コラム/コラム

HOME > コラム > アーカイブ > コラム

コラム

飲食店の仕事を経験すると、総合的な能力が身に付く

2.png

いま活かされている、飲食での経験

 10月8日は午後から夜にかけて、プロのカメラマンを招き、料理の撮影でした。ようやく今月からUberイーツをはじめて、ぼちぼち注文も入るようになってきました。そして昨日は『Menu』という、デリバリーサービスをはじめるべく、料理を作って写真撮影したのです。じつは、ぼくは原宿にてカフェも経営しているのです。『リトルマジック』という、占い館と併設のカフェです。

 はじめて飲食店を経験したのは、ぼくが高校一年の夏でした。先輩に誘われて、最寄り駅前の喫茶店でバイトをしたのが初めて。そのあと掛け持ちで、スパゲッティ専門店、こだわりコーヒー店、ハンバーガーショップ、ケーキ屋さんなどで飲食店の経験を積みました。そして28歳で上京し、原宿でカフェを開店する予定でしたが、紆余曲折あって古着屋に転換したのです。

 もともと、ぼくは小学生の頃から料理が大好きでした。おそらく、おいしいものを食べることが好きだっただけでなく、絵を描くのが趣味で、料理や食材の絵を模写していたからです。父は魯山人を無口にしたような人物で、母は父のために料理教室に通い、毎日のように新作のご馳走を作ってくれました。それはもう、めずらしい諸外国の料理ばかり。また、外食も好きで、フランス料理や鮨屋は毎月一度、毎年クリスマスの時期になると家族でロシア料理を食べに行きました。おかげで、ぼくは料理や食事マナーに詳しくなりました。

 高校生のとき、グルメ漫画にハマりました。大人が読む漫画雑誌を好み、

『美味しんぼ』
『ミスター味っ子』
『ザ・シェフ』
『クッキングパパ』

などを毎週、本屋で立ち読みしていました。

 飲食店と聞くと、

「労働時間が長い」
「休みが少ない」
「体力的にキツい」

といった悪いイメージを持ってしまうひとも多いでしょう。なぜなら料理の世界は、体育会系にもかかわらず、頭の中は理系ですし、感情面は文系で、やってることは芸術だからです。つまり秀才にして天才、凡庸ながら博学と教養があり、驕らず謙虚にいながら崇高な矜持を持っている、それが料理人なのです。まさに仏教における解脱!

飲食店の経験で得られること

 飲食店の仕事は、接客や調理スキルだけじゃなく店舗運営ノウハウが学べます。飲食店で働きながら、幅広いスキルが身に付くのです。専門学校へ通ってスキルアップする方法もありますが、何よりも働いて報酬を得ながら実務を積み、わからないことは先輩にすぐ聞けるという環境。

 さらにいうと、多くの出会いがあります。飲食店は「人」で成り立っており、正社員だけでなくアルバイトやパート、契約社員といった多様な雇用形態の人材が働いています。そのため毎日、さまざまな人と出会います。

・サービス精神
・調理技術
・起点の利かせ方
・言葉遣い
・業界の裏情報
・店舗運営マネジメント

などは、飲食店でしか身に付けられません。

 その技術や知識を活かし、独立して開業する近道になります。体力的や精神的にきつい部分も多いですが、営業を終えた時の達成感は、飲食店でしか味わえません。しかも、それを働くメンバーで共有できるのも醍醐味のひとつなのです。なにより、お客様の感謝の言葉や行動をダイレクトに聞けるので、それが「やりがい」になります。心のこもったサービスや、美味しい料理の提供、店内の空間作りなど、目の前のお客様から直接お声を聞けるのは、とても大きな喜びです。

 とにかく毎日が、感動と反省の連続なのです。お店を作り上げる楽しさ、他では経験できない店舗運営も現場で働きながら学べるのです。売上管理や仕入れ管理、スタッフの人材育成など、業務以外にも幅広いスキルが身に付き、お店作りの楽しさを体感できるのです。

 ぼくは高校生のとき、飲食店の経験を通して、将来どうなっても、「食い物屋をやれば生きてける」という安心感を得ました。それが自信となって、飲食店以外の仕事もチャレンジしました。

・洋服屋
・雑貨屋
・中古レコード店
・中古楽器屋
・ビリヤード場店員

ガソリンスタンドは4年も働き、バイトながら店長補佐までやりました。

そういった経験が、大志の下地作りになっています。すべての辛い経験が、とても役に立っているのです。だから占い師になってとき、こんなに楽な仕事は他にない、という感覚を得たのです。飲食店に比べたら、占い館の経営は簡単です。

それらのノウハウを駆使し、経験と知識を引っ提げて、ぼくはこれから全国展開します。

bnr_mailmag.jpg

【成功するためのマインド、占い師の心得をメールマガジンで受け取る】

左脳は冷静なデジタル型で右脳はロマンあふれるアナログ型

1.png

嘘のつき方

 人は誰でも嘘をつきますよね。ぼくも日々、小さな嘘をついて生きています。ただし、良い嘘だけで、悪いウソはつかないようにします。ついて良い嘘は、相手を安心させたり気持ちを楽にさせますし、結果的に円満をもたらします。悪い嘘とは、相手を不安にさせたり、権利をだまし取ろうとするものです。とくに男性は、女性に対してよく嘘をつくけど、それは保身のためですよね。大事なのは、あえて「見逃すべき嘘と見逃してはいけない嘘を見極めねばならない」ということです。嘘のつき方で本性を知ることができます。

 まずは、必死に隠している嘘なのか、のん気に構えている嘘か…それを認識することです。必死に嘘をついている場合、それは、あなたに対してどうしても知られたくない出来事なのです。ようは、その嘘がバレたとき、笑い事で済まされないような内容ということです。のん気に構えている場合は、嘘を嘘だと思っていなかったり、それほど大した問題ではないと思っているのです。

 相手のウソのつき方で、あなたの対応も変えねばなりません。とくに恋愛では、付き合い始めは誰でも2人で過ごせるように時間を作ります。けれど、付き合いも長くなったり、ダラダラしてくると、男性は2人で過ごす時間よりも友だちや自分の趣味に時間をかけるようになります。

 2人の時間にお金と時間をかけてくれなくなったら、彼は、あなたといるより他で過ごした方が楽しいと思っているのです。はやめに彼の気持ちを見極めて、答えを出したほうが良いでしょう。取り戻すか、そんな関係はやめるか、選択するのです。一度そういう関係になると、気持ちを取り戻すのに時間がかかってしまいます。そうならないためにも、まず相手の頭の中を知ることです。

男性と女声は脳のつくりと働きが違う

 女性の眼から見ると根本的に理解できないところがたくさんあるんです。でも、男から見ても女は不思議がいっぱいですよ。「どうしてあんなに長電話できるんだろう」とか、さんざん悩んで決めたはずなのに、いざ注文のとき、なぜ違うものを注文する?とか、不思議でいっぱいです。

 でもそれは、男性と女性の脳の造りと働きが違うからなんです。最近では、解剖学的にも脳科学的にも明らかになってきています。脳は左脳と右脳に分かれており、それぞれ役割が違います。左脳は《言語》を司り、論理的な思考を行います。右脳は《視覚》を司り、解析能力に優れ、直感力な判断を行います。そして、この左右の脳をつないでいるのが『脳梁(のうりょう)』と呼ばれる部分。ここで左右の脳からの情報を、相互に交換しています。

 つまり、左脳は冷静なデジタル型で、右脳はロマンあふれるアナログ型という感じですね。その両方からの情報を『脳梁』によって行ったり来たりさせているのです。脳梁の動きがスムーズな人は、嘘をついても眼が泳いだり、挙動不審になりません。そういう人は、どんな仕事をしても、ほぼ完璧にこなします。

 脳梁の往来に淀みがないよう、思考と言葉と行動に意識を集中させてみましょう。そういう意識ができれば、仕事の成果は確実にでます。

bnr_mailmag.jpg

【成功するためのマインド、占い師の心得をメールマガジンで受け取る】

電話占いの経験はメンタル強化につながる

コラムサムネ4パターン.png

 

日給制の人と年俸制の人の違い

 働いた分の見返りをもらうまでどのくらい辛抱できますか?会社員にとって「給料」は、わかりやすい見返りのひとつ。労働の対価をもらうまで、《待つこと》のできる期間は人それぞれですよね。たとえば、「今日働いた分は今日中に欲しい」という人もいるでしょう。あるいは、「1週間ごとにまとめてほしい」という人もいます。これが日給制で働く人の考えです。

 日給制の人の平均年収は、おおよそ200万円くらいです。派遣社員も含め、お勤めの場合、ほとんどが月給制でしょうから、1カ月は待てることになります。首を長くして給料日を待ち、まいにち財布の中身を気にします。そして、「給料が入ったら何を買うか」、「どこに遊びに行くか」などと、給料日の何日も前から考え出すわけです。月々の《生活費》や支払いを重視する生活ですよね。年収でいうと、300万円から800万円くらいです。

 では、給料が年棒制の場合はどうでしょう。会社の役員や、スポーツ選手などがそうです。1年間自分のやってきた成果が、来年1年分の年俸として評価されるひとたちです。ここまでくると年収は、1000万円から3000万円。

 収入を1年単位で考えるひとは、月々の生活費よりも、自分の価値が落ちることが不安材料になります。1年間の仕事に対する評価ですから、腰をすえて取り組まなければ思うような成果はあげられません。彼らにとって《価値が落ちる》のは、自分の成長が止まってしまうこと。手を抜けば、それだけ力が落ちて成長は止まり、評価が下がって年収も落ちます。ですから、1日ごと、1週間ごと、1カ月ごとの評価や報酬がなくても頑張れるわけです。

 しかし、世の中にはさらに稼ぐ人もいます。3000万円以上の年収を得ている人たちです。ここまでくると、日々や月々の生活費なんて、もう気にしていません。これだけの額を稼ぐひとの興味は、『投資する』ことにあります。そして、見返りを待てる期限は、おおよそ10年にも及びます。

「自分の使ったお金が、成果として返ってくるのを10年も待つなんて…」

日々の生活が気になる人にとっては考えられないことかもしれません。

メンタルを強くするには

 稼ぐ人たちは、まず目標を決めて、それを結果がでるまで着々と進めていくわけです。まずメンタルが強くて、さらに計画性があるわけです。強靭なメンタルと、論理的なプラン。この2つがそろえば、投資するたびに利益が増えていくわけです。

 占い師を目指すとき、どうしたらメンタルが強くなれるでしょう。それはですね、電話占いをやってみることです。そして、電話占いを数ヶ月やってみて次に対面鑑定にチャレンジしましょう。もし、ほしよみ堂に所属したら、利益の増やし方を教えます。あなたが稼ぎたい金額を、確実に手にする方法があるのです。

【電話占いヴェルニ鑑定師デビュー無料説明会】

10月11日(金)20時から

スクリーンショット 2024-10-07 14.07.42.png

https://forms.gle/VEgn47JMJHmzVhV9A

【↑お申込みはこちら】

Zoomのみで開催となり、所要時間は60分ほどです。

bnr_mailmag.jpg

【成功するためのマインド、占い師の心得をメールマガジンで受け取る】

エステに通って自分時間を作ることで、潤いの時間が生まれる

3.png

【求人】セラピスト&エステティシャンを募集します

 新規セラピスト&エステティシャンの求人です。表参道・原宿で、タイ古式マッサージと痩身エステサロンを経営しています。

お店の名前は、『Salon de Maria【サロン・ド・マリア】』といいます。

【↓お店のホームページはこちら】

https://www.mariahouse.co.jp/salon/

 担当のセラピストは、瓔珞ルノンさん。彼女は占い師ですが、もともとセラピストが本業でした。札幌のお店に勤務し、常連にはあの大谷翔平選手もいたそうです。

 経験者であれば、固定給15万円+歩合となって、働き方次第では月収30万円も可能です。かりに未経験であっても、初月給10万円で無料レクチャーを受けられます。

 教えるのはルノンさんなので、エステだけじゃなく各種マッサージ技術など、生涯使える技術を身に付けられます。もちろん休憩時間には占い談義で別のスキルも身に付きますし、ルノンさんのように、占い師と兼業でバリバリ稼ぐことも可能です。

芸能人も通う、エステの魅力と種類

 エステサロンを初めて経営したのは、ぼくが28歳の時でした。場所は半蔵門と麹町、そして赤坂でした。つきあっていた女性にエステティシャンが多かったので、必然的にエステに詳しくなったのです。女性がエステに通う動機は、「痩せたい」という理由が多いです。

 もちろんエステ好きには、「リラックスできるから」、「癒しの時間になる」と考える人も多いです。エステを受けた直後にボディラインが変化する感動や、内側からじんわりと体質改善している実感、体が温まって代謝が高まり、脂肪を付きにくくさせるなど、嬉しい効果がたくさんあります。

 そんなエステですが、分類すると4種類あります。まず1つはボディサロン。全身への施術を取り扱っているエステサロンです。痩せることを目的としたサロンで、「痩身エステ」とも呼ばれています。全身はもちろん、各部位でメニューが作れるため、様々なニーズに対応できます。医療の現場でも使われる高周波の温熱器を使って、体質改善をめざすものが多いです。オイルを直接肌に塗って、素手でトリートメントする施術もあります。血液やリンパの循環を促し、さらに手のひらの温もりによるリラクゼーション効果も得られます。

 2つめがフェイシャルサロン。顔からデコルテ辺りまでを中心にケアしていくエステサロンです。シミやシワ、たるみ、毛穴、吹き出物などの肌トラブルに悩む女性は多いです。オールハンドだけのお店と、美容機器を使用するだけのお店もあります。

 3つめが脱毛エステ。文字通り、ムダ毛を処理するサロンです。マッサージは行わず、脱毛だけのプランです。

 4つめがリラクゼーション系。心身共にリラックスできることを目的にしたサロンです。リゾートホテルや温泉施設などに併設されているサロンの多くは、だいたいリラクゼーション系ですよね。あくまでも癒しを提供することが目的です。接客もかなり丁寧で、肩こりや腰痛、視神経の疲れなどを癒やしてもらうのに最高です。施術後には幸福度が格段に上がります。

 エステの魅力のひとつに、「自分の時間がとれる」というのも挙げられます。社会人になると、仕事や人間関係で疲れることが増えます。学生の時代のような楽しい時間はもうありません。だからこそ、エステに通って自分時間を作ることで、潤いの時間が生まれるのです。スタッフが親切ですし説明も丁寧にしてくれるので、心も体もスキルアップが実感できるのです。

 東京でエステサロンといえば、銀座と表参道ですよね。お金持ちやキャリアレディ、有名なインフルエンサーとか芸能人もお忍びで通っています。かつて、ぼくの店には、シルクドソレイユのダンサーさん、宝塚の現役女優さん、AKBや安室奈美恵さんの振付師さん、その他、さまざまなプロの方が定期的に通ってくださいました。

そんなお店で、働ける女性を探しています。

bnr_mailmag.jpg

【成功するためのマインド、占い師の心得をメールマガジンで受け取る】

失恋をきっかけに成長すれば、立派な「勝ち組」だと言える

2.png

 恋愛での「勝ち組」、「負け組」

 「勝ち組」とか「負け組」って少し使い古された言葉ですよね。主にビジネスで語られますが、なぜかというと、数字で買ったか負けたかが明白だからです。

 しかし、恋愛での勝ち負けって、なかなか判断が難しいですよね。恋愛での「勝ち組」は、めでたく両想いを成立させ、結婚をした人たちだと言われます。対して「負け組」は、ずっと片想いのままとか、出逢いがなく独身というイメージ。

 でも、無理して恋人を作ったり、結婚する必要はありません。とはいえ、好きな相手から好かれたら、とにかく幸せですよね。

 「失恋」は負け組とは限らない

 たしかに、結婚が恋愛のゴールという考え方は否定しません。そして、結婚しても恋人同士のような気持ちでいられたら素敵だと思います。多くの女性はそれを信じて、人生の伴侶、つまり自分だけの王子様を探しているのかもしれません。でも実際には、そういうカップルはほとんどいないのです。離婚できなくて仮面夫婦という関係をしぶしぶ継続している人も多いです。

 結婚はひとつの節目ではあるけど、永遠の「愛のカタチ」であるとは言い切れないのです。失恋はつらいですが、それをきっかけに成長すれば立派な「勝ち組」だと言えます。

 それは、たとえ独身でも離婚を経験した人でも同じこと。たいせつなのは、あきらめずに次から次へとチャレンジすることです。自分のエネルギーを惜しむことなく使って生きれば、それがどんなカタチになろうと、けっして「負け組」じゃありません。

