2023年3月/コラム

HOME > コラム > アーカイブ > 2023年3月

2023年3月

あなただけじゃなく相手も愛憎の狭間で苦しんでいる

コラムサムネ4パターン (14).png


 まったく相反する2つの感情が、同時に現れることってありませんか?自分の中に二人の自分がいる感覚とか。自己肯定感が低いとき「自分の中で対立が起きる」という感覚になってしまいます。これを心理学用語で「アンビバレンス」といいます。「好きと嫌い」が両方存在する状態です。


 芥川龍之介という明治の文豪が『鼻』という小説の中で、人間が持つアンビバレンスな感情をうまく表現しています。「人間の心には互いに矛盾した二つの感情がある。誰でも他人の不幸に同情しないものはない。ところが、その人が不幸をどうにかして切り抜けると、今度はこっちで物足りないような心もちがする。もう一度その人を、同じ不幸に陥れてみたいような気にさえなる」

 たとえば、妻が重病のときは仕事を忘れて看病していた夫が、妻の容態が快方に向かうと、急に仕事が重要だと思うようになります。このように人間は不思議な感情を持っています「アンビバレンス(ambivalence)」は愛憎感情のことです。人が持つ思考や興味において、二つの対立した感情が同時に存在することを指します。

 ある対象で「愛と憎しみ」の気持ち、「好きである反面嫌いでもある」というような感情です。人は誰でも二面性を併せ持っています。これは病気ではありません。外では明るくても家に戻れば無口になってしまう。甘党だけど太りたくないからケーキは食べない。街に出かけたいけど、電車に乗るのが面倒だから家にいたいと思う。

 このように人は二つの相反する心情を、誰もが持ち合わせています。これを理解し、逆手にとって人に声をかけると相手の懐に入ることができます。暗くておとなしい人に「人が嫌いですよね」と言うのではなくて、「気が合う人とはよく喋るでしょう?」と裏を返して言ってみるのです。すると、「この人は私を分かっている」と感じ、胸を開いてくれるものです。

これも人身掌握の簡単なテクニックのひとつです。
・好きだけど嫌い。
・やりたいけどしたくない。
・欲しいけど欲しくない。
こういったアンビバレンスの特徴を理解してみてください。アンビバレンスは愛憎感情ですが、よく使われるシチュエーションは恋愛や人間関係になります。

 たとえば、浮気をした彼のことが許せず、憎しみで溢れているのに、心のどこかで好きな気持ちがある。どうしても好きになれない、といった事象がアンビバレンスの例です。恋愛や人間関係で悩んだとき、アンビバレンスで心が揺れてストレスの原因になっている、これを理解するのです。あなただけじゃなく相手も愛憎の狭間で苦しんでいる、と心情をつかみ取るのです。


 仕事は好きだが、辛くて辞めたい時もあります。欲しい服を買うか、買わないか、しばらくの間よく悩みますよね。二重人格と言われたけど、それは一種のアンビバレンスです。占い師として評価されるのは背反する感情を的確に捉えているからです。

メルマガは毎日書くから楽で、たまに書こうとするから大変

コラムサムネ4パターン (13).png

 日本人にとって『常識』という感覚は強いですよね。「そんなの常識だろ」という言葉を、よく耳にしませんか?しかし、ぼくはこう考えています。常識を破ることができれば仕事も恋愛も成果が格段とあがる。その理由は、今までの行動が大きく変わるからです。


 では常識ってどうやって破るのか?ビジネスや自己啓発の世界に、「ポジティブ思考こそが最高」という主張がありますよね。しかしぼくは、「ポジティブ思考なんて無理してなる必要はない」と考えているのです。


 問題が起こった原因というのは、すべて自分にあるわけです。ということは、自分が変わるべきなんですね。これは当たり前の真理です。でも、無理してポジティブになるとこの真理を忘れちゃうんです。ネガティブ思考って悪く思われがちですね。でも、ネガティブだからこそ不安になることができる。不安になるから、それに対して考えられる手段がみつかる。つまり、「自分はできるだけのことはやった…」と感じられるか。これが大事なのです。

