何かを成し遂げようとするとき行動する仕組みを使っているだけ
『人事を尽くして天命を待つ』という言葉をご存知ですか?とにかく、自分ができることをやるだけやっておいて、そうして、あとは成果が出るまで放っておく。
やりたいことは率先してやる。やりたくないことは、できるだけやらない。そういう価値観で成功者たちは生きています。なぜなら成功者たちは、『人間って意志が弱い生き物だ』ということを知っているからです。
つまり、夢を叶えるために意志の力を使うのは、ほんらい無茶な話なのです。でも、「強い意志があれば夢は叶う」と思っている人が多いんです。わりと一般常識とされていませんかね?でもぼくたちが何かを成し遂げようとするとき《意志の力》を使いません。行動する仕組みを使っているだけです。意志というのは弱くてもいいんです。その目的の達成のために、行動をとらざるを得ないようシステムを使っているだけなんです。
まずは宣言をします。
「毎日ブログを書く!」
と宣言しちゃって自分を追い込んでしまうわけです。
ほかにも…
お店を開業します。
本を出版します。
web講座を作ります。
こうやって、すべて宣言してそして実現させるまで続けるだけ。
ぼくたちは時間が限られていますから、行動の邪魔になるものを、排除することが効果的なんです。決意や意志なんていうのは、とても脆弱なのだから、そんな不確かなものに、頼ったりしないんです。じぶんが弱い人間だって、大前提の認識なんです。弱さを理解し、欠点と向き合って付き合う。それができたらうまくいくのです。
モチベーションというのは、いわゆる感情の揺らぎですよね。「好き」「嫌い」と同じように自分ではコントロールできません。モチベーションが高かろうが、低かろうがどうでもいいのです。正しい行動をとるような、仕組みを作ること。すると正しい行動ができます。そうすれば、なんだか知らないうちにモチベーションは維持するわけです。
素直な気持ちになってとにかくやることを決めたらそれを実行するのみです。
(原宿の占い師、中島多加仁) 2023年4月 1日 11:29 | 個別ページ