 人生は出逢いと別れで構成されている

 ぼくも中学や高校時代は何度も何度も振られました。告白してうまくいきそうになって、1か月で破局なんてのもありました。ふられるたびにいつも心に誓った言葉が、「あきらめずに新しい出会いを求めたら、かならず報われる」ということでした。

 大学に入り、彼女もできて、モテ期が3度到来しました。そして25歳と28歳のとき、二度も結婚することができました。離婚したあとも素敵な女性と何人も付き合うことができたので、幸せな体験をしたと思っています。

 離婚と再婚をきっかけに、恋愛する男女の気持ちが深く理解できました。人生なんて出逢いと別れで構成されているものなのです。だから、素敵な人に出会ったら、集中してその人に恋をする。

 そのために、ぼくは肌が衰えないように、顔にたるみができてないか毎日かならずチェックします。ひんぱんに美容室に行って、若さを保つ努力をします。原宿に住んで、若い子たちのファッションを見て、ダサくならないようにいつも自分を戒めています。

 まだ54歳ですが、60になっても70になっても見た目に気をつけて、言葉遣いや態度なども若い子たちに嫌われないよう、意識するのです。

bnr_mailmag.jpg

【成功するためのマインド、占い師の心得をメールマガジンで受け取る】

成功者たちは例外なく強い欲望を持っている

コラムサムネ4パターン (9).png

 9月30日は社内で、丸一日会議でした。ウラスキの開発者も参加し、新しい企画を話し合いました。ほしよみ堂は、電話占い最大手のヴェルニと提携していますが、自社でもココヨミを開発し、またウラスキとも業務提携しています。

 占い師の仕事は鑑定だけではない

 最短2週間で占い師になる、それは無謀ではありません。しかも占い師は、鑑定だけが仕事ではないのです。まず占い師になったら、電話・チャット・対面などで鑑定をスタートしますが、つぎに生徒をとって占術のレッスンをやります。さらに講座を開いて、多人数に対して講師をやる。ブログを書いたりしていくうちにライターになる道もあります。有名になったら本を出版することもできます。それから、エージェントという仕事もあります。占い師を紹介することで、斡旋料をもらえるのです。で、ぼくが本格的に進めているのが占い館の経営です。



 起業後の「挫折」は登竜門

 「いつか独立して起業したい」

多くの人がその志を胸に抱きながら、毎日働いています。占い師であるぼくのもとにも、多くの独立志願者たちが訪れます。一度しかない人生ですから、「とりあえずやってみる」のもいいかもしれません。「とりあえず」と言ったのは、初めて独立して仕事をすると、ほぼ《失敗する》からです。とくに、企業体質に染まった人が独立すると、間違いなく挫折を経験します。専門的な経験や実績が豊富でも、例外ではありません。

 会社の『看板』というバックアップや庇護のもとで実績を上げていた人は、プライドがある段階からスタートします。キャリアと実績がありますから、なんとなく謙虚さが欠けています。その結果、理想に描いた独立生活と現実の差を目の当りにし、プライドは潰されます。独立というのは甘いものではありません。はた目には「規律や時間に縛られない自由なライフスタイル」に見えますが、実際は、お勤め以上に謙虚な姿勢と高い精神性が求められるのです。

 自由すぎる時間を自分の意志でコントロールし、つねに市場を観察するマメさが必要なのです。しかもそんな努力をしても、すぐに利益は出ません。認知度があがり、信用が固まって顧客がつくまではずいぶん苦しい時期が続きます。

『武士は食わねど高楊枝』

という言葉を肝に命じておく必要があります。

 ビジネスにたとえれば、収益を得られない初期段階でも、モチベーションを失わず、「誇りと確信を持って働く」ということです。最初の失敗は、ある意味で仕方のないこと。考えてみれば当然です。まったく初めて「経営」という経験をしたわけですから。問題は、最初の失敗を経験してからです。失敗を経験しても、なお「再起して目標をやり遂げよう」とする固い意志があること。それが挫折しない基本的な姿勢です。それを持つ人だけが、経営者としての人生を許されるわけです。

 ようは「初期の失敗は登竜門ですよ」ということです。失敗は挫折ではないけれど、失敗してあきらめたら挫折です。まず自分で投資して失敗する。その経験があってはじめて、お金の使い方について心底考える機会となるわけです。しかし独立志願者のほとんどが、この段階で挫折します。つまり、あきらめちゃうんです。

彼らは口をそろえて言います。

「やはり自営は甘くなかった」
「理想とは違っていた」

と。

しかし将来、経営者として成功する人たちも、この段階では同じなのです。挫折者と成功者…両者の差、それは、圧倒的な《欲》です。

成功者たちは、例外なく強い欲望を持っています。

bnr_mailmag.jpg

【成功するためのマインド、占い師の心得をメールマガジンで受け取る】

適度なストレスによって充実感や達成感がある

コラムサムネ4パターン (10).png

 ストレスが生まれるのは「欲」があるから

 日々生きているだけでストレスが溜まりますよね。じつはこのストレス、『欲』から生まれているんです。「欲を断つことが悩みやストレスを消す修行」と考えるのが仏教の哲学です。しかし、出家して本格的な修行に入るわけでなく、普通の生活を送りながら「欲を断つ」というのは、ほぼ不可能ですよね。おいしいもの食べたいし、恋愛もしたい。そのためには、お金も稼がなきゃいけない。生きるためにはお金が必要だから、嫌でも仕事しなくちゃならない。そう考えると人間の生活は…

「欲によって循環し、欲で成り立っている」

と言ってもいいでしょう。ですから、ストレスと縁を切るのはほぼ不可能なんです。ストレスは、精神面のみならず肉体面にも大きな負担となって、老化や病気の原因にもなります。

 適度なストレスから得られる「生きがい」

 健康になるには…規則正しいリズムで生活をし、自律神経のバランスを保つ。しかし、それだけでは味気ない人生にですよね。時間や責任感、煩雑な人間関係から解放されたストレスのまったくない生活。それはまるで、滅菌室での生活のようなもの。滅菌状態は、人の免疫力や自己回復能力を低下させてしまいます。健康であって、さらに《生きがい》があり、充実感を持った生活のために欠かせないもの。それが《適度なストレス》です。この適度なストレスは、脳を活性化させます。

 まずは、自分のキャパシティを知るところから始めましょう。それに応じてカリキュラムを作り、自分に見合ったストレスを加える。ちょっと無理をすれば何とかこなせる程度。これが《適度なストレス》を生みます。苦手分野に、あえて取り組んでみるのもよいでしょう。その際、重要なのが「モチベーション」です。あるいは「使命感」といってもいいかもしれません。

 ところが愚痴を言いながら取り組むと、適度なストレスではなくなります。適度なストレスによって充実感とか達成感がある、だから意味があるのです。この充実感や達成感は、どこから生まれるのか?それが《目標》なのです!「なぜそれをやるのか」という明確な目的があって、はじめて適度なストレスを伴い、ある程度の到達で充足感が満たされるわけです。

 その感覚は《快感》と似ています。それを経験すると、目標を達成することが病みつきになります。ベースには、明らかに《欲》の力が働いています。

「売り上げを伸ばしたい」
「認められたい」
「愛されたい」

という欲求が明確な目標を作り、モチベーションを高めるのです。《適度な欲》から目標が生まれ、そこを目指すことによって適度なストレスが得られるという仕組みです。

 もちろん「欲」に身をまかせると「感情」が先行してしまう。感情が先行すると、許容量を超えたストレスを抱えてしまうんです。ゆえに

《欲》《ストレス》《達成感》

このバランスが、健康的で潤いのある生活の鍵なわけです。

bnr_mailmag.jpg

【成功するためのマインド、占い師の心得をメールマガジンで受け取る】

人と比較して、自分の劣っている部分を見ると自信がなくなる

3.png

 自信と不安は反対ではない

 あなたは今、自分に自信がありますか?この問いかけをすると、こんな返答が多いです。

「自信なんかないです。不安ばかりです」

そういう人に、ぼくはかならず伝えるのですが、自信と不安は反対じゃないんですよ。じつは、ぼくだって、自信もあるし不安もあるからです。



 不安は不安のまま持っていていい

 結論から言いますね。じつは不安って解消しなくていいです。不安は不安のまま持っていていいのです。不安や恐怖がなかったら、逆に危険に遭遇します。不安があることが、人間として正常なのです。残念な人に多いのが、不安を解消したいがために、新たな資格やスキルに投資する…という価値観です。本人は、「じぶんに自信をつけたい」という気持ちで資格やスキルに投資している。しかし、これは思い込みなんです。他の人と比較して、「私より資格を持ってる!資格を取って自信がほしい!」という感情に犯されてしまう人がとても多いんです。



 資格ジプシーにならないために

 想像して欲しいんですが、資格をとったら自信がつくのでしょうか?そんなことはありません。資格を取ったところで、自信にはならないばかりか、『資格ジプシー』になって貯蓄が減少するだけです。人と比較して、自分の劣っている部分を見ると、もっと自信がなくなります。そんな発想のままだとせっかく資格を取っても、また別の人を見て、「もっと資格をとらなきゃ」という無限ループにはまります。こういうのを資格地獄といいます。

 プロフィールが豪華になるだけで、専門家とは認識されません。総合デパートのようですからね。どちらかというとデパートではなく、スーパーマーケットですね。なぜそうなってしまうのかというと、資格を取得したいという動機が、「不安の解消」から来ているせいです。口では「自信をつけたい」と言い、内心は「不安を解消したい」と思う。不安な心を否定すれば、行き着く先は不安な老後です。

 不安はあったほうがよく、不安を肯定することです。それによって経営的な危機を回避できるからです。資格を取るよりも、もっと有効に自信を付ける方法があります。まず、今できることを継続する、ということです。他人と比べて、その人に負けない資格を取ってもトップには立てません。あなたは資格より、もっと大切なスキルを持っています。それが、経験と実績です。それをブランド化して、ちゃんとマーケティングを絞って、売れ続ける仕組みを作ること。それができれば資格なんて必要ないんです。

 あなたの経験は、あなたにしかない。その商品は、あなたにしか販売できません。資格貧乏にならないで、自分をブランディングする。

「自分ではできない…」
「やり方がわからない…」

そういうあなたのために、ほしよみ堂があるのです。

bnr_mailmag.jpg

【成功するためのマインド、占い師の心得をメールマガジンで受け取る】

占い館の経営は、占い師のリクリーティングで決まる

2.png

 日本の政治と経済にどのくらい関心がありますか

 9月27日、日本の総理大臣が決定しましたね。もちろん今の時代、「誰が総理になっても変わらない」とは言われています。しかし、初の女性総理が誕生、とならなかったのは残念でした。石破さんは若い頃はタカ派だったけれど、いつの間にかリベラル左派になって、「ちょっと残念な人」と言われています。来年、2025年問題が起こります。それにむけて、日本は変えなくてはいけない…しかし残念ながら、おそらく何も変わっていかないでしょう。

 あなたは日本の政治と経済にどのくらい関心がありますか?そもそも、ぼくがどうして占い師を押しているのか、それにはある根拠があります。いちばんは増税と物価の高騰で、国民の生活が下がっていく未来が間違いなく見えるからです。ロシアの戦争が予想通り長引くし、いずれ中国も台湾に侵攻するでしょう。そうした世界情勢の中、いま日本はどうするべきなのか。ほんとうは明確なのに、その逆ばかりをやっています。それは政治家に無能な人材が多いからですけど、その状態を作った原因は、国民の多くが政治や経済にほとんど興味がないからです。

 石破さんの公約は立派ですが、有限不実行の人でもあります。岸田さんもそうでしたが、総理になる前は主張があったけど、なった途端に弱気になりました。それは日本社会の象徴だとぼくは思うわけです。

 自分の将来を心配する人が増えている

 話は変わりますが、ちょっと前まで占い師への相談は、ほとんどが恋愛と結婚でした。しかし、この数年でかなり状況が変わってきています。恋愛とか結婚とかより、自分の将来が心配なのです。つまり仕事に関する悩みです。「どんな職業についたら、未来に希望が持てるのか」、「長く続けられて、高収入を得られる仕事はあるのか」。普通に就職したら、そんな未来は絶望的です。だからと言って安直に起業するのは無茶すぎます。まずは、スモールビジネスからはじめてみるのがいいでしょう。

 占い館をはじめるにはノウハウが重要

 その意味で、ぼくは5年前から占い館のフランチャイズ化を考えるようになりました。なんのノウハウもなく、占い館を作るのは無謀です。占い館は、誰もができるビジネスとは言えませんよね。なぜかというと、モデルケースが少ないからです。ぼくは14年前、名古屋に占い館を作って、翌年に渋谷店を作り、その4年後に原宿を本店にしました。さらに5年後、大阪に初のFC店を展開し、続けざまに秋葉原、川崎、札幌、そして京都と浅草に展開しました。

 川崎と秋葉原は閉店しましたが、その経験は逆に強みとなりました。成功ばかりではなく、失敗することも重要なんです。うまくいかない原因がわかれば、今後は失敗を簡単に避けられます。占い館の経営は、その店で活躍する占い師のリクリーティングで決まります。どんな占い師が必要なのか、どうしたら占い師が集まるのか、そのノウハウが重要なのです。

希望があれば、無料説明会を開きます。

【詳細はこちらから↓】

catch.jpg

https://www.hoshiyomishi.com/fc/

 いま5名ほど、フランチャイズの問い合わせが寄せられています。現在9店舗ですが、来年は3から5店舗、増やせそうです。5年後には全国30店舗を目標にしています。占い師になるのは、今年が最善です。来年から、いよいよ2025年問題がはじまるので、一年でも早い方がいいわけです。まずは、じぶんが占い師になって、将来はお店を持ちましょう。もちろん将来と言っても、3年から5年以内です。

bnr_mailmag.jpg

【成功するためのマインド、占い師の心得をメールマガジンで受け取る】

東洋医学と西洋医学、伝統文化と現代技術

コラムサムネ4パターン (6).png

 病気になったら、どうしますか?風邪などの軽い症状だと、市販の薬を飲んだり、暖かいものなどを食べたりして治すのでしょうが、重い症状になると病院にいきますか?現代の医学は優れていて、「医者に行けば大抵の病気は治る」と信じられています。なかでも、西洋医学を頼る人が圧倒的に多数でしょう。そのいっぽうで、鍼灸や漢方薬など東洋医学も近年かなり流行しています。中国医学の歴史は古く、古代中国においてもすでに実践されていました。

 

 『黄帝内経』って聞いたことありますか?「こうていだいけい」と読みますが、中国最古の医学書なんです。伝承では約2000年前に編纂されたそうです。その医学書には、

人間の体は


・気(き)
・血(けつ)
・津液(しんえき)


の3要素で形成されていると書かれています。

この3つの要素、いづれもすごく漠然としたイメージなんです。たとえば《血》といっても、血液のことではないんです。血管やリンパ液などもふくめた、血液周辺の機能全般のことです。目に見えないものを信じるのは、神秘学の世界感ですよね。西洋医学と違って、こういった目に見えない要素を根拠としている東洋医学は、いわゆるスピリチュアルな医療で占いにも似た部分があるんです。

 

 ぼくの家系は、父方も母方も、自然療法の実践家でした。母の兄が重度の結核で、当時の医学では不治の病でした。それを、ある祈祷師によって癒されたのです。伯父は平癒を機に、みずから修行して霊術師になり、中学の後輩だった父の病気を治してくれました。父は芸術家でしたが、あまりの病弱ぶりに霊眼が開け、特殊な霊能者となりました。


 まぁそういうわけで、ぼくの家系は霊術と自然療法で病気を治癒してきたんです。なので、ぼくは薬を飲んだこともないし、医者にかかったこともありません。病気は「疾患」ではなく、身体の毒素を排除する作用….と、教わってきました。しかし4年前、ぼくは肺炎に罹りました。42度の高熱にうなされ、娘が心配して救急車を呼びました。生まれてはじめて精密検査と点滴を受けました。すると翌日には38度まで熱が下がり、フラフラしながらもセミナー講師をやりました。移らない方の肺炎でした。抗生物質を人生はじめて服用しました。医師からは1ヶ月ほどで改善すると言われましたが3日で完治しました。


 なぜこんなに早く治ったのかというと、それは子どもの頃からまったく薬を飲んでいないからです。ぼくは健康のために妹を鍼灸師にしました。黄帝内経も読み、四柱推命も習得し、「なぜ病気になるのか?」、「もし病気になったらどうするか?」ということを徹底的に学びました。そして今年、2度目の肺炎を経験しました。今回もレントゲンを撮って、医師から処方された抗生物質を服用しました。おかげで、たった1週間で完治することができたのです。東洋医学と西洋医学、伝統文化と現代技術、この両輪を回すことがぼくたちの叡智だと思うのです。

bnr_mailmag.jpg

【成功するためのマインド、占い師の心得をメールマガジンで受け取る】

成功者は、目標を掲げたら達成するまで他のことに興味を持ちません

コラムサムネ4パターン (3).png

 来月の10月6日(日曜)陰陽師カードのzoomセミナーが開かれます。そろそろ締め切りが近づいてきました。これまで原宿で4回やってつねに満席御礼になっていた、陰陽師カード実践鑑定セミナーがはじめてZOOMにて開催。遠方でも参加しやすいよう、カードは事前に送付いたします。

スクリーンショット 2024-09-27 14.03.08.png

【お申込みはこちら】
https://uranai-gakuin.stores.jp/items/66d94bb34c3d4e05a81ecdb9

 

陰陽師カード付き15,000円
【お得なコースのため限定40名】
残りわずか!カードをすでにお持ちであれば、12,000円で受講できます。

 

 あなたは凡人ですか?それとも天才でしょうか?もしかすると秀才かもしれませんね。天才でなかったとしたら努力すれば成功者となるでしょうか?じつは凡人が成功するためには努力すればなんとかなる、というわけではないのです。天才ならば、思いつきで行動して、無我夢中で努力すればかならず花が開きます。しかし凡人であるならば、成功への近道を通る必要があります。それはスキルなのか?ノウハウなのでしょうか?まぁ、どちらの要素も成功に必要であることは間違いありません。

そこで、あなたに質問。多くの成功者が揃えて口にする、成功の重要素を知っていますか?