 それが本来のポジティブ思考なのかもしれません。あえて、ポジティブと言わないだけです。ポイントは『考える』という作業を、具体的な行動にすることだけ。そのために、頭で考えるのではなくて書き出すのです。

 ぼくは毎日、メルマガを書いていますよね。「毎日書くのってすごいですね」と言われますが、いえいえ、とんでもないです。じつは毎日書くから楽で、たまに書こうとするから大変なのです。どうして、毎日メルマガを書くことができるのか。それは、どんな事件が起こっても感情が左右されないからです。

 正しくいうと、左右されないような仕組みを採用しているのです。どんな最悪の状況になってもまぁ、たいていは「意外とたいしたことではない」ということに気づくものです。問題が発生するには、すべて原因があります。その原因とは、いったいなんなのか?これを厳密に考えるために、文章で書き出すのです。そのなかで、自分の課題の範囲を明確にします。そうすると、行動に移しやすいんですね。

 そもそもポジティブにならないのでネガティブにもならないのです。ようは、気分を高揚させない。高揚させてしまうとね、いつか落ちてしまうからです。「モチベーションを上げよう!」なんて言いますが、そもそも、ぼくはモチベーションなんていう概念すら持たないです。

 モチベーションというのは、第三者によって上がることが多いと思います。でも、他人に上げてもらったモチベーションは上がっているのがほんの一瞬なのです。すぐに下がります。で、下がってしまうと、こんどはなかなか上がらない。ですから、最初からモチベーションなんて上げない。すると、下がることもありません。

 これが、メルマガを毎日書ける仕組みです。毎日描く癖をつけるためには、まずTwitterをはじめてください。TwitterはSNS初心者でも簡単に使えるツールです。
https://twitter.com/hoshiyomi_taka

このメルマガ同様、Twitterも12年経ちました。フォロー忘れずによろしくお願いします!

占いを始めて30年、約5万回の鑑定を行い1000人以上の弟子を育成

コラムサムネ4パターン (12).png

 鑑定を始めて早くも30年。これまでに古典から現代まであらゆる書物に目を通し、研究を重ねてきました。約5万回の鑑定を行い、 1000人以上の弟子を育ててきました。


今から10年前のある日、いつも通り、相談者を前に鑑定をすすめました。当時のぼくでも、すでに多くの実績を積んでいたので、住み慣れた自宅の照明スイッチを暗闇でも難なく探り当てるのと同じくらい、どんな相談も対応できるレベルには達していました。

 その日も同じように鑑定結果を伝えようとした瞬間、不意に違和感を覚えたのです。「あれ?なんかこの結果…目の前にいる相談者と合わない」何度鑑定しなおしても、同じ結果になります。どうしても納得できなかったので片っ端から文献を調べ、様々な計算をし直しました。

 その結果、あることに気づいたのです。現在の西暦を旧暦に直すとき、ズレている…その後、数えきれないほどの検証を行った結果、規則性はないけれど旧暦への変換に誤りが存在することがわかりました。

 そして、あれから10年。正しい鑑定結果を得るためにぼくは「ほしよみシステム」を作りました。ほしよみシステムの最大の特徴は、四柱推命、紫微斗数、九星気学、この3つの占いの結果を簡単に表示できる。


 さらに、あまり大々的に伝えてないもうひとつの特徴があります。それはが旧暦変換や、その他の誤りを正した点です。ほしよみシステムでは正しいデータをもとに鑑定が行えること。このことを大々的に伝えないのは理由があります。正直に言うと旧暦変換データは、まだ100%修正できていないのです。