答えを言いますと、それは【マインド】なのです。

 

 有名なアメリカの心理学者ウィリアム・ジェームスの名言に耳を傾けてみましょう。

心根が変われば態度が変わる。
態度が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。
運命が変われば人生が変わる。

 

つまり、心根(マインド)が変わらなければ何も変わらないのです。基本的にマインドが確立したら、スキルやノウハウといった要素は後から付いてくるからです。成功論を学んだ直後は、誰しもが高い意識になります。しかし、そこから実際にそんな高い意識を維持しつつ、忠実にやるべきことをやり、結果が出る人はわずか一握り。この時点で成功するひとは、もはや凡人ではなく、成功の資質を持っていた人間です。しかし、大多数を占める凡人達は、数日の期間を経たのち、その高い意識は徐々に失われ、普段通りの自分に戻るでしょう。成功者のマインドを再現できたら、誰も苦労しないのです。凡人は成功者マインドの根源を認識する必要があるのです。

 

 成功者と凡人の違い。まず成功者は、目標を掲げたらそれが達成するまで他のことに興味を持ちません。それに比べて凡人は、目標が達成してもいないのに、他のことに興味を持ってしまうのです。おそらく、この1点です。成功者の共通点は、「いつでも感謝の気持ちを忘れない」という姿勢です。しかし凡人たちは、つい感謝を忘れてしまいます。感謝が自然発生しないのは凡人たちの特徴です。ただし秀才であっても、感謝の気持ちを忘れてしまうと成功者にはなれません。有能であっても優秀ではない、という人材が多いのです。

 

 有能とは力量が高い人、優秀とは結果を出せる人。平たくいうと、優秀な人は達成願望が強いので成功しやすいです。自分の使命に忠実だから、感謝の気持ちが自然に湧いてくる。社会や上司に不満を持ったり、怒りや悲しみでメンタルが落ち込むという感情が湧いてこない…これが成功者たちの特徴です。

bnr_mailmag.jpg

【成功するためのマインド、占い師の心得をメールマガジンで受け取る】

美しいものに日常から触れると、心に余裕が生まれるのです

コラムサムネ4パターン (2).png

 今日は人間のもつ価値観のひとつ、《美意識》について書いてみたいと思います。

「正しいと信じて進んだ道がとんでもなく間違っていた」
「良かれと思って言った言葉が、相手を傷つけてしまった」

そんな経験、誰にでもあるはずです。良かれと思って、正しいと信じて起した言動が、結果的に悪かったり間違っていたりするんです。

 

 正しいことを《真》といい、良いことを《善》といいます。

真とは、真偽を見分けること。
善とは、善悪を見分けること。

残念ながら、人にはこれらを見通す力はありません。しかし、その2つを超越する、あるファクターがあります。それが《美》なのです。

 

 美とは、美醜を見分けること。

正しいこと。
善いこと。
美しいこと。

 人は昔から、この「真・善・美」が完全に整った理想的な世界を夢見たのです。これら真善美の3つのうち、人が唯一判断できるものがじつは《美》なのです。美しいものを見通す力だけが、人間に備わっているのです。
ただし、「美しい」と感じるものは人によってさまざま。まれに美しくないはずのものを「美しい」と感じる人もいます。

 

 では、なにが基準となるのでしょうか?
それが《普遍的な美》です。極論でいうと、国宝や重要文化財などの建築物、仏像などの彫刻です。淘汰されることなく現代まで残りさらにその中から選ばれた存在。
日本に残されている伝統文化はおおむね「美しい」ものばかり。そういった美しいものに日常から触れると、心に余裕が生まれるのです。

 

 ひとは寛容になれば争いごとやトラブルなどほとんどなくなるのです。では、どうしたら寛容になるか?
それは心に美意識を持つことから始まります。

時間がなくて瞑想できない人は、自分の美意識を高めてみてください

コラムサムネ4パターン (1).png

 占い師になりたい、という問い合わせが増えています。5年前、コロナが蔓延して飛び込み客は減りましたが、逆に、事前予約とレッスン生が急増しました。そして2年年から、飛び込みのフリー客が戻り、今年になってコロナ以前より鑑定数が激増しました。

 

 どんな時代になってもなんとかする。生き残る知恵をあなたは、どう見つけますか?ぼくの父は生前、毎日欠かさず瞑想をしていました。そんな父に習ってぼくも生活に瞑想を取り入れました。忙しい現代人って瞑想する暇なんてないですよね。そこで、ぼくはもっと簡単に感情をコントロールする方法を探したのです。それは何かというと『美意識を持つ』ことです。

 美意識とは、『物事を美しいと思う心』です。けして美術館を巡るとか、写真集を眺めることで得られる感覚ではありません。わかりやすくいうと、自分なりの《カッコよさ》の基準だということです。 例えば腹が立つことを言われたら「ムカッ」ときますよね。ここで感情に身を任せると怒りが湧いてきます。怒りに身を任せると、反論したり、批判したり、場合によっては怒ったり相手を攻撃したりしますよね。もし相手が強くて適わない場合、共通の関係者に悪口を言いふらす。

そこで考えて欲しいのです。そんなことをする自分が《ダサい》のか《ダサくない》のかを。

言い訳する自分。
批判している自分。
陰で悪口を言う自分。

そんな自分の姿を客観視して、「かっこいい」、「いかしてる」なんて思うのであれば、悩まずにすむでしょう。なぜなら、それがその人のスタイルだからです。しかし、もし「ダサいなぁ」と思うなら自己嫌悪に陥ってしまうでしょう。だから、判定にかけるわけです。ダサいのかダサくないのか、と。これを癖づければ、かなり有意義に感情をコントロールできるのです。

 

 自分にとってダサいと思う行為はかならず後悔の対象となります。ダサい自分がいて、それを認識しながらそのまま放置していると、自分の美しさを見失うわけです。
それが自信をなくす要因となります。ちょっと飛躍しているようですがこれが『カルマ』の正体です。ようは、自分の美しさを発見するために瞑想が効果的という意味です。時間がなくて瞑想できない人は、ぜひ自分の美意識を意識的に高めてみてください。それが自分でできない人は、瞑想がおすすめです。

 コロナが流行して多くの人が不安と恐怖に支配されています。ぼくら東洋占術家たちは不安を抱こうとしません。なぜなら東洋占術家は占いだけでなく、瞑想をするからです。
情報や感情に振り回されないでじぶんの道を信じて進みます。だから迷いがないのです。

クリエイティブな人生には忙しいという感覚が存在しません

コラムサムネ4パターン.png

 あなたは、ついうっかり「忙しい」という言葉を使っていませんか?【りっしんべん】は『心』ですから、「忙しい」は心を亡くした状態なんですね。ぼくは普段から「ご多忙のところ」と言わず、「ご多用のところ」を使います。「忙しい、忙しい」と口にせず、少し心を見つめてみてくださいね。
自分のことが精一杯で他人のことを構ってられないのが「忙しい」という状況です。多い用がある中でも、都合をつけて相手を思いやる。そんな心を忘れたくないです。

 また、亡くした心が落ち込むと、「忘れる」という字になります。「つかれた」と言ってしまうのは自分自身しか見えなくなった忙しさに心が疲れたという信号ですね。
「暇」という字は日へんの隣に「叚(カ)」という字です。叚(カ)は、「霞」という字の下半分と同じ。この「叚」という文字が岩石を切り取ろうとする様子で、磨きをかける前の原石を示しているのです。制約のない時間が「暇」を意味する漢字になったのです。

 学校の英語であるスクール(School)は、ギリシャ語で『暇』を意味する「スコレー(schole)」が語源です。古代ギリシャの市民は、人を雇って労働を任せていました。そのおかげで生まれた暇な時間に自由な思索や討論にふけったのです。
彼らにとって「暇」こそが、自分のために必要な思考するとても大切な時間だったのです。古代ギリシャ人は、問題を解決するための哲学を暇な時間から生みだしたのです。

 そもそも「暇であること」は子どもたちの特権でした。それなのに、現代社会の子どもたちは毎日忙しそうですよね。放課後も習い事やら受験塾など予定で詰まっています。
子どもは遊び倒してゆっくり時間をかけて育つべきだと、ぼくは思うのです。子ども時代を有意義に生きることで知恵と人格のある大人に成長するわけです。
これからの子どもたちに原石を磨くための暇な時間が必要。とにかく、のんびりと好きなことに時間を使う。

 ぼくは54歳になって今でも子どもと同じく好きなことをして暇な時間を楽しんでいます。ぼくは「忙しい」という経験をほとんどしたことがありません。
毎日が暇なので、本の執筆をしたり誰かと会議をしています。文章を書くとかブレンストーミングをしたりすると脳が活性化されるばかりか斬新なアイデアが生み出されます。
そして生まれたアイデアをどうやって形にしようか思案する。そこから収入源となるコンテンツが続々と誕生するのです。

クリエイティブな人生には忙しいという感覚が存在しません。毎日楽しいことばかりですが、お金はどんどん入ってきます。
そして、入ってきたお金で人を雇用して、また新しいプロジェクトをはじめます。

お客さんを集める際には、なるべく経費をかけないこと

お客さんを集める際には.png

 8月28日は毎月2度のDMMオンラインサロンでした。たくさんのご参加ありがとうございました。基本1時間の予定ですが、昨日は35分ほど延長しました。過去のアーカイブはすべて見られますので、お時間がある時にお楽しみください!

onlinesalon.jpg

https://lounge.dmm.com/detail/5774/

 では今回は、前回の続きを書きますね。

これからお客になる可能性がある人は、まだあなたのお店を知らないし、興味もない状態です。つまり、あなたが継続的に新規のお客さんを集めたいならば、

1.知らない人に見つけてもらい

2.あなたに興味を持ってもらい

3.来店してもらう

という3つの壁をクリアしてもらう必要があります。

 お客さんを集める際には、なるべく経費をかけないことです。よくありがちなのが

・お金かけて広告を回す

・いきなり高額なサイトを作る

とかですが、めちゃくちゃリスク高いです。インスタやTwitterを使えば経費0円で告知宣伝ができます。

「反応が取れる投稿と反応が取れない投稿」

この違いがわかれば、広告を出す際に役立ちます。

 まずは0円で色んなパターンを投稿してみて、反応が取れる、取れない投稿を把握しておくことです。そして最初にやることは競合(ライバル)の観察です。他の地区のライバルがどうやっているかを見るだけでいろんなことが学べます。

 ちなみに他の業種を見るのもたいへん参考になります。競合を観察した上で自分の「強み」を書き出してみましょう。「強み」と聞くと自分が強いと思っている部分だと考えてしまいますが、違います。正確には『他人が感じる強み』です。

自分的には普通だと思っていても、他人に話してみたら「それすごいね!」と言われた経験、あなたにもあるはずです。それがいわゆる『本当の強み』です。

じつは、このぼくでさえ自分の強みは他人から教えてもらったものばかりです。遠慮なしに聞いてみてどんどん書き出していくのです。

 SNSは時間帯によって【見ているor見てない】があるので、見込み客層の活動時間に合わせて投稿するのが好ましいです。同じ情報を複数回出してもOKです。ちなみに同じ写真を何度投稿しても大丈夫です。

同じ投稿でもフォロワー数や人気度によっていいね&コメント数は変わるので、むしろ一押し企画があるなら何度も繰り返し出したほうが反応率が上がります。

「同じ内容を先週ツイートしたらいいねが5個だったのに今日つぶやいたら40個もついた」ということがざらに起こります。遠慮なくガツガツ出して繰り返し反応をもらいましょう。

 お客さんが来ないのは必ず原因があります。多くの場合は【新規のお客さんに知ってもらう情報がない】この一点につきます。

知ってもらうには…

Twitter(現X)

・インスタグラム

・ブログ

・ホームページ

・Googleマイビジネス

・YouTube

・ライブ配信

このうち最低でも3つ使うのです。

 いずれのメディアを使う場合でも「知ってもらい、興味を持ってもらい、来店してもらう」という流れを作ることで、新規のお客さんが来るのです。

そのためには情報を発信し続けること。自身の強みを活かした情報を出し続けていれば、新規のお客さんを呼び込むきっかけになります。そして必ず、爆発的な集客の波が訪れます。

潰れてしまう店の大半は、新しい切り口を見出せないから

2.jpg

 今日の話題は、ずばり、「なぜ、お客さんが来ないのか?」をテーマに書いてみます。お店の経営者だけでなく、占い師の人たちにも役に立つ内容ですので、ぜひ最後まで目を通してください。

 多くの経営者の悩みの種が、「お客さんが店に来ない」という問題です。ちなみに飲食店ですと売り上げ不振の理由で、開業3年以内に80%以上が潰れるという現実があります。潰れてしまう店の大半は、相談する人もなく、自分でお店の現実を悲観し、新しい切り口を見出せないから。

では、なぜ、売上げ不振に陥るか?

それは、80%以上の店が、店の存在を知られていないからです。また、「その店に行く理由がない」というお客さんの視点からの問題を解決していないからです。

占い師でいうならば、「あなたを選ぶ理由がない」となります。

経営の原則である「1人でも多くのお客さんに商品・サービスを適正価格で提供し、適正利益を確保する」ということができていないわけです。

 潰れてしまう店の大半は、相談する人もなく、自分でお店の現実を悲観し、新しい切り口を見出せない…という倒産スパイラルの流れにはまってしまったからです。

この倒産スパイラルとは、

売上が伸び悩む

広告をやめる

さらにお客さんが来なくなる

売上げが減る

預金がなくなる

廃業に追い込まれる

という流れです。

 たとえば飲食の経営者には職人気質のひとが多いです。素晴らしい料理やサービスを提供しているのに、負のスパイラルにおちいってしまうのです。なぜかというと、それは、経営に必要な知識を知らない、つまり、売上と利益を継続的に得るための適切な知識を持っていないからです。

そこで、経営セミナーに参加したり経営学の書籍を読んだりして必要な学習を始めると、ある一定の成果が出ます。まず、真っ先に考えるべきは、「そもそも開業をすれば勝手にお客さんが集まってくるのか?」ということです。

「もし、あなたがお客だったら?」と考えてみましょう。

あなたは『開業したから』そのお店に行きますか?

あなたは『開業したから』そのお店の常連になりますか?

友だちや知り合いが開業したら、最初の1ヶ月くらいはお祝いとして行くかもしれませんね。でも、果たしてそれは『新規顧客』でしょうか?

すでにあなたと繋がりがあり、連絡先も知っている人がお店に来てくれるのは『新規のお客さんを集めた』と言えるでしょうか?さらに言えば、そのままお店の常連になると思いますか?

答えは、NOです。

あくまで彼らはお祝いとして来てくれたので、興味を持ったから来てくれたわけではありません。つまり、開業の時に知り合いがたくさん来てくれるのは、すべて開業祝いであって、新規を獲得したのではない。

そういったお客さんの気持ちをしっかり分析することです。

さて、このテーマは非常に深いので、次回もこの続きを書きますね。

お楽しみに!

ちょうど60年前の「甲辰」は、1964年で東京オリンピックが開催

601964.jpg

あけましておめでとうございます!

 とは言いますが、ぼくら東洋占術家たちにとってはまだ新年ではないのです。紫微斗数(しび・とすう)での新年は、旧暦1月1日なので、今年ですと2月10日になります。四柱推命と九星気学では、毎年『立春』が年の始まりなので今年なら2月4日ですね。

 甲は十干の最初で、樹木を意味します。また、甲冑(かっちゅう)から鎧や兜を連想させます。種子が厚い皮に守られて、芽を出さない状態や、物事に対して耐え忍ぶ状態を表します。生命や物事の始まり、成長も意味します。

辰の由来は「振るう」で、自然万物が振動し、草木が成長して活力が旺盛になる状態。

辰は竜(龍)でもあり、十二支の中で唯一空想上の生きものです。東洋では権力と隆盛の象徴です。

 ちょうど60年前の「甲辰」は、1964年で東京オリンピックが開催された年です。東海道新幹線の開通や高速道路の建設など日本のインフラが進化した成長と発展を象徴する年でした。あれから60年を経て、日本は大きく変わろうとするでしょう。

 そもそも干支は、世界中の国々の中でとくに日本に強く影響を与えます。甲(こう・きのえ)は革新の動きが始まる意味、辰(しん・たつ)は、理想に向かって妨害と闘いながら進めていくという意味です。すなわち甲辰は旧体制の殻を破って革新の道を進めていくわけです。

 相場の世界には「辰巳(たつみ)天井」という格言があります。実際のデータを見ても辰年は日経平均株価の年次騰落率28.0%と、2位である子年の22.5%を抑えて堂々の首位に位置しています。しかも今年は三碧木星でもあるのです。


 三碧の木は「発芽」であり、勢いよく成長していく様子です。若い、成長といった力、青春といったイメージを連想できます。さらに震動という意味もあり、天の震動としては雷、稲妻、地の震動としては火山活動や地震を表しています。いままさに産まれ出る瞬間的なエネルギーを持っています。


 じつは、ぼくは生まれ年が三碧なので中宮に入るわけです。本命が中宮に入ることを、八方塞がりと呼びますが、これは迷信です。九星気学で運勢を読む場合、本命星で論じるのは馬鹿げています。ただしくは傾斜法で読むのです。


 ぼくの傾斜は巽宮(そんきゅう)ですから、巽(たつみ)すなわち『辰巳』なのです。辰年と巳年は、巽宮傾斜にとってまたとないチャンスでもあります。さらに紫微斗数でいうと、ぼくの命宮は巳宮であり、今年の辰宮は兄弟宮になります。今年は周囲との協力を意識し、来年は自分の飛躍に注力します。

 このように、四柱推命・紫微斗数・九星気学といった3つの占術を使って今年一年の運勢と出来事を前もって知っておくことが大事です。

 ほしよみ堂では毎年恒例の福を呼ぶ占い福袋をご紹介しております。今年は、原宿・鎌倉・浅草・京都の豪華占い師陣が参加する謹賀新年の大イベントです。

2024福袋.jpgのサムネイル画像

https://uranai-gakuin.stores.jp/items/655ee90eddb42203cb9d914f


 原宿・鎌倉・浅草・京都の占い師から対面鑑定とZoom鑑定が選べます。対面とZOOMのコンビネーションも可能です。2024年の年明けはほしよみ堂の占いからスタートしめいいっぱい開運させましょう!

チャット占い『ほしよみ』Android版を先行リリース

待望のチャット占いアプリですが、まずAndroid版をリリースしました。現在10余名の占い師が登録。半年後50人に増える予定。21日の夏至にプレオープンとなり、すでに待機占い師がいる場合は鑑定が受けられます。29日の蟹座新月で正式スタートします。現在プレオープン期間につき1000ポイント貰えます。

インストールはこちらから!→

1.jpg

「チャット占いほしよみ」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mariahouse.hoshiyomi.chat

売れるためには 会議が必要です

あなたが社会人でしたら、これまで◯◯会議というものに出席したことがあるはずです。

たとえば、
編集会議、営業会議、企画会議など、
目的に応じて会議の名称が異なります。

その会議によって議論する内容はさまざまで、
会議によって時間もマチマチ。

30分で終わる会議もあれば、5時間という長丁場の会議もあります。

会社を経営する場合、会議をしないことには何も始まりません。

ちなみに占い師の中で

会議をしないと売れない

ということに、気づく人はかなり少数派です。

売れるためには会議が必要です

会議ほど仕事の効率化を左右するものはありません。

会議をはじめる前に出席者が

「この会議は何のために行われ何を目的にするか」

を理解してない場合があります。

進行役やまとめ役が、会議の目的を明確にし、誰が最適な出席者なのかを考えるべきです。

会議の目的が不明確だったり、出席者が適切じゃないと、
無駄な会議になってしまいます。

まず、会議の名前を明確にすること。

そうすれば会議の目的が決まりやすくなります。

会議の種類は、主に以下の4つあります。

1. 報告会議
2. 企画会議
3. 日程会議
4. 問題解決会議

まず報告会議は、参加者同士の情報共有が目的です。
報告会議は営業会議でもあります。

営業成績の報告を収集し、最終的にリーダーが売上の目標設定、見込み顧客の取り扱い方など指示を出します。

企画会議とは、あるテーマに対してフラットに意見を出し合うための会議です。

なるべく進行役はアイデア出しには参加しないで
参加者から平均的に多くの意見を出してもらえるよう意識するのです。

ブレインストーミングが多く用いられます。

ブレストをする場合、判断したり結論を出さない、これがミソです。

自由なアイデア出しを制限するような判断や結論はしないことです。

ただし可能性を広く出すための質問や意見は、
その場で自由にぶつけ合います。

「時間が足りない」

と否定するのではなくて、

「時間がが足りないけど、どう対応するの」

と発言するわけです。

誰もが思いつきそうなアイデアより、奇抜でユニークで斬新なアイデアを重視するといいでしょう。

目新しいアイデアって最初は笑いものにされますが、
そういった提案こそ大切なのです。

そしてブレストは、質より量です。

あらゆる角度から、より多くのアイデアを出すのです。

さらに個別のアイデアを統合したり一部を変化させたりすることで、
新たなアイデアを生み出していくのです。

他人の意見に便乗するのも好ましいです。

企画会議は基本的に毎週やります。

テーマごとに参加者を絞り込んで
少人数で集中的なディスカッションをします。

そうすることで活発な会議の雰囲気になるからです。

ぼくが経営する『ほしよみ堂』では企画会議を頻繁に開きます。

それらは

セミナー会議
Web会議
アプリ会議
出版会議
動画配信会議
フランチャイズ会議

などの名称によってほぼ毎日なにかしらの会議が
原宿で開かれています。

残りの日程会議と問題解決会議は明日のメルマガで書きますね。

さて今月27(金)の夜

『失敗したくない人のための電話占いデビュー応援セミナー』

を開催します。

電話占いをする場合、必須ポイントを押さえておけば、
人気になってファンも増えるし、リピート率も必ず上がります。

My-project-1.jpg

https://harajuku-uranai.com/fortune-telling_phone_umi_rosalin/

開催時間は19時から20時30分まで。

成功の鍵は、継続する意欲にあります。

講師の海ちゃんとロザリンさんはぼくのアドバイスを素直に信じ、
ブログを毎日欠かさず書きました。

それが現在の成功を支えているのです。

ブログが書ければ集客に悩まなくなります。

講師の二人は、ぼくの動画をなんども見返して
実践トレーニングを積みました。

『鑑定依頼が増える!ブログの書き方講座』

blogkakikata.png

https://harajuku-uranai.com/blog_online/

ぼくの話を信じて実行し、成果を上げている人の話に
耳を傾けてください。

手相を知ることは自分を知ること

来月から、画期的な手相のzoom講座がはじまります。

知識0から始める “実践型”手相占い

というタイトルの講座です。

手相って、じつはあることを意識するだけで、びっくりするくらい、とても簡単に意味を理解して、鑑定ができるようなります。

詳しくはこちらから↓

tesou_lucas202204_page-0001-1024x577.jpg
https://harajuku-uranai.com/tesou_lucas_202204/

手相がもっと身近に、そしてもっと学びたくなるヒミツを学べます。


手相は自分の現状、つまり今の状態を知るための占いです。

生年月日占いでは、その結果は変わることがありません。

つまり生年月日の占いでは、その人の宿命や才能など持って生まれた天性がわかるわけです。

よく「天職を知りたい」と言われますが、それに特化した占いが生年月日占いの特徴。

自分の生年月日は変わりません。
天から与えられた能力なんです。


それと比べて手相占いでわかることは、宿命的なことではなく、現状どうなっているのかということ。

手相は変わっていきます。

なぜ手相が変わるかというと、現状が変わるからです。

現状や感情・体調に合わせて、手相も動いていくのです。

ですので


今のあなたを読み解くことが、手相の得意とする分野です。

とはいえど、手相は将来が占えないというわけではありません。

あくまで、未来よりも今の分析のほうが得意だということです。

赤ちゃんの手のひらには、ほとんど手相が刻まれていません。

最低でも3本、多くても5本程度です。

歳を重ねるたびに手相が増えていくのです。

月日を経た樹木が年輪を重ねていくように、線が増えてくるのです。

つまり、手相とはその人の生きた証みたいなもの。

その人がこれまでやってきたこと、考えてきたこと、どういう環境にいたか、ということが手に刻まれていきます。

これまで

・手相の本を読んでも理解できなかった方

・手相講座に言っても理解できなかった方

・手相を直ぐに使いたい方

そんな方のためのセミナーです。

でも線を覚えても、どうやって読み取るのか分からないと言う声を聞きます。


そうなんです!


一番難しいのは、やはり伝え方なんです。

この講座は、線の意味も教えますが実際の鑑定でどう伝えるかという使い方を学ぶです。


これが大事です。

講師のルーカス先生が、面白くおかしく説明しますので、自然に覚えてしまいます。

彼の教え方は、とてもわかりやすいと好評です。


教え方にもコツがあり、彼はそのコツを習得していますので
初めての方でも難なく覚えられます。

占い館でお金を払って手相を受けた人はわかるのでしょうが、10分以内で鑑定するのです。

コツさえ理解できれば、あとは経験を積むだけです。

手相を知ることは、自分を知ることです。

そして不安を抱く人に、手相は勇気を与えます。

自分なんてダメだと、諦めている人にでも

才能や生きがいを見つ出せる鍵

教えることができるのです。

手相の魅力は、何といっても手軽さにあります。

占う道具や、場所がいりません。

人が集まる会での披露は、必ず人気者になれ技術です。

占いが好きなのに、手相ができないなんてまったく意味がわかりません!

これからの時代、女性のために 西洋占星術の基礎知識は重要

かつての日本は、会社を辞めて起業するというケースが少なかったので女性の身分が固定されていました。

ところが今の時代、手に職を持つことはとても重要なんですね。

男が一家の大黒柱という時代はすでに終わっています。

収入を男性頼りではなく、自分で生計が立てられる。

これは安心です。

これからの時代、女性のために西洋占星術の基礎知識は重要

たとえば夫婦の仲が悪くなり、離婚といった問題に直面したとき、手に職を持っていれば不安なく別れられますよね。

他の職業と異なり占い師はいつでもはじめられます。

その技術を仕事にしなくても、自分自身のメンテナンスに活かすことができるので無駄になりません。今後さらに需要が高まる注目の職業です。

今のうちに勉強を始めプロを目指す価値はあります。ぼくのお弟子さんにも、占いで月30万円以上稼いでいる女性が40名以上います。

すぐにバリバリ稼げるようになるわけではありません。初年度の時給はアルバイトとさほど変わらない程度です。

稼げるようになるには、とにかくスキルを磨いて1日でも早く一人前になること。

最初は苦労を感じるでしょうが、日々向上する気持ちを忘れず、どんなに忙しくてもつねに笑顔で明るい返事を心がける。

これは、どんな職業でも共通ですが、とくに占い師のような人気商売はタレント並みの笑顔と前向きな心が求められるのです。

未熟な時期は、つねに練習が必要です。

占い師は基本、接客業です。

いかなる場合であってもお客さまに疲れた顔なんて見せられません。

たとえ体調や気分が悪くても笑顔を心がけ、気持ちよく過ごしていただくよう務めなければならないのです。

周囲に認められるためには、技術や知識だけではなく人間力を磨くことです。

大学を中退し社会人になって ぼくは占星術と出会いました

遡ること1974年、
日本で本格的なタロットの実用本が出版されました。

辛島宜夫(からしま よしお)さんの
『タロット占いの秘密』というカード付きの本でした。

1974年というとぼくはまだ4歳です。

この『タロット占いの秘密』は二見書房から出た本ですが、
なんと80万部も売れたそうです。

2万部売れたら大ヒットと言われる現代からすると驚異的な数字ですよね。

大学を中退し社会人になってぼくは占星術と出会いました

その本は実家の書庫にあったのですが、

『タロットは魔術と関係がある』

と書かれていました。

その本を読んだ中高の頃、近代魔術に興味を持ちました。

まだぼくが小学生の時代に
国書刊行会から『アイレスター・クロウリー』の
魔術書が翻訳されたんです。

日本人が書いた神秘学系の著書にも強く影響を受けました。

ところが深く知れば知るほど

「これって迷信じゃないのか?」

と気づいていくんです。

タロットにしても、

「こんな紙のカードが当たるわけない」

と思うようになりました。

大学に進学したころ
フリーメイソンとか黄金の夜明け団とか、

とにかく怪しそうな秘密結社に興味を持ちました。

でも、すぐにそれらがエンタメであることに気づくわけです。

はるか昔の占星術や魔術が
科学の発達した現代に通用するわけない

と思えるようになったのです。

しかし、それでもどうしても惹かれました。

そう思っていたとき、ユングの心理学を知ったのです。

大学を中退し社会人になってぼくは占星術と出会いました。

普通に書店で占星術の本を3冊書いました。

西洋占星術とは
アラブ諸国とヨーロッパで発展した天体の動きを元にした占いです。

個人の本質分析ができるとして利用されます。

星座と黄道十二宮を使用してホロスコープを作成するところから占いが始まります。

生まれた時の星によって命運が決まると考え、

それぞれの本質や相性、個性や特徴を見出していく、

これが
西洋占星術の魅力です。

宇宙単位で天体を考えて、
その影響を人間も受けているとするため、

科学的な雰囲気を持つ神秘性を感じます。

古来の特殊な文字を用い、ホロスコープも魔術のようで、
若い女性からの人気が高いです。

細やかに分析できるのも魅力で、人生のアドバイスにも活用されます。

とにかく扱えるだけで、単純にかっこいい!