 ぼくが経営する占い館ほしよみ堂には、所属するプロの占い師が、全国で100名近くいるのですが、 彼らで日々研究会を開催し、間違いを見つけては訂正をする、その作業を延々と地道に行い、改善された作られたデータをほしよみシステムで利用しています。ですから、ほしよみシステムを使うことで、ぼくたちと同じデータとロジックで鑑定結果を手に入れることができます。

 ここまで読んでくれたあなたは、本気で占いに取り組む気持ちがあると思っています。占い師として活躍するためには、より多く鑑定を行うことです。そこで鑑定回数に制限のない有料プランを紹介させてください。

 有料プランでは回数制限のみならず、結果をPDFファイルで保存できます。相談者に結果を印刷して渡せ、過去の鑑定履歴が保存されます。リピーターの相談を受ける際、素早く結果を表示できたり広告が非表示なるなど、プロの占い師が実際に使うのに便利な機能を揃えています。

 さらに来月4月2日14時から、ほしよみシステム会員向けシークレット研鑽会を開催します。質疑応答含めて1時間から1時間半程度やります。ほしよみシステム、ベーシックプラン会員限定で参加費は無料です。


参加を希望される方は3月31日までにベーシックプラン会員に登録ください。

Hoshiyomi_system_new.pngのサムネイル画像
https://hoshiyomi.systems/

4月1日に専用のURLをメールにてお送りします。事前に迷惑メールにならないかご確認をお願いします。4月2日の当日、時間になりましたらメールに記載されたURLをクリックすればご参加いただけます。

ぜひ研鑽会でお会いしましょう。

フォロワー1500人程度だがコンスタントに月40万稼ぐ占い師

コラムサムネ4パターン (11).png

 昨日は53歳の誕生日で、現地参加は30名を超え、満員御礼でした。トークショーも少し延長して、約1時間30分ばっちり早口で語りました。4月9日まで視聴可能な見逃し配信も販売しています。
https://uranai-gakuin.stores.jp/items/63fb001993f61910a4881bff
わずか30分で、成功体験の秘密が聞けます。

 昨日のパーティでは、これからデビューする人だけでなくすでに活躍中の占い師さんが大勢参加してくれました。どうしたら、もっと飛躍的できますか?という質問攻めに会いましたので占い師はSNSで集客するのだよと熱く語った次第です。フォロワーが少なくても占い師は集客できるのです。


 たとえばツイッターで、『フォロワーが1万人いるのに月10万円稼ぐのがやっと』という占い師がいます。逆に、『フォロワー1500人程度だがコンスタントに月40万稼げる』という占い師もいます。その差って、いったい何でしょうか?

 じつは今の時代、実力ある人しか生き残れなくなっているのです。【万アカ】なのに稼げない人と
1500人程度なのにしっかり稼げる人。その差は、キャラクターの設定にあります。自分独自の商品は持っていますか?ということです。アクセスUPツールやAIを入れてPV数やフォロワーを購入しても意味がないのです。

フォロワーが1500人程度でも集客し続けられている人の5つの特徴を教えます。

  1. 情報提供の内容が濃い
  2. ノウハウの出し惜しみをしない
  3. マインド論の押し売りをしない
  4. 悩み解決が出来る情報がある
  5. 質の高い公式HPを持っている


 この5つの特徴は、必ず抑えるべきポイントです。マインドセットばかりのブログやSNSでキラキラ発信ばかりだとお客さんは引いちゃうのです。数だけのフォロワーやPV数が上がったとしても、お金を払ってくれるお客様に恵まれなくなります。

 フォロワーが少ないけど、安定して集客する方法があります。それは、お客様の信頼を勝ち取ること。フォロワー数が多くても、信頼を勝ち取れない発信では短期間で飽きられてしまい、濃いファンもつ来ません。

 一発屋で当てるのは簡単ですが、長く愛されて継続していくのは容易ではありません。ですが、先ほどの5つのポイントを意識し、お悩み解決のために発言すれば、質の良いお客様に恵まれるのです。そしてフォロワーが少なくても、1日平均5件の依頼が絶えない熱い提供者になれるのです。