ホロスコープは計算式が複雑で手で書くのが難しいです。

でも現代では、ソフトウェアが入手できるので誰でも簡単に作成できます。

その人の生まれたときから本質や個性を見出していくため、
今日のラッキーアイテムなども容易に導き出せます。

人生において向いていることや最適な方向などを
見極めるのに役立つ占いです。

そんな西洋占星術のセミナーが開催されます。

初心者向けの超入門講座です。

12seiza_toyo.jpg

https://harajuku-uranai.com/horoscope_umi/

今月17日(日)です。

一般的に西洋占星術は
【天体・星座・ハウス】など、
覚えることが多いように思えます。

しかし、じつは鑑定の質問に合わせて見る部分を選べるのです。

ホロスコープの見方を知ることで、
鑑定に活かしていく方法を身に付けることができます。

失われた中国文化と 形骸化した西洋哲学を 継承している数少ない民族

ご存知のようにロシアは世界有数のエネルギー大国です。
天然ガスは世界第2位、石油は世界第3位の生産量。

欧米や日本は経済制裁をはじめていますが、
石油や天然ガスの供給が滞り価格の上昇につながるでしょう。

1ドル122円台だった円相場が、6年7ヵ月ぶりに125円台をつけました。

しかし本質的な問題は、円安よりも原油や穀物の原材料がめちゃめちゃ上昇していること。

輸入物価はすでに前年比で4割増です。

ウクライナ問題の影響は大きく、29日に停戦協議の報道があって、
1ドル120円近くまで下がりました。

交渉が前向きに進み、ロシアへの経済制裁が緩むのではとの思惑からでしょう。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
失われた中国文化と形骸化した西洋哲学を
継承している数少ない民族
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

円高になると海外の輸入品が安く入ってきて国内の生産品が駆逐されます。

消費者には嬉しいですが、生産者はたまりません。

それが円安になると逆に輸入品が高くなるので、
必然的に国産品の消費のウエイトが増えます。

そういう意味でのプラスはあるわけです。

消費者はしんどいでしょうが生産者にはありがたいです。

たとえば今年、陰陽師カードを出版します。

いままで占いカードは台湾で印刷していました。

しかし今回は、今後の中国情勢などを鑑み、
日本で印刷を発注する方向になりそうです。

これからの経済安全を考えて、物資はできるだけ国内に蓄えておかなきゃいけません。

単に円安より円高になったらいいかというと、
必ずしもそうではないのです。

穀物でいうと2007年に今回のような穀物高がありました。

しかしパンや麺類が値上がりした結果、

国内の消費が米に移り、日本の食糧自給率が上がって
農家はプラスに働きました。

もちろん、ロシアやウクライナが輸出していたエネルギーや穀物が滞るので、
代替であるオーストラリアドルがものすごく上がるわけです。

しかし日本のように、エネルギーや穀物を海外に依存する国は
ダメージが大きいでしょう。

アメリカの場合、新しい資源であるシェールガスもあるし、
広大な土地で穀物も作れます。

なので、ロシア・ウクライナの影響を受けない
という意味でのドル高でしょう。

さらに世界経済に対する影響は、後々になってく明らかになるでしょう。

恐ろしいのが、ロシアが中国との経済が
結びつきを強める展開です。

先日、新たなパイプラインを通して
ロシアが中国にガスを30年間供給する契約を結んだばかりです。

ロシアが起こした殺戮戦争、この結末次第で中国が動きます。

それは、遅かれ早かれいつか必ず訪れるはずです。

ぼくたち日本人は、失われた中国文化と形骸化した西洋哲学を継承している数少ない民族。

古代中国思想、占術や風水などを広めるのがぼくらの使命です。

今後は、趣味で占いを学ぶ人が減り、
プロの稼げる占い師になるために本格的な勉強を求める人が増えます

日本人の苗字(姓)は30万、 名は1万と言われています

29年前に姓名判断を学び、千人以上の名前をつけてきました。

そんなぼくが、名づけの実践的な留意点を教えたいと思います。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
日本人の苗字(姓)は30万、
名は1万と言われています

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

日本独自の姓名学では、名前にはその画数によって出世する数とか
病気や事故に遭う数があると考えます。

そもそも姓名判断は、中国4000年の歴史的統計学から生まれた
と伝えられています。

しかし中国や韓国の名は、それほど数がありません。

中国人の名字は少数民族も含めて4000程度、
30万ある日本人と比べるとかなり少ない。

「李、王、張」が中国の3大名字で
この上位3位の合計は総人口の21%を占めます

4位以下は
劉、陳、楊、黄、趙、呉、周で
上位100位の名字で総人口の85%を占めています。

また韓国人のトップは金で、総人口の21.6%。
5人に1人が金さんです。

続いて李、朴となり総人口の45%を上位3位で占めます。
人口の半数が、金さんか李さんか朴さんなので
日本にように姓名判断という占いは楽しくないです。

対して日本の名前は世界でもっとも多く
しかも複雑です。

文字の種類も
ひらがな、カタカナ、漢字と3パターンもありますからね。

ゆえに姓名判断は、日本だけで発展したのです。

なんでも
日本人の姓は30万、名は1万以上と言われています
からね。

『数』による吉凶判断は名前の総画数だけでなく、苗字と名前の相性をみます

苗字と名前の1字ずつを加え、その数を計算します。

それぞれの数の善し悪しを総合判断して決定します。

文字の『画数判断』は、新字体旧字体で計算の方法が違います。

さらに、その計算方法も複雑で面倒です。

もちろん、

いくら画数が良くても四柱推命や紫微斗数といった宿命が基本

になります。

名前さえ良ければ成功するなんてことはありませんので、その点、お間違いなく。

姓名学には、画数の影響もありますが、それ以上に、音声やイメージも重要なのです。

まず母音から説明しますね。

「あ列」

は積極的で拡大的、明るく行動的なリーダー。

「い列」

は繊細的で集中的、几帳面で頭の回転が早いサブ。

「う列」

は執着的で努力的、コツコツと仕事をこなす。

「え列」

は理知的で分析的、理論家で研究職に向く。

「お列」

は保守的で堅実的、慎重で守る仕事に向く。

次に子音です。

「かきくけこ」

は冷静で頭が回り強気、科学の分野に向いている。

「さしすせそ」

は感情に敏感で繊細、芸術の分野に向いている。

「たちつてと」

は行動的で積極的、男性的な実行力がある。

「なにぬねの」

はのんびり屋でゆったり、継続的で単調な仕事に向く。

「はひふへほ」

は感受性に強くて敏感、文学的な仕事に向いている。

「まみむめも」

は温和で優しい性格、緻密な事務仕事に向いている。

「やゆよ」

は愛情に敏感で繊細、女性的な仕事に向いている。

「らりるれろ」

は社交的で融通がきく、営業に向いている。

最後の「わ」

はぶっきらぼうでウソが嫌い、誠実で計画的にこなす。

以上のように、
日本語の五十音にはそれぞれ性質があるのです。 

これは人名だけでなく、社名や地名、商品名にも少なからず影響します。

【4/24(日)14:00ー17:00】

『3時間でマスターできる姓名判断講座』を開催します。

3時間でマスターできる姓名判断講座.png

https://harajuku-uranai.com/seimei_handan-2/

ぼくが名前占いのセミナーをするのは
じつに25年ぶりです。

かつて23歳の時、姓名判断と周易だけで対面鑑定をやっていました。
当時はネットなんてなくて、完全に口コミだけで集客できていました。

その秘訣は、姓名判断だったのです。

東洋占術家は 西洋占星術の初歩を かじっておくべきだ

来月4月17日(日)、ほしよみ堂では珍しく西洋占星術のセミナーがあります。

時間は14時から2時間。

初心者向けの超入門講座です。

スクリーンショット 2022-03-04 140527.png
https://harajuku-uranai.com/horoscope_umi/

教えてくれるのはほしよみ堂最年少講師

海(umi)先生【28歳】です。

ぼくは東洋占術家ですが、それは35歳からでした。

じつは、20代の頃は西洋占星術とタロットなどを独学で習得して、
鑑定に使っていたのです。

ちなみに、当時
ぼくが私淑したのは

石川源晃先生、
ルル・ラブァ先生、
門馬寛明先生、
秋月さやか先生

でした。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
東洋占術家は西洋占星術の初歩をかじっておくべき
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

西洋占星術はタロットカードの四大元素(火・水・風・土)と深い関わりがあります。

占い師になるためにタロット西洋占星術から入るという女性は多いです。

紫微斗数や四柱推命など東洋の占術は吉凶がハッキリしていますが、

西洋占星術はどちらかというと
良くも悪くも系統分けがしやすく複雑な読み取り方ができます

良し悪しを伝えるより、

自分の傾向から何を選択するか

というように、

ホロスコープから行動の方法を考えることができ、
アドバイスに活かせるわけです。

天体の動きが自分に対してどう影響するか?

生まれた時の天体図の配置や偏り方から、
どういう考え方をしやすいかどんな目的を持って生まれてきたのか?などを探ります。

西洋占星術を学ぶことで自分自身も知れるわけです。

一般的に西洋占星術は【天体・星座・ハウス】など、覚えることが多いように思えます。
しかし、じつは鑑定の質問に合わせて見る部分を選べるのです。

ホロスコープの見方を知ることで、鑑定に活かしていく方法を身に付けることができます。

  • 漢字が苦手
  • 東洋の占術に馴染めない

という女性にオススメです!

四柱推命も紫微斗数もその源流をたどればやはり西洋占星術なのです。

ぼくは、こう思います。

東洋占術家は西洋占星術の初歩をかじっておくべきだ、と。

そして西洋占星術家は東洋占星術の初歩をかじっておくべきだ、ともね。

どっちか一方しか知らないという時代は20年前の話。

沼にはまらないためにも、両方の知識を得て、
頭を柔らかくしておく時代です。

さて、

紫微斗数研究会2回目、今月27日(日曜)にやります。時間は13時から3時間

3月27日(日)_page-0001.jpg
https://harajuku-uranai.com/shibitosu_kenkyu_2/

現地は残席1名で、楽しい懇親会もございます

オンラインも残り数名なのでお早めにお申し込みください。

難しい勉強会ではなく、楽しい研究会ですので
どうぞお気軽にご参加くださいね!

もちろん、ロシアのウクライナ侵攻の考察も合わせて
たっぷり3時間研究します。

プーチン大統領の命宮は廉貞と天府に凶星がいっぱい

先日開かれた出版講演会で
ロシアのプーチン大統領について
四柱推命での考察をしました。

じつはプーチン大統領、生まれた時間が分かっています。
なので、紫微斗数でも占うことができるのです。

ほしよみシステムは
もうご利用されていますよね?

Hoshiyomi_system_new-1-1536x365.png
https://hoshiyomi.systems/

生年月日を入力するだけで
四柱推命・紫微斗数・九星気学
という3つの鑑定結果を一括表示できます。

さて、それではプーチン大統領の出生データをお伝えします。

1952年10月7日 朝9時30分です。

今回は紫微斗数について軽く解説してみますね。

スクリーンショット 2022-03-16 171309.png

まず命宮は辰の場所にあり
廉貞天府が輝いています。

さらに自化禄になっています。

廉貞(れんてい)は庶民派ですが
影の支配者的なエグさがあります。

天府(てんぷ)はお妃様の星で
プライドと母性を司ります。

廉貞は火星で天府は土星ですから、
を強める法則から天府のエネルギーが倍増します。

しかし天刑地劫という窮屈さと悩みの星を持っているため
生まれながらにして苦労性だとわかります。

こだわりが強く、自分の信念を曲げない頑固さ
命宮から見て取れますよね。

印象をみる遷移宮には七殺陀羅がいるので怖そうなイメージがありますよね。

特筆すべきは
自化忌(じかき)の多さ。

なんと3つもあります。

場所は、父母田宅奴僕です。

その3箇所は、家族や仲間たちを意味します。
彼は幼少期から、恵まれない家庭で育ち、とても苦労してきました。

父は傷痍軍人で、二人の兄は彼が生まれる前に他界しています。
顔は母親似ですが頑固で勤勉さは父親譲り。

記憶力が抜群でしたが喧嘩に明け暮れる悪童だったそうです。

ゾルゲの映画に影響されスパイに憧れてKGBに就職、同時に共産党員に。

1990年48歳の時、KGBを辞職して政界へ入り、
市長や首相などを経て2000年に大統領となりました

今年は寅年ですから
寅の宮をみますと破軍天馬ですね。

対宮には武曲(ぶごく)がいて
生年化忌がおり、そこへ身宮から化忌が飛び、
さらに太歳である壬からも武曲に化忌が飛んでいます

武曲は勝負と戦いの星ですから
化忌が3つもいれば、やはりそうなりますよね。

まさに今年、
彼は勢いに任せて何かをしでかす時期なのです。

といった考察を今月27日(日曜)
たっぷり3時間研究します。

3月27日(日)_page-0001.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像
https://harajuku-uranai.com/shibitosu_kenkyu_2/

勉強会やセミナーと違って自由な語り合いをするのでとても楽しい会になります。


延期となった紫微斗数研究会の2回目

今月27日(日曜)13時から3時間。

第二次世界大戦の年の命盤考察と、
さらにコロナの命盤についての考察をします。

難しい勉強会ではなく、楽しい研究会ですので
どうぞお気軽にご参加くださいね!

四柱推命教本出版記念講演会 が3/13(日)に決まりました

3/13(日)
四柱推命教本
出版記念講演会が決まりました。

https://harajuku-uranai.com/shichusuimei_publish/

先月14日から
二週間ほど体調を崩し、
延期を余儀なくされていました。

この世界中に存在する占いの中で
もっとも難解な占い、それが四柱推命です。

しかし難解なだけあって、的中率も群を抜いています。

「命を推理する」と書いて『推命』です。

四柱推命は「4つの柱」から運命を推理する学問、という意味です。
いま『運命』と書きましたが、ただしくは『宿命』を指します。

変わるものが運命で、変わらないものが宿命です。

生まれ落ちたときの生年月日と時間は、人間が最初に持つ数字であり、
一生変わらない数字ですよね。

「すべてのものには数があり、数は神秘なり」

という言葉は、カバラ数秘を生み出した古代ユダヤの思想です。

数を知るものが国を治める、という価値観が古代ユダヤ人の哲理なのです。
また古代中国人も、古代ユダヤ民族と同じく【数】に神秘を感じていました。

ですから、ギリシヤ人のように実際の星を観察して占うのではなく、
干支(かんし)という架空の存在を導き出し、数の配列によって占おうと試みたのです。

自分を生んだ親は決まっていても
育ての親は選ぶことができます。

生まれ育った環境は変わらないが、これからの人生は自分の選択で
変えることができます。

その道しるべとなるのが宿命であり、
運命を改善していくための羅針盤なのです。

推命ですから『推理力』が問われます。

正しい知識を身につけて、鋭い直感と深い経験則を使って、
これから先の運命を推理していく術だとお考えください。

女より男の方が浮気性だ というのがこの世の定説です

男はみんな浮気をする、
といわれていますよね。

少なくとも
女より男の方が浮気性だ
というのがこの世の定説です。

さて、なぜ男は
浮気をするのでしょうか。

人間に限らず、
生物の生きる理由を
考えてみましょう。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
女より男の方が浮気性だ
というのがこの世の定説です
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

なんのために生きているのか…
というのはひとそれぞれですが


まずは「種の保存」を説明します。

人間は子孫を残すために生きている


ということが
遺伝子に刻まれているのです。


これは疑う余地のない大前提です。

無人島に
男と女がいるとしましょう。

Aの島には
100人の男と1人の女が、

Bの島には
1人の男と100人の女です。

では、どちらの島が
より長く生き絶えずに
種を保存できますか?

答えはズバリ、Bです。

Aの島では
女が1人しかいないので

どうがんばっても年に1人しか
子どもは産めません。


が、

Bの島では男次第で
年に100人は子どもが産めるのです。

つまり、

男が励めば(浮気をすれば)
子どもが増え、

種が保存される確率は高まります。

でも、女がどんなに
がんばっても(浮気しても)

種が保存される確率は
変わらないのです。

つまり男が浮気するのは
「種の保存」のために
遺伝子に刻まれているのです。

平安中期に紫式部が書いた
『源氏物語』をご存知ですよね。

主人公の光源氏は、
光り輝くような容姿を持ち、
秀でた資質を兼ね備えた好人物。

そのため、あらゆる女性から
憧れの的として思いを寄せられます。

そんな光源氏は、
継母である藤壺の宮との
許されぬ関係を皮切りに、

六条御息所、空蝉、朧月夜の君、
夕顔、紫の上など、
さまざまなタイプの女性と
華麗な恋愛を遍歴します。

光源氏は大の女性好き。

柱の影から偶然見つけた女性にも
あっさりとひとめぼれします。

もちろん恋に落ちれば
果敢にアプローチし、
相手の気持ちを射止めます。

けれどもやがては、その女性を
愛していたにもかかわらず、
また別の女性に
心ときめかせてしまうのです。

どうしようもなく
女たらしですね。

あなたの周りにも、
そんな光源氏のように
「あの娘かわいいな」
「でもこっちもイイよね」
なんて、あちこちの女性に
声をかけまくっている男はいませんか?

男って、どうして
ひとりの女性では飽き足らず
浮気に走る傾向があるのでしょう。

じつは男性の脳には、
美しいものを見た時に
無意識に目で追跡してしまう
という特徴があるからなんです。

自分を好きになることで 魅力が増すと思っています

そもそも占いの悩み相談で
もっとも多いのは恋愛です。

その次は仕事ですが、
年代によって変わります。

仕事や人生の相談がメインでも
かならず最後には
恋愛相談になるんです。

しかし逆に、

恋愛相談から仕事や人生全般に
話が流れることも多いんです。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
自分を好きになることで
魅力が増すと思っています
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

いつも鑑定をしていて
おもうこと…


それは、

「自分のことを知らないのは自分自身なのだ」

ということ。

仕事を成功させ、
恋愛を成就させるためには、


まず自分を好きになって、
自分の想いたいして
けっして嘘をつかないこと。

自分に嘘をついていると、
自分自身の本当の姿を
受け入れられなくなります。

そして、

自らついている嘘に
悩み苦しむことになり、


その結果、
幸せを逃がしてしまうのです。

それではいつまでたっても
価値のあるものや真実が
発見できません。

そのまま恋愛を続けても、
あなたの魅力が発揮されなくなり、

最悪の場合、
大切な人を失ってしまいます。

人間としての魅力は
外見的なものより、

内面的なもののほうが
はるかに大きいのです。

ですからぼくは、
自分を好きになることで
魅力が増すと思っています。

もちろん、
自分自身を知ることは、
簡単ではありません。

なぜならそれは、
自分自身のイヤな部分を見るから。

それには恐怖を伴うからです。

星の声に従うことに
勇気がいるのはそのためです。

しかし、あなた自身が
自分を好きになれなくて、

どうして他人があなたを
好きになれるのでしょうか?

まず
自分を好きになるために、
心の声に耳を傾けてくださいね。

もし、
その声が聴き取りにくい場合は
命盤を見ることをおすすめします。

命盤には、あなたの
対人関係に関する運勢が
するどく示されています。

そして、そこには同時に、
あなたにとっての
ほんとうの幸せも
映し出されています。

そのうち
「わたしなんかじゃ…」
という言葉は自然と消えます。

失恋に傷ついたとしても、

「自分を捨てるような
 見る目のない人とは
 サヨナラしてよかった」


そう思えるように
なってくださいね。

恋愛はビジネスと同じなんです。

仕事のプロセスと
恋愛のプロセスが
似てるからです。

まず相手に会う、
つぎに相手を知る、
そして自分を売る。

その点のプロセスが
ビジネスと恋愛の類似点です。

トップセールスマンは、
日常でも仕事上でも
好感を持たれるよう振る舞います。

できる営業マンは

  • 「明朗で真面目」
  • 「商品知識が豊富」
  • 「アフターフォローがいい」

という原則があります。

これを恋愛に当てはめても
話は通じますよね。

  • 「明朗で真面目」
  • 「異性の気持ちに詳しい」
  • 「アフターフォローがいい」


これが、モテる要素です。

鋭い直感と深い経験則を使って これから先の運命を推理する術

2月8日、浅草まで
物件を見に行きました。

内見した物件が決まれば
早くて3月中旬に誕生します。

フランチャイズ展開している
ほしよみ堂ですが、

浅草だけでなく
下北沢にも出店します。

下北店は場所が決まっており
西口から徒歩2分の路面店で
4月8日オープン予定。

両店とも占い師を
4名ずつ募集します。

通える距離にお住いの方、
ふるってご応募ください!

経験豊富な占い師だけでなく、
研修生や見習いも募集しています。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
鋭い直感と深い経験則を使って
これから先の運命を推理する術
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

出版記念講演会のページが完成いたしました!

publish02.jpg
https://harajuku-uranai.com/shichusuimei_publish/

2月27日(日)

14時から16時の2時間。

現地参加は8000円、
オンライン視聴は5000円。

本には書けない
秘密の話をします。

この世に存在する占いで
もっとも難解な占い、
それが四柱推命です。

しかし難解なだけあって、
的中率も群を抜いています。

「命を推理する」と書いて『推命』。

四柱推命は「4つの柱」から
運命を推理する学問、
という意味です。

いま『運命』と書きましたが、
ただしくは『宿命』を指します。

変わるものが運命で、
変わらないものが宿命です。

生まれ落ちたときの生年月日と時間は、
人間が最初に持つ数字であり、
一生変わらない数字ですよね。

「すべてのものには数があり、
数は神秘なり」

この言葉は、
カバラ数秘を生み出した
古代ユダヤの思想です。

数を知るものが国を治める、
という価値観が古代ユダヤ人の
哲理なのです。

また古代中国人も、
古代ユダヤ民族と同じように
【数】に神秘を感じていました。

ですから、ギリシヤ人のように
実際の星を観察して占うのではなく、
干支(かんし)という架空の存在を導き出し、
数の配列によって占おうと試みたのです。

自分を生んだ親は変えられませんが、
育ての親は選ぶことができます。

生まれ育った環境は変わりませんが、
これからの人生は自分の選択で
変えることができます。

その道しるべとなるのが宿命であり、
運命を改善していくための羅針盤なのです。

推命ですから『推理力』が問われます。

正しい知識を身につけて、
鋭い直感と深い経験則を使って
これから先の運命を推理する術
だとお考えください。

立春に『四柱推命教本』が出版! 旧正月と立春の違いって何?

2月4日(金)は『立春』です。

待望の『四柱推命教本』が発売になります。

https://amzn.to/35woAEc

電子版は2200円
オンデマンド本は3080円

ぜひ、Amazonレビューを
書いていただきたいです。

そして27日には、
出版記念講演会を開きます。

14時から2時間で
場所は原宿マリアハウス。

金額などの詳細は、
申し込みページができたら
ちゃんと告知しますね。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
立春に『四柱推命教本』が出版!
旧正月と立春の違いって何?
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


立春の前日である昨日は
節分でしたね。

節分は雑節のひとつで
「季節を分ける」
という意味があります。

そのため節分は、

立春・立夏・立秋・立冬の前日
なのですが、

江戸時代以降は
立春の前日を節分となりました。

これは、

冬から春に変わる時を
一年の境としていたためです。

節分は今の大晦日と
同じ扱いでした。

多くの日本人は、
暦のことを正しく知りません。

たとえば旧正月と立春の違い、
説明できますか?

こういう情報は
占い師なら常識なので、

ちゃんと説明できなくては
占い師とは名乗れませんよね。

旧正月とは、
旧暦の正月を指します。

現在、日本が採用している暦は
グレゴリオ暦と呼ばれるものですが、

明治初頭までは『太陽太陰暦』を
使用していました。

これがいわゆる
旧暦と呼ばれるものです。

日本も明治6年に改暦されてから
1月1日を正月としたため

旧正月をお祝いする地域は
少なくなっていきました。

今年の旧正月は
2月1日でしたね。

旧正月は毎年変わって、
来年なら1月22日です。

中国・台湾では『春節』と呼び、
一年でもっと大切な祝日です。

旧正月の前日(大晦日)の夜は
花火や爆竹が派手に打ち上げられ
新年を華々しく迎えます。

韓国では「ソルラル」と言い、
お世話になった人へ贈り物を贈り、
故郷に戻り韓服を着て伝統行事を行います。

ベトナムでは「テト」と呼び、
家の中を花で飾る風習があります。

そのため旧正月が近くなると
花市が多く開催され、
親戚が集まってご馳走を食べながら
新年を迎えます。

旧正月と立春は、
近い時期にあるので、
混同している日本人が多いです。

しかし実際には、
似て非なるもの。

旧正月は、
年が明けた初めての新月で
月の満ち欠けから計算した元日。

立春は、
二十四節気の第一節気です。

両者とも、毎年ずれまして、
立春は2月3日から5日あたり、
旧正月は1月中旬から2月下旬
となっています。

旧正月と立春は同じく
「新年の始まりの日」では?
と思う方もいるでしょう。


中国の占いに
四柱推命と紫微斗数(しびとすう)
という2つの占星術があります。

前者の四柱推命
立春を起点に数えますが、

後者の紫微斗数
旧正月を起点に考えます。

なぜなら

四柱推命は太陽の占いで
紫微斗数が月の占いだからです。

太陽は男性の象徴で、
月は女性の象徴です。

なので四柱推命
出世とか結婚の判断が絶妙で、

紫微斗数趣味や生きがい
恋愛や人間関係に特化しています。

細かく言うと、中国では
旧暦の冬至から
2回目の新月が上がる日を
旧正月としています。


また

中国と日本には時差があるので
別の日になったりします。

ちなみに、2038年は
旧正月と立春が重なるんです。

それを『朔旦立春』と呼び、
とても縁起がよい日になります。

そんな立春に
四柱推命教本が発売されたことは
じつに嬉しい出来事です。

そもそも、知られていない店には 誰も入ってくることはありません

占い館への所属は
とても魅力的ではありますが、

やはり人間関係の問題が
生まれるのは当然です。

そもそも会社勤めが苦手
上司や同僚とソリが合わず
部下を上手に使えなくて


などの理由から
フリーになろうと考えた人にとって
占い館の所属は容易ではありません。

かつて在籍していたメンバーも、
人間関係のもつれに疲れして
やめてしまうのが原因です。

理想と現実が違いすぎて、
精神的に辛くなるケースも多いです。

ぼくは、何かをやるとき
自分ができることのイメージを持つだけで、
誰かが何かをしてくれるとか、
そういう期待をいだくことはしません。

待機しているだけで
お客さんがヌルッと入ってきて
チャリン!ってお金を落とすとか…

そういうタナボタ的な
下賎な欲求を持たないのです。

お客さんは、
お店が魅力的だから入ってくるのです。

そもそも、知られていない店には
だれも入ってくることはありません。

大事なのは、
ブログやSNSで発信して
知ってもらうこと。

そして、
お店に入りやすくするために
店頭看板を明示する。

これを肝に命じて、
手を抜かないようにします。

他者を信頼するのではなく、
自分を信頼してもらえるような
そういう自分であることを
心がけましょう。

信頼関係を築くためには、
自分の考えを明示することです。

これは、なにも
特別な方法ではありません。

人と人とのコミュニケーションでは
当たり前のことなのです。

これがわかっていないと
不平や不満を抱いてしまいます。

不平の心は悪魔に通じ、
感謝の心は神に通じる…

だから、ぼくは
所属占い師に感謝しています。

依存しません。感謝です。

感謝がないと、
依存してしまうのです。

占い師というのはリーダーです。

そしてリーダーは
支配者じゃなくて指導者です。

指導者とは、

航海を続ける
船の船長のようなもの。

自分の考えや目的地を
わかりやすく伝える義務があるのです。

まず基本的に、
ぼくは所属占い師を
《ビジネスパートナー》として認めます。

そうしてはじめて、
不満のない信頼関係が築かれる
という考え方です。

会社には
収益という物差しがあります。

所属占い師たちにも

いくら収益が上がったら、
あなたに賞与を出しますね

という取り決めをしています。

そもそも占い師は
全員フルコミッションです。

《働いた分》だけ貰うのでなく
《稼いだ分》だけ貰うのです。

稼ぐということは
【稼働する】ということ。

どんなに働いたとしても、
稼いでいなければ貧しくなる。

個人事業主や自営業は
フルコミッションなのです。

最低保証がないけれど、
拘束もされない。

そして、収入に
上限がないことが魅力です。

モチベーションから
成果が出るのでありません。

成果が出るから
モチベーションも維持するわけです。

かといって

会社の売り上げが伸びるだけでは
モチベーションはあがりません。

所属占い師が関心を持つのは
【自分の収入】です。

やった努力が
収入に反映しなくては
モチベーションは下がります。

そもそも歩合制には、
人を貪欲にさせる効果がありますが、
それは上昇志向を持つ人のみ。

つまり所属占い師が
「どうすれば成果が上がるか」
と、自ら考えねばならないのです。

そのためには、
成功者であるメンターの
アドバイスを取り入れること。

もはや高額の固定給を
もらえる時代ではありません。

人材の維持に金をかければ、
経営は傾く時代なのです。

「自分のぶんは自分で稼いでもらう」

という会社だけが
これから10年後に残っています。

ぼくは会社を作って
21年続けてきました。

しかし、その長い間で
30店舗以上のお店を
閉じてきました。

3ヶ月で締めた店もあります。

何かを始めるとき、
占いは使いません。

やめようか続けようか、
業態変更に迷ったとき、
ぼくは易占いに頼ります。

はじめるときは
気持ちでやればいいので
占う必要などありません。

撤退とか移転とか、
そういうときこそ易占いです。

周易は完全に覚えよう
とする必要はありません。

毎日サイコロを振っていれば
自然に覚えるからです。

易を簡単に学びたい、
という人のために

【周易入門講座】
を占い学院で行っております。

詳細・ご予約は
https://harajuku-uranai.com/class/
こちらからどうぞ。

京都ほしよみ堂が正式オープン! 店長ララ紀杏さんを紹介します

本日、京都ほしよみ堂が
グランドオープンします!

1月20日から2月3日まで
キャンペーンを実施します。

20分鑑定:
通常3300円のところ
特別価格2200円。

30分鑑定:
通常4950円のところ
特別価格3300円にてご提供。

S__21790754.jpg

2022年の初占いで
仕事運・金運・恋愛運を
読み解きます。

ご予約・ご来店
心よりお待ちしております!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
京都ほしよみ堂が正式オープン!
店長ララ紀杏さんを紹介します
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

すぐ物件を探しはじめて
約2週間で店舗が決まりました。

京都を訪れた日から
ちょうど3ヶ月でプレオープンし、

ようやく内装も整って本日
正式オープンです。

床が濃いめのウッド調で
真紅の壁に黒い天井と、
インパクト強目の内装です。

IMG-3900.JPG


https://www.uranai-terra.com/

住所は、京都市下京区
植松町725-3片岡ビル3階。

S__21119071.jpg

アクセスは、

阪急京都線
河原町駅から徒歩7分、

京阪本線
清水五条駅から徒歩6分

という立地。

京都の一押し占い師は、
なんといってもララ紀杏さん。

RaraKian-1-removebg-preview.png

オーナーの土高社長から
メールを9月3日にいただき
同月22日に京都を尋ねました。

そこから店長を募集したところ
すぐにララ紀杏さんから申し出が。

ルーカスさんが開いている
Lineトーク占いの
無料相談会を受けた三日後に、

京都店長募集のツイッターを見て、
ご縁を感じて迷わずお申し込み。

それが10月中旬のこと。

そもそも『ほしよみ式Eラーニング』を
10月からオンラインで受講され、
瞬く間に難しい占術をマスター。

都内に住んでいたのですが、
ほしよみ堂がきっかけで
京都の移住を決断。

滋賀で生まれ育ち、
2010年から16年まで京都に住み、
ネイリストになるため翌17年に東京へ。

しかし、

生まれつきの不整脈などで体が弱く、
若い頃にパニック症を患ったせいで、
ネイリストという職業は断念。

その病気のおかげで、
人に優しい性格になったそうです。

昨年から占い師一本にしぼり
人間関係で悩む女性たちの
よき相談役として活躍中です。

初対面の印象は、
とても常識的な頑張り屋さん。
「こういう実直な人が
占い師になる時代が来たな」

と、頼もしく感じました。

得意な相談ごとは
恋愛と仕事にまつわる人間関係。

紫微斗数(しび・とすう)をメインに
白猫タロット、アルケミア、
日本の神話タロットなどを
その日の雰囲気で使い分けてくれます。

そんなララ店長と
一緒に働いてくれる占い師を
3名ほど募集しています。

さらに原宿と同様、
【占い師見習い】も募集しています。


https://www.uranai-terra.com/concept-recruit/

ご応募は、こちらのフォームから。

見習いの場合は、
占い師名の欄に【研修生希望】と
ご記入ください。

占術のチェックは不要です。


見習い研修生は、
お手伝いをしてくださるお礼として
無料で占いを教えます。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

15日、吉方位の開運術セミナーを行いました

初詣は行かれましたか?