 最初は、アクセス数やフォロワーの増減に一喜一憂していた時期もあるでしょう。しかし、この本質的な部分に気づくとメンタルが安定します。心の余裕を持ってお客さん対応ができるのです。数値にこだわるのは、もちろん大切ではありますが、数値だけがすべてではありません。

 あなたが求めるお客様を引き寄せる、そのためにもポイントを意識してSNS発信を続けましょう。まずはTwitterから。TwitterはSNS初心者でも簡単に使えるツールです。

https://twitter.com/hoshiyomi_taka

このメルマガと同じ時期に、ぼくはTwitterを開始しました。フォロー忘れずによろしくお願いします!

失敗もたくさんしましたが、成功のほうが少し多いです

コラムサムネ4パターン (10).png

 本日、53歳になりました。今日は17時からトークショーで強運を引き寄せる方法を教えます。現地参加は30名を超え、ほぼ満席となりました。今日は3月26日、サニガロク…と覚えてください!

 1970年=昭和45年、ぼくは産声を上げました。この年は日本万国博覧会、つまり大阪万博の年です。ぼくは母親のお腹の中で、大阪万博に行きました。さらに70年は、マクドナルドの日本第1号店が銀座にオープンしたり、ケンタッキーフライドチキンの1号店が名古屋にできたり、国産人工衛星の打ち上げ初成功とか、植村直己さんと松浦輝夫さんがエベレストに登頂したりなど。日本初の歩行者天国が、銀座、新宿、池袋、浅草で実施されたのもこの年。そんな年に、ぼくは生まれました。

 ぼくは22歳のとき、「知らないことを無くす」というテーマを掲げて起業の準備を始めました。とにかく、たくさんの本を読み、映画をひんぱんに鑑賞し、良さげな音楽はすべて聴き、他ジャンルの服装にチャレンジする。そういう20代を過ごしました。

 25歳の3月に初めて本を出し、同時に長男を授かりました。で、いよいよ28歳になり、東京に出てビジネスをはじめ、31歳で会社を興しました。それが有限会社マリアハウスです。

 最初に手がけた事業は、エステサロンの経営でした。場所は、半蔵門と麹町で。アロマテラピーとリフレクソロジー、さらにインディバという当時まだ知られていないマニアックな治療をやるサロンとして密かに話題となりました。精油はドイツから直輸入しました。さらに赤坂にも、スポーツマッサージの専門店を2店舗、同時に開業しました。


 とにかく、「知らないことを無くする」というのが人生のテーマだから、できそうなこと興味のあることは、なんでもやりました。間髪入れずに古着屋も経営しました。イタリアまで買い付けにいって船便で大量に運び、全国に卸しもやりました。古着の通販にも着手し、7年ほど続けました。

 失敗もたくさんしましたが、成功のほうが少し多いです。その結果、あらゆるトラブルに遭遇し、どんな相談にも容易く応えられるようになりました。ぼくは、ついてきてくれる仲間をとっても大切にします。

 さらに占い師として、数多くの鑑定体験を重ねました。レッスンや講座などで生徒さんに占いを教えました。生徒さんの中から「プロの占い師になりたい!」という人たちを弟子として育て、彼らの活躍の場を提供すべく『ほしよみ堂』という占い館を立ち上げました。それが2010年前のことです。

 しかしぼくには、他にもまだやりたいことがたくさんあったんです。そのひとつがメンタル面と売上げの両輪を同時にコンサルタントする事業です。占いを交え経営者のためのコンサルを本格的にやっています。というのも、ぼくの血筋はほとんどが自営業なんです。周辺には、自然に経営者たちが集まりました。占い師という仕事柄もありますが、経営者たちからの相談を受けることが多いんです。


 フリーランスの人たちは、経営者の卵といえると思います。あなたに心から伝えたいこと。それは…独りでやろうとしないでなんでも先輩たちに聞いてみる。ぼくが知りうるすべてのことを、惜しみなく教えています。ぜひ、重い腰をあげて、ぼくたちと一緒に、何かを成し遂げましょう!