もし、まだ行ってない
というのでしたら

これから
幸運のチャンスに
恵まれるかもしれません。

じつは本当の正月って、
これから来るのです。

それが旧正月です。

ちなみに今年の旧正月は
2月1日なのですが、

2月4日の立春も
重要な日であることを
知っておいてください。

その日の吉方位を
15日のセミナーで教えました。


http://kyuseikaiun1.hoshiyomishiki.com/sl/nksm/

念のためURLを貼っておきますが
セミナーは終了しています。
以下、セミナーの案内です。

また機会があれば、開催するかも?!
メルマガの読者優先の記事です。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

まだメルマガ登録していない方向け

中島多加仁より、あなたに必要な情報が毎朝届くメルマガの登録はこちら
http://www.nakashimatakahito.com/mailmag/pc/

-------------------------------------------------------------------------------------------------

↓以下、ご案内です

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
15日の14時から
吉方位の開運術を限定で教えます
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

せっかくなら初詣、
吉方位に行きたいですよね。

そのほうが、
確実に運が開けるからです。

もっとも簡単な開運方法として
吉方位の神社仏閣を参る
という方法があります。

日本中、多くの人が
有名な神社仏閣へ初詣しますが、

その中で、しっかり開運する人は
全体の1割程度なのです。

なぜなら、それは
方位の影響が関係するからです。

15日の開運セミナーでは、
とっておきの特別な開運術を伝授します。

開運方位をテーマにしたセミナーは
おそらく初めてです。

この開運方位術は、
占いの技術でいうところの
秘伝に当たるようなものなので、
おおっぴらに公開したくないのです。

ただし、
ぼくの読者さんには
喜んでもらえるものをお届けしたい
といつも思っています。

なので、明後日の開運セミナーは
メルマガでも募集することにしました。

開運セミナーでは
主に「開運」と「金運UP」について
お話しする予定です。

今年はお金も絡んだ
変化の大きい年になりそうなので
「開運」と「金運上昇」が重要だからです。

もしかすると、
バブル再来の予兆が起こる
可能性もあります。

あるいは逆に、
世界的に経済が
破壊されるかもしれません。

後者は一見
マイナスの出来事にみえますよね。

でも、「ピンチはチャンス」とは
良く言ったもので…


株価が暴落するのであれば、
暴落しそうな株からは手を引いて
次の投資の準備を始めておけば
被害を抑えられるだけでなく
財を得るチャンスも掴めます。

このようなお金を得るチャンスは、
経済や投資に限った話ではありません。

コロナでマスクが必需品となったように
必要とされるものが変わるからです。

不安定な社会が続くので、
占いもさらに人気が高まるし、

他にも副業の波が加速して
個人でもいろんな収入の得方が
できるようになるはずです。

金運UPは
お金という物だけではなく、
人の縁も運んできます。

なぜなら、お金は
人が運んでくるものだからです。

2022年は、
お金にも人にも恵まれる1年に
していきましょう。

ぼくは今、個人鑑定は
月に20名限定で
45分間 15,000円です。

日程が合わず、
2ヶ月待ちの人もいるくらいです。

このセミナーでは
どこにも公開されていない
秘密の開運術を学べて、

ここでしか受けられない
特別なコンサルを受けることができます。

直接に質問しながら
学べる機会は少ないので、
この機会をぜひご活用ください。

個人レベルで
開運術をインプットしたい方は
特別VIP席がオススメです。

ただし限定20名で、
昨日の時点で参加が
8名ほど決まっています。

ですから、
もし時間が空いているのでしたら
今日中にお申し込みください。

このセミナーでは、
次の5点についてお話しします。

1.運気をあげるポイント3選
2.開運にまつわるやりがちな間違い
3.九星別、ワンポイント開運術
4.みんな気になる”財運アップ”の技
5.祐気取り前に知っておくべきこと

以上の5ポイントを学べますので、
誰でも確実に運が上がります。

http://kyuseikaiun1.hoshiyomishiki.com/sl/nksm/


特別VIP席はちょっと手が出ない!
でも、内容がきになる…


という人のために、
傍聴席も設けました。

ぜひ、最後まで目を通して
いまの自分に必要かどうか
しっかりお考えください。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

まだメルマガ登録していない方向け

中島多加仁より、あなたに必要な情報が毎朝届くメルマガの登録はこちら
http://www.nakashimatakahito.com/mailmag/pc/

-------------------------------------------------------------------------------------------------

今年は36年に1度しか巡ってこない 五黄の寅(ごおうのとら)

あけまして、
おめでとうございます!

いよいよ
2022年がはじまりました。

とはいっても、

ぼくら東洋占術家たちにとっては
まだ新年ではないのです。

紫微斗数(しび・とすう)での新年は
旧暦1月1日になるので、
今年ですと2月1日。

四柱推命と九星気学では
毎年『立春』が年の始まりなので
今年なら2月4日ですね。

ちなみにカバラ数秘では
今日から年明けと考えます。

単純に数字だけ見ると
「2が並んでいる年」ですね。

22という数字は
マスターナンバーとも呼ばれて
ちょっと特殊な力が働きます。

2022年は合計で『6』になります。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
36年に1度しか巡ってこない
五黄の寅(ごおうのとら)という年
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

今年の干支(えと)は「寅」です。

寅というとパワフルなイメージですが
寅年生まれだからといって
豪快な性格だとはかぎりません。

日本には古来より
虎は生息しておらず

インドや中国から
輸入された生き物です。

ところが
紫式部の日記には

虎に模した作り物を煮た湯で産湯を使うと
邪気を払い生涯無病に育つ

といった内容があって、

平安時代には
虎が厄よけにつながる縁起物だと
考えられていたようです。

風水には、東西南北を守護する
『四神(ししん)』があります。

東の青竜・
西の白虎・
南の朱雀・
北の玄武のなかで

西を守護する白虎だけが
実在する動物なんですよね。

風水を信じた徳川家康も、
江戸城を中心に四神を配しました。

江戸城から見て
寅の方角(東北東)ではなく、
西に虎ノ門が造ったのです。

また、

虎ノ門にある金刀比羅宮は
柱に四神が刻まれています。

さて、
寅年の中でも2022年は

36年に1度しか巡ってこない
五黄の寅(ごおうのとら)という特別な年です。

前回の五黄の寅は1986年で
その前は1950年でした。

壬寅は干支を数えたとき
39番目にあたる年です。

そもそも十干は
日を10日のまとまりで数える呼び名です。

10日で「一旬(いちじゅん)」といい、

3つの旬が
それぞれ【上旬・中旬・下旬】で
1ヶ月という構成になるのです。

季節でいうと、
昨年の丑までの3年が冬で、
寅から春がスタートします。

つまり壬寅は

厳しい冬を乗り越え、
新しいステージに向かう準備段階

というわけです。

さらにいうと

壬は『妊』に通じ
「新しい命を宿す」
といった意味を持ちます。

十干で9番目にあたり
陰陽五行では水の陽ですから
「厳冬」や「沈滞」を表しています。

寅は『木の陽』に分類されます。

五行の『木』は春の象徴で
誕生を意味します。

人間の一生を模した十二運でも、

子(ね)が妊娠を意味し、
丑(うし)で養育されて、
寅(とら)が出産なのです。

ちなみに来年の卯(う)は、
産湯を浸かる、になります。


壬(水)と寅(木)の関係は、
「水生木」の相生(そうじょう)です。

水は木を育むので、
つまり壬が寅を強化するのです。

ちなみに壬寅の納音(なっちん)は
金箔金(きんぱくきん)になります。

納音(なっちん)とは、

陰陽五行説を礎に
中国語の音韻理論で
干支を整理したものです。

干支は60種類ですが
納音は30種類です。

干支2つに
納音1つが割り振られて
2年続けて同じ納音になります。

金箔金(きんぱくきん)は
金箔に使われる微量の金なので、

他者を引き立てるけれど
自身は薄い状態。

しかし本来は金なので、
素晴らしい資質を持っているから

実力を養うために
己を磨くことが成功につながる

という意味になります。

去年までの冬の3年間、
イマイチくすぶっていた人にも、
ようやく春が訪れそうです。

もちろん、
すべての人が
発展するわけではありません。

心から発展を願い、
素直な気持ちなれば
願いは叶いやすいわけです。

とにかく

心配事や不安があるなら
勇気を出して声にしてみること。

そういうあなたに、
今年の運勢が味方してくれます。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【占い福袋】大好評につき
☆第2弾☆ができました!


占い師3名による
20分ずつの計1時間鑑定です。


通常料金20分3300円に
特別な鑑定書3000円分つき。

あなたが御縁のある
3名の占い師となります。

鑑定書はメールにて
前もってお手元に届きます。

鑑定書での占術は
読んでのお楽しみ。

https://hoshiyomido-school.stores.jp/


また【第1弾】の

福を呼ぶ迎春!!!
『原宿ほしよみ堂占い福袋』


も、あとわずか。


所属占い師10名から
その日に待機する3名による
20分ずつの豪華な1時間鑑定と

入手不可能な
【金運の上がる霊符(3万円分)】
のセットです。


対面鑑定とZoom鑑定が
お選びいただけます。


対面鑑定は【残席3名】

Zoom鑑定は【残席7名】

オンラインの場合、
霊符は郵送されます。

ほしよみ堂では3年ぶりに 占い福袋が復活します

福を呼ぶ迎春!!!

『原宿ほしよみ堂占い福袋』

--------------------------------------
【内容】
所属占い師10名から
その日に待機する3名による
20分ずつの豪華な1時間鑑定。


普段は入手不可能な
【金運の上がる霊符(3万円分)】
が付いています。


対面鑑定とZoom鑑定が
お選びいただけます。

対面鑑定は10名限定↓
https://hoshiyomido-school.stores.jp/items/61bc3ee3c7258622e3a90a0f


Zoom鑑定は30名限定↓
https://hoshiyomido-school.stores.jp/items/61bc4004b8979f5adbd3cb11


販売期間は
12月17日から翌年1月7日まで。

--------------------------------------

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ほしよみ堂では3年ぶりに
占い福袋が復活します
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

年が開けると
デパートは初売りや
福袋を求める客でにぎわいます。


魅力的な商品が
金額以上に詰まっていて、

お店によっては
すぐに売り切れてしまいます。


中身がわからないので
当たり外れもありますよね。


想像と違うものが入っていたり
自分には似合わない服だったり。


当たるか外れるか、
それも含めて一年最初の運試し、
というわけですね。


中身の総額よりも安いので、
お得なはずではあります。


それでも着ない服は
邪魔になってしまうので
損した気持ちになります。


渋谷の109や
原宿のラフォーレの前で、
買ったばかりの福袋を取り出して
物々交換する若い女性を見ます。


ぼくは、服の福袋を
買うことはありません。


でも、「服」は「福」に通じるから
縁起を担ぐニュアンスになりますよね。


ぼくがたまに買う福袋は
文房具とか紅茶などですね。


かならず使うか消耗品か、
あるいはスタッフに配って
喜ばれる品です。


そもそも福袋とは
大黒様の背負っている袋でした。


打ち出の小槌を握りしめ、
米俵の上に乗った大黒天。


もちろん袋の中にも
縁起ものが入っていたわけです。


大黒天は西洋で
サンタクロースとなって
伝承されています。


あの白い袋の中には、
子供が喜ぶおもちゃが詰まっています。


福袋の原型は
江戸時代でした。


端切れなどを袋に詰めて
初売りで売りはじめたのが
きっかけのようです。


今は服だけではなく、
貴金属や車などの高級品も
福袋として売られています。


もちろん袋には入らないですが
それでも福袋です。


ほしよみ堂では3年ぶりに
占い福袋が復活します。


いつも、すぐに売り切れます。


新年の占いは
やはり縁起がいいですからね。


来年の運気を占って
大難を小難に、
小難を無難に、

そして金運と恋愛運を
爆上げしていきましょう!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

立派なご先祖様たちに 恥じない生き方がしたい


ぼくは名古屋出身で27歳まで愛知県に住んでいました。



当時は名古屋を中心に東京と京都でセミナーを開いていましたが

東京での仕事が増えたので28歳で上京しました。



今から23年前のことです。



東京で、はじめてのセミナーは7月20日、海の日でした。



ぼくにとって想い出深い日です。



そのときの主催者や参加者たちとは長くセミナーを企画しました。


おもに東京と京都、そして広島がメイン会場でした。



大阪にはあまり縁がなく、残念ながら地元の名古屋はまったく人が集まりませんでした。


いや、正式には集まったんです。



けれど、東京や他の地域と違ってクチコミでの広がりが起こらないんですね。


じつは、ぼくの先祖は尾張の豪族で戦国時代は大名でした。



織田信長に焼かれた尾張一宮の中島城の城主で、

のちに秀吉の配下について関ヶ原の合戦で活躍し、大阪夏の陣で討ち死にしています。



彼の名を中島氏種(うじたね)といいます。



先祖をさかのぼると

光源氏のモデルとなった河原左大臣こと源融(みなもとの・とおる)で

その父親が嵯峨天皇です。



ちなみに、ぼくは河原左大臣から数えて
28代目になります。



そんな血統の氏種は七手組頭の一人にまで出世し、

片桐且元が上層部に睨まれ揉め事が起きた際には調停役となったほどの有能者。



冬の陣では2000の兵で守備し、夏の陣で遊軍として活躍。


大坂落城のときに自害しています。



小説『のぼうの城』の中に東南の門・佐間口寄せ手として
長束正家、中島式部少輔とあるのです。


この中島式部少輔こそが氏種だったのです。


ときを経て氏種の子孫に幕末期の幕臣、中島三郎助がいます。



ペリー来航時の浦賀奉行所与力で、

日本人ではじめて黒船に乗り込んだ人物でした。



海軍伝習所では勝海舟と同窓で

吉田松陰から海防を学び桂小五郎に師と仰がれた人物です。



話がちょっとズレました!



そんな立派なご先祖様に、恥じない生き方をしたいわけです。



そのためには東京だけでなく名古屋で事業を発展させたいのです。



その足がかりとして『ほしよみ堂』を作ったのですが

いまいち名古屋だけ破壊力に欠けるのです。



そこで、お願いがあります。



名古屋の地で、ほしよみ堂を再開したいので協力者を募集します。





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 



 

 『日刊メルマガ』毎朝8時に配信しています。登録無料!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 




Twitterでしか配信しない
お得情報があります!






メルマガ同様、Twitterもちょうど10年。


フォロー忘れずに、よろしくお願いします!

 

 

悩んだり迷ったときこそ改革のチャンスです!



性格って簡単に変わりませんが

でも必ず欠点は克服できます。



ただし

それは本質ではなく、

『習慣的性格』が変わるわけです。





何から始めていいのかわからない…

という人、けっこう多いんですね。



うちのスタッフにも、

「何から始めていいかわからない」

「やりたいことが見つからない」

という20代の女性が多いです。




 

ただ、これは

さして問題ではありません。



 

問題なのは、

「どんな自分になりたいか」

これがハッキリしていないことです。




 

どう改善したいか、

分かっていないのと同じです。



これでは改善しようにも、

できないのが当然。



まずは【ゴール】を

最初に決めておく必要がある。



『ほんとうにやりたいこと』

『なぜ、それをしたいのか』

 

これを明確にする。



目的や目標を

はっきりさせるわけです。



注意点は、

「強くなりたい」とか「優しくなりたい」

という目標では甘いこと。



目標が抽象的だと、挫折しやすいからです。



なので、目標はなるべく具体的に持つ。



短期間で達成できる、

分かりやすい目標が理想的です。



それが決まったら、次は

人との接し方を考えるステップに。



たとえば、

「ダサイ格好はしたくない」と強く思う。



ダサくなる原因である

似合ってない洋服やアイテムを捨てることです。



次に、センスのいい服を買う。



ここでポイントなのは、

ダサイ格好になってしまう原因は《自分で買った》服だという点。



だから、新しく買う洋服も、自分のセンスで選ぶと、

また同じ失敗をする恐れがある。



なので、センスの高い人からアドバイスをもらうこと。



現状を改善するには、自分の判断だけでは難しい。



他人からの意見が必要不可欠となるわけです。



さて、ここからが問題。



結論を先にいうと、

素直になること最大の重要事となります。



他人からのアドバイスを素直に聞けるかどうか。



さらにいえば、

「どう人と接するか?」という問題でもあります。



まずは、嫌な顔をしない。

つまらなそうな表情はしない。



反論や言い訳のような返事をしちゃいかんのです。



たとえば、

厳しい助言をされたら

ムカッと腹が立つかもしれません。



そこで、うっかり否定的な返答をしてしまう。



そういうひと、けっこういるのです。



しかし、そんなときこそ、

にっこり笑って、

「ご指摘ありがとうございます」と言えるかどうか



そういった些細なしぐさで、

他人からの評価が決まるんです。



その一瞬の差だけで、

確実に何かが変わるんです。



間違いなくセンスが磨かれていく。



自分を変えたいと願っても、

多くの人はこの段階であきらめてしまいます。



難しいことなんてない。

すごく簡単です。



なりたい自分になるには、

まず、

どんな自分になりたいか

 

これを決めるのです。



悩んだり迷ったときこそ

改革のチャンスです!







★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



Twitterでしか配信しない

お得情報が多いです!





メルマガ同様、

Twitterもちょうど10年。



フォロー忘れずに

よろしくお願いします!


 

どうしたら人前で緊張しなくなりますか?



ツイッターで告知しましたが、

四柱推命の命式と紫微斗数の命盤を

同時に作成できるようにしました。


https://sakuban.hoshiyomishi.com



しばらくは無料で提供しますが、
頃合いを見て有料化します。



いま九星気学を制作中で、
そのあと西洋占星術に取り掛かります。



ツイッターをフォローしていると
情報が早いです。



アカウントは
メルマガの最後に記載してあります。



ツイッターはメルマガより
タイムリーに情報が取れます。



まだのひとは、
この機会に初めてみてください!