なぜ、自分の本音を殺して誰かの言いなりになるのか?

コラムサムネ4パターン (9).png

 占いって、人を不安にさせることもあります。人は誰しも日頃から不安を抱えながら生活しています。ですから
「結婚運が悪いから離婚する」
「事故で死ぬ運命だ」
という鑑定をすれば、ほとんどの人は不安を感じます。

 ぼくは20年前、とある有名な占い師に観てもらって占いが嫌いになりました。当時のパートナーが占い好きで、事業に失敗したぼくを半ば強引に、占い師とかカウンセラーの元へ連れ回したのです。


 とにかく不安をあおる系占い師が多く、それが原因で、ぼくはとことん占いが嫌いになりました。同時に、カウンセリングも大嫌いになったんです。彼らは占いや心理学を、恐怖心をあおる道具として使っていたからです。

 しかし本来の占いの目的は、恐怖心から開放されるためにあるのではないか?と、ぼくは考えました。そして「だったら自分がその役割を担おう」決心したのです。研究を深める段階で、占いは運命学であり人生哲学だと知りました。

 たとえば、結婚相手というのは、じぶん自身の愛の状態によって吉凶が決まるのです。やさしい愛による行動をしていれば、異性は心地よく寄ってきます。「愛が欲しい」という欲望では、変な異性しか寄ってきません。これが愛のシステムなのです。

 人は生まれた瞬間から、恐怖心を植え付けられて育っています。まるで恐怖心を植えつけるのが、親の教育みたいになっています。「常識を守ったら幸せになれますか?」なれませんよね。むしろ非常識な人のほうが、幸せだったりします。「勉強しないと大人になって大変なことになるよ」そうやって、親や先生に脅かされませんでしたか?やりたくもないお稽古ごとを、「やっておかないと将来困るから」と脅迫され、無理矢理やったことありませんか?

 テストの点数が悪かったとき、「もっといい点数とらないと恥ずかしい」と、親に嘆かれた経験ありませんか?仕事を探すとき、「大企業でないと給与は低いし退職金も出ないから損するよ」「民間企業は厳しいから公務員に」などと、決めつけられたことはありませんか?


 「親の面倒を見るのは、人として道徳的であり義務だ」そういった倫理観や常識が一般社会にあります。「暴力を振るう夫から逃げたい」「愛のない夫と別れたい」だけど、経済的に依存しているから一人では生きていけない。嫌いな上司からパワハラされているのに、反発すると解雇になる。そういう恐怖心から、我慢してストレスが溜まります。

「努力しないと不幸になる」
「自分磨きを怠るとしあわせになれない」

 そういった強迫観念から、自己啓発セミナーに参加した。これらは、だれもが陥る心理的な罠です。なぜ、自分の本音を殺して誰かの言いなりになるのでしょうか?それは、恐怖心があるからです。そういう人たちに勇気を与えるために、占い師の道を選んでみてはいかがでしょうか?

 昨夜はDMMオンラインサロンでした。月2回、平日夜と休日の夕刻にLive配信を行っています。占術や占いビジネスなど、悩みを相談したり意見交換することもできます。訳あって公開できない動画を週1で公開することになりました。不特定多数には見せられないけど、とっても学びの多い内容の動画たちです。オフラインでは月1回、交流を深める懇親会を開きます。メルマガや他では話せない、とっておきの開運方法から占いで成功するヒントなど、わずか1980円で楽しく交流しながら秘伝が学べます。

DMMオンラインサロン.jpgのサムネイル画像
https://lounge.dmm.com/detail/5774/

春分の翌日である今日2時22分、月が牡羊座で新月になりました

コラムサムネ4パターン (8).png

 昨日は春分の日で、そして今日は新月です。「2023年3月22日」じつはすでに 2時22分、牡羊座で新月を迎えました。

 アメリカのマイアミでは、WBCの準決勝で日本がメキシコに競り勝ちました。すごい試合でしたよね!日本野球は技術も素晴らしいですが、それ以上に、戦略の立て方や仲間を信じ切る力に強さの真髄を感じました。そして今日は、ちょうど今の時間から決勝戦が行われています。ぼくは自宅のテレビで観戦し優勝してくれることを願っています。


 今年は春分の翌日である今日、月が牡羊座で新月になりました。言うまでもなく牡羊座は12宮のトップに位置する星座です。この新月には、生まれたばかりの子どもが持つ無限の可能性が宿っています。他の新月と比べて何かを『はじめる力』にあふれています。自分に対して正直になれる日ですから、あなたの中に眠る純粋な霊性を自覚してください。新鮮な目で見る力が授かるはずです。

勇気や勝負の心が、まさに今日のキーワード。

 この新月のそばに水星がいて、知的な直感を授けてくれます。ただし火星が、不調和の角度にいるため、無用な争いも起こしやすくなります。闘争心は他人へ向けず、目的達成のために使うと良いでしょう。また自分に自信がない人は、今日の新月の力を借りて、困難な目標に挑戦する勇気を身につけてください。人生を後悔しないために、自信を身につける日、それが今日なのです。

 日本人の根源には、何度でもやり直し、あきらめない精神があります。そこには『信じる』という疑わない気持ちが基本です。日本に生まれた喜び、日本人として生きている感動をいまこそ強く感じてください。

 日本人は新年を4度、意識しています。まず正月元旦、次に旧暦1月1日、そして2月4日の立春で、最後に3月の春分です。1月から3月までに新年を4度もお祝いする、かなり異色な民族です。まず西洋文化の正月を迎え、次に東洋の正月を迎え、立春で神界の正月を祝い、春分が宇宙の正月です。おそらく世界中で、唯一の価値観を持った民族と言えるでしょう。

 これまでは欧米が世界のリーダーでした。しかしこれからは日本が世界の新しいリーダーになると思います。宗教という狭い枠組みではなく、東洋だけでも西洋だけでもない、流派や宗派を超越した思想、それを教えるために、ぼくは『ほしよみ堂』を作りました。

 さて、いよいよ4日後の日曜日、誕生会が開かれます。時代の要望でZoom参加も用意しましたので、遠方の方々にも一緒にオンラインで楽しんでいただけます。17時から1時間のトークショーで強運を引き寄せる方法を教えます。今より、もっと運が良くなりたい!そう願う人は、ぜひ今日の新月に申し込みを。ぼくは、あなたに勇気と元気を与えます。

Taka2023birthday.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/

まずは身近な知った人からあなたのファンになってもらう

コラムサムネ4パターン (7).png


 人間は誰しも、人から嫌われるのを避けたいと思うものです。しかしながら八方美人になってしまったら、自分軸での思考が難しくなります。「みんなに好かれたい」という思考があると、誰の心も射止められません。どんな有能な人でも全員に好かれるのは無理です。

「誰でもいいから私を好きになって!」
「誰でもいいから私の商品を買って!」
「こっちではこの意見、あっちでは別の意見でけっきょく本当の気持ちは何?」

こんな態度の人を好きになれますか?

「何でもいいからとりあえず買ってください!」

こんな精神の人から物を買いたいと思いますか?