 



+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
どうしたら人前で
緊張しなくなりますか?
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+



昨日、
シャイで内気な性格を治したい
という相談がありました。



緊張したり
マイナス思考になったり、
被害妄想してしまって
人と交流するのが怖い。



「どうしたら気が弱く
内気な性格を治せますか?」


「どうしたら人前で
緊張しなくなりますか?」



じつは、この相談、
ほぼ毎日受けています。



ぼくは二十年以上、
こういった人たちを、
たくさん直してきました。



もちろん時間はかかりますが、
必ず改善します。




緊張するのは
「人にどう思われているか」
で自分を見ている癖が強いからです。




人間の性格というのは、

本来の性質(本質)+家庭環境+学校教育

によって形成されています。



シャイな性格の人は、
他人から否定的に評価されることを恐れます。



どうして恐れるのでしょうか?



おそらく自分で、自分を
否定的に評価しているからです。



「人から誉められたい」
という心理的欲求が強いひとは、

否定的に評価されることで
心理的に不安定になるのです。



シャイ(はずかしがり屋)が、
意味もなく人を恐れるのは


「他人が自分をどう思っているのか」

「自分は受け入れてもらえないのでは」

といったことを、
ことさら気にしているからなのです。



人に嫌われることを恐れるから、
自分の感情をそのまま表現できないわけですね。



『真実の自分』を隠そうとする限り、不安は続きます。



だから、ぼくは問いかけます。



「人から好意を失うのが、そんなに怖いんですか?」と。



批判を恐れずに、はっきり言いますね!



シャイなひと、
人見知りする、
緊張体質、
あがり症、

こういうひとは、

偽善的な精神が
強い傾向にあります。




他人から好かれたい
いい人だと思われたい



このマインドが強いと
自分を裏切ってしまうのです。



自分の本当の感情を
裏切っているのです。



そうして『体裁を取り繕う』わけです。



それは虚偽であり欺瞞なので、
自分でない自分になってしまい
どちらが本当の自分なのか分からなくなる。



だから自分に気まずくなって、
シャイになるんです。 



正直言って、
偽善的な人間は
めちゃめちゃダサいし
かっこ悪いです。



本番に弱いひとほど、
普段は強がっているものです。



シャイな人は、
他人から拒否されることを
極端に恐れているのです。



他人からの拒否を恐れるから
遠慮するわけです。



遠慮することで、
拒否されることから
逃げているわけです。



自分自身が『真実の自分』を
拒否しているのですから、

他人から自分を拒否するように
感じてしまうのも無理ありません。



「甘えたい」という感情を抑圧すると、
同時に攻撃性も抑圧されてしまいます。



甘えが満たされないと、
ひとは不満を感じるのです。



さらに、
その不満を抑圧しなければ
平常心が保てなくなります。



かといって、

攻撃性を表現してしまうと、
誰からも受け入れられなくなる。



人は誰でも自分の中に
攻撃性をもっているのですが、

モラルとか道徳とか
「嫌われたくない」
という感情によって抑圧するので、

逆に「自分が他人を害するのではないか」と、

いつも恐れています。



これが『加害恐怖』なのです。



占い師たちは、
こういう心理メカニズムを
正しく把握することです。



そうじゃないと
占い師という仕事で
一流の成果は出せません。



もし、あながた
占い師を目指しているのなら、

こういう人間の本質を
学ぶにきてください。

 





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



Twitterでしか配信しない
お得情報もあります!


https://twitter.com/hoshiyomi_taka



メルマガ同様、Twitterも
ちょうど10年になります。



フォロー忘れずに
よろしくお願いします!




 

その昔、地獄と極楽を 見学した男がいました


 

 



ぼくの元には、昔から
利他的な人材が集まってきます。



でも、根っこが利己的な人は
途中で苦しくなるそうです。



底知れない欲の心や、
怒りや不満からの愚痴、
恨みや妬みの感情があると、
苦しみを生み出してしまうのです。



自分さえよければ
他人なんてどうなってもよい、


という心は誰にでもあり、
それを滅するのが人間の修行なのです。



相手や周囲を気にせず、
「自分だけが儲かりたい」
「認められたい」という心では、
ひとは付いてきてくれません。



ぼくは、そういった感情を滅するために
ものすごく修行しました。



腹が立ったり、
うらんだりしている時は、
相手を思いやろうという気持ちにはなれないでしょう。



利己的な言動をとると、
周りの人からは、

「あの人は思いやりがない」

となりますから、
信頼や尊敬は得られないでしょう。



「自分さえよければよい」
という考えでいると、

相手を傷つけるだけでなく
自分自身も苦しめてしまうのです。



月並みですが、

幸せになりたければ
相手を思いやることです。



お金が欲しければ、
まっすぐで清らかな言葉を
周囲にかけることです。



相手の幸せを願って出た言葉は、
じぶん自身への思いやりとなって
返ってきます。



これを自利利他(じりりた)】といいます。



利とは『幸せ』という意味ですから、

相手の幸せを思いやるだけで
自分が幸せになるということです。



その昔、地獄と極楽を
見学した男がいました。



まず地獄へ行ってみると、
ちょうど昼食の時間。



食卓の両側には、
罪人たちが並んでいます。



テーブルの上を見ると、
山に盛られた豪華な料理が並んでいます。



しかし罪人たちは、
ガリガリにやつれて貧相でした。



よく見ると、彼らの手には
1メートル以上もある長い箸が
持たされているのです。



罪人たちは、ごちそうを
その長い箸を必死に使って、
自分の口へ運ぼうとしますが
まったく入りません。



イライラして怒りだす者が出て、
隣が箸でつまんだ料理を奪いあう
醜い争いがはじまったのです。



しばらくして男は、
地獄を後に極楽へ向かいました。



こんどは夕食の時間らしく
極楽の住人たちが、
食卓に仲良く座っていました。



料理は、見事な珍味ばかり。



地獄と違ってふくよかで、
肌もつややかでしたが、

ふと箸に目をやると、

地獄と同じように
1メートル以上もあるのです。



疑問に思いながら
夕食が始まるのを眺めていると、
その謎が解けました。



極楽の住人は、
長い箸でごちそうをはさむと、

「どうぞ!」と声をかけながら
向かいの人に食べさせたのです。



相手は微笑みながら、

「とても美味しいです!では、お返ししますよ。何がお好きですか?」

と、食べさせていました。



同じ食事を前にしながら
おのれのために争い
傷つけ合っていた地獄の住人と、

相手を思いやり、思いやられ、
お互い感謝し合いながら、
食事を楽しんだ極楽の住人。



どちらが幸せか、
明らかです。



自分さえよければでは、
幸せになれません。



幸せの花は
相手と自分との間に咲くからです。




ぼくが子どもの頃、
母から聞かされたお話でした。

 

 


Twitterでも定期的に
つぶやいておりますので


フォローも忘れずに
よろしくお願いします!


 

 

 『日刊メルマガ』毎朝8時に配信しています。登録無料!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

ぼくが占い師に対して『先生』と呼ばない理由


占いの世界で、

ぼくたちのことを「先生」と呼ばれるのは
 

わりと昔からの慣習です。



しかし、

占い師になりたてのひよっこが

お互いを先生と呼び合うのに

奇妙な違和感を持っています。




世の中には先生と呼ばれる職業が

いくつかありますよね。



 

医師、教師、弁護士、税理士、政治家もそうですし

小説家や作家、評論家など。



そもそも教師は学校の先生だけではなくて、

ピアノやダンス、茶道の師範だって先生です。



しかし、

生徒やクライアントが

指導者を「先生」と呼ぶのはいいとして、

同業者同士で先生と呼び合うのは

かっこ悪いんじゃないだろうか。



たとえば

勉強ができる有名大学の生徒は、

時給がいいので家庭教師とか

塾講師をしている人は大勢います。



しかも、学生時代

バイトで家庭教師をすると

親御さんからも「先生」と呼ばれますよね。



実際、教えている先生だから当たり前かもしれないが、

学生なので厳密には先生はないはず。



とはいえど

医学部というだけで保護者に与える安心感はすさまじいもの。



医学生の時点で「先生」と呼ばれるのが当たり前だから、

医師になって「先生」と呼ばれるのが

さらに普通になってしまう。



まだ学生だけど、

街中で「先生」と聞こえただけで

瞬時に振り返るくらい馴染んでしまった

と、よく友人の医師たちが語っていたのを覚えています。



人間として未熟なのに「先生」に慣れてしまったら、

なんだかダメな気がする、と。



たいしたことないのに、

周りに「先生」と呼ばれることで、

無意識に自分はお客さんより上位の人間だと

勘違いする人もいるでしょう。



もともと意識の奥のほうで

「これだけ勉強もして、難関を突破してるのだから先生と呼ばれて当然」

と思っている節があります。



医師や弁護士になる人は、

プライドが高いですしね。



もちろん

人体の仕組みや治療法を

必死になって覚えたわけだし、経験値は患者さんより上。



だけど人としての器は、

人生経験を重ねてきた病と必死に闘う患者より上だ

という理由にはなりません。



ぼくは23歳のころから「先生」と呼ばれるようになり、

大切な部分を忘れてしまう瞬間が何度かありました。



25から29歳までは文章を書いて本を出版し、

セミナー講師をやっていたので

先生と呼ばれるのは普通でしたが、

 

30歳で古着屋をはじめてからは

「takaさん」と呼んでもらうように促して、


35歳で占い師になると「先生」と呼ばれる立場に戻って、

もうまもなく51歳になります。



ぼくは占い師に対して「先生」とは呼びません。



なぜなら、ぼくは「占い師」だからです。



ぼくが「先生」と呼ぶのは、

師匠である東海林秀樹先生と、

かつての指導者だった、4名の師匠たちのみです。



ぼくを誤解して、

破門にされた師匠に対してさえも

いまだに「先生」とお呼びします。



いちど慕った相手に対しては、

永遠に「先生」だと思っています。



TwitterやLINEなどで、

デビューしてわずか数年足らずのペーペー占い師同士が、

先生と呼び合っているのを見て、

あまりにも気持ちが悪くて書きました。



ぼくが「先生」と呼ぶ相手は厳密に定義されています。



あたりまえですが、

顧問税理士と顧問弁護士、

信頼している東洋医師、占術のお師匠様、

あとは、

本を10冊以上出している作家とか、

最低でも10年以上のキャリアがあるセミナー講師、

 

占い師ならば教室を開催して

少なくとも10年以上のキャリアがあり

ちゃんと生徒が定着しているひと、

 

という具合です。



ぼくに占術を学ぶのであれば

この定義を認識して欲しいわけです。



 

 

辛丑(かのとうし)のイメージは、 冷たくきびしい風が草木を枯らす?


あけまして

おめでとうございます!

 


2021年の正月です。



 

今年は六白金星であり、

辛丑(かのと・うし)です。



『丑三つ時』とか『土用の丑』という言葉で有名ですが、

なぜ、牛ではなく『丑』と書くのか?



その疑問、解消してもらいます。


 




十二支だけだと12年で一周ですが、

本来の干支(かんし)は60年で一周となります。



ということは、

自分が生まれた年の干支と

同じ干支が来るのは60年に一度。


 


つまり、


還暦を迎える年は、

自分が生まれた年の干支を再び迎える年なのです。


 


ちなみに今日は西洋人にとっての正月であり、

ぼくたち東洋人の正月は新月で、

今年なら2月12日になります。
 




まぁ、ぼくらの文化は和洋折衷ですから

正月が2回あってもいいかな、

 

という価値観ですね。

 


一般的に、その年の干支は

12の動物で呼ばれますよね。



なぜかというと、

十干十二支で60種類もあると

複雑で覚えにくいから。

 



つまり、

覚えやすいように12種類にして

動物を割り当てたからです。

 



干支で『牛』を【丑】と書くのも、

覚えやすくするため。


 


そして十干は、

甲・乙
丙・丁
戊・己
庚・辛
壬・癸


の10個あります。


 


それぞれ読み方は、

甲(きのえ)・乙(きのと)
丙(ひのえ)・丁(ひのと)
戊(つちのえ)・己(つちのと)
庚(かのえ)・辛(かのと)
壬(みずのえ)・癸(みずのと)


となります。



昨年流行った『鬼滅の刃』で

広く知られるようになりました。



この十干は、

中国の『陰陽五行説』に基づくものです。



五行説古代中国の思想で、

木・火・土・金・水の五元素が万物を構成する

と考えるものです。



中国からきた思想に

陰陽道というものがあります。



すべては「陰」と「陽」の2つに分けられるというもので、

これと五行説が結びついて陰陽五行論となっています。



十干は、五行(五元素)をそれぞれ

兄(え)と弟(と)に分けたもの。



兄は「陽」を、

弟は「陰」を意味します。



もともとはこの十干を

『えと(兄弟)』と読んでいました。



今年の干「辛」の前、

つまり昨年は「庚」でしたね。



庚も辛も同じ【金】ですが

前者は陽で、後者は陰。



庚は鉄・斧・刃(やいば!)で

辛は宝石・鋏・小刀になります。



辛(かのと)には、

万物が凋落する、陽が没する、

冷たい空気で草木を枯らす、

といった作用を表しています。




つまり、

辛い事件が起こりやすい年になりそう

だといえます。



そして十二支は、

毎年度における木星の位置を示し

天を12に分けた呼び方です。



丑(うし)は、十二支のふたつ目。



牛というと大きくのんびりな印象ですが、

丑は、そもそも紐(ひも)から糸偏が取った形。 



心を編にすると忸怩(じくじ)の忸になりますよね。



丑に牛をあてたのは、

従順で忍耐強いことから、

土中の種子とイメージから。


 


丑は土が内包された文字で

【田】にも繋がる漢字であり、

十干に置き換えると

(つちのと)になります。


 


これは陰の土であり、

水を含んだ土壌なので

草木に栄養を与えてくれます。

 



辛丑(かのとうし)の年は、

冷たくきびしい風が草木を枯らす

というイメージになります。

 



しかし陰土の丑から、

陰金の辛にエネルギーが流れるので、

 

混乱が起きても、

長引かずに収束していくでしょう。


 


六白金星の辛丑(かのとうし)は

180年前の1841年(天保12年)でした。



今年とまったく同じ九星盤になります。



専門的なことを言うと、

東南に五黄殺があり

北西の七赤金星が暗剣殺、

南西の三碧木星に『破』がつきます。
 




七赤金星に暗剣殺がつくので

経済面で最悪となり、

とくに庶民が苦しめられます。



このころ水野忠邦による天保の改革がありました。



ぜいたくの禁止と風俗の取り締まり強化のため、

江戸からにぎわいが消え、庶民は不満を抱えます。



歴史的に評価が低い経済政策でした。



また、M6の宇和島地震が発生し、

宇和島城や大洲城が損壊しています。



九星盤では、南西の三碧に歳破がついており、

江戸から南西で地震が起こった

と解釈できます。



では、そんな今年を

いったいどうやって乗り切ればいいのか?

 



続きは明日のメルマガで!
 

 

 



 

いい仕事をしている女性は、おしゃれを心得ています



人が人に好意を持つのは

受け取る印象です。


 


理屈ではありません。



感情が相手に対して

好意を感じるか感じないか

 

それだけです。



 

あなたは、

「好意を持たれたい」

と思いませんか?



 

もし、好意を持たれたいなら

おしゃれをすることです。




おしゃれは人を育てます。



おしゃれ上手になるには、


 

よい手本をマネし(マネ=学ぶ)

ナレて(ナレ=習う)

 

自分のものにし、

そして装う勇気を持つことです。



これはまさに
学習と実行です。



だから

おしゃれは人を磨きます。



 

素直にマネしないと

おしゃれはできませんから

 

おしゃれなひとは

心が素直だとわかります。



 

つまり、

おしゃれができないひとは

心を閉ざした頑固者なのです。


 


『キレイは心から』と言いますからね。



おしゃれは数学に似ていて、


 

なぜそういう答えになるか

と考える力を養うわけです。



 

難しいことは

答えから逆に学ぶのです。



 

おしゃれは心身を鍛えます。



 

かつて身だしなみを整えることは

男女を問わず礼儀作法の第一歩でした。


 


今でも、賢い女性は

おしゃれ上手です。



 

いい仕事をしている女性は

おしゃれを心得ています。



 

素敵な女性はおしゃれです。



おしゃれな女性は賢いのです。




 

なぜ賢いか?