「あの人にも好かれたい、この人からも好かれたい。」

 これでは自分の意見や主張がない人と思われてしまいます。周りに合わせて努力しても、振り回されて疲弊してしまうだけ。まずは身近な人からあなたのファンにしていきましょう。それができないようでは、他の知らない誰かがあなたに興味を持つわけありません。

「みんなに好かれよう」とするのは、誰かからの批判を恐れているからです。誰かに好かれるためには、自分の考えを表現することからはじまります。そうすれば、誰かに嫌われるのは避けられません。それを理解して、それでいいと決めるのです。誰かの心を掴みたいと思っているのならば、顔の見えてない「誰か」を意識せず、あなたが知っている人で、心から慕えるひとりに幸せを届けようとするのです。そういう気持ちでいるだけで思わぬ人からリアクションが返ってくるのです。

 みんなに好かれようとすると誰もリアクションしてくれません。「たったひとりに伝えたい」という強い思いが、エネルギーとなって周囲に影響を与えるのです。不特定多数に好かれようとするからエネルギーが分散されます。迷いが生まれやすくなり、「何のメッセージも無い人印象に残らない人」となってしまいます。みんなに好かれたい、誰からも嫌われたくない、この思考をやめましょう。じゃないと本当に孤独になってしまいますよ。

 じつは、このメルマガもそんな気持ちで書いています。だからこそ、毎朝欠かさずかけるのです。朝早く起きて、まずメルマガを書きます。今日は誰のために書こうか?たったひとりの、あの人のためを思って思考を巡らせて書きます。そうすると、ぜんぜん違う人から、今朝のメルマガは私のために書いてくれたんですね!というメッセージがたくさん寄せられます。こうやってファンが毎日増えていくのです。

 もちろん、すべてのファンが10年後もファンのままでいてくれるわけではありません。いまのアンチは、かつてのファンです。それでいいのです。それが人間なのです。

 さてさて!いよいよ日曜日、ぼくの誕生会が開かれますよ。時代の要望でZoom参加も用意しましたので、遠方の方々にも一緒にオンラインで楽しんでいただけます。現地参加はほぼ埋まりそうです。17時から1時間のトークショーで強運を引き寄せる方法を教えます。

 ぼくが、これまで生きてきて、どうやって運を切り開いてきたのか…知りたくありませんか?今より、もっと運が良くなりたい!そう願う人は、ぜひご参加ください。ぼくは、あなたに勇気と元気を与えます。

Taka2023birthday.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/

たとえ言い分があったとしても、まずは相手を理解しようとする

コラムサムネ4パターン (6).png

 大きな事業をするとき、他人の支援や協力は不可欠です。また、結婚したりとか家族を増やそうと考えたとき、パートナーの協力が重要です。しかしながら、誰ひとりとして自分と同じ人間はいません。すべての人が異なる考え方、異なる感受性や欲求を持っています。

 良好な人間関係を保ち、お互い気持ちよく仕事ができる。それが効果的だと知っているからこそ、周囲との関係構築を大切にしようとするわけです。その決め手となるのが、相手に対する尊重の姿勢です。

 真剣に仕事を進めるとき、細部の衝突は付きものです。優先順位や能力の違いから、自分が期待している行動が得られないことはよくあります。しかし、それはその人の置かれている状況や、判断に基づいた結果であることを前提に置かねばなりません。

 成功する人は、相手の立場や意見を尊重し、丁寧に耳を傾けます。たとえ言い分があったとしても、まずは相手を理解しようと優先する。相手を尊重する姿勢が、信頼関係を構築するからです。その結果として、成功が返ってくるもの。他人への尊重が足りない人は、自分の主張が強めです。相手の言葉に耳を貸さず、話を遮ってしまったり結論を急ごうとします。

 仕事ができる人、尊重される人は、会議などでも同時に話したりしません。誰かが話しているときは、黙って最後まで聞く。相手が話し終わったら、隙を見て積極的に話をする。これは謙虚さがあってはじめて為し得ることです。そして美意識。

 成功する人は、自分の在り方や仕事に対して美しさを追求します。人の印象の9割以上は、見た目によって左右されます。服装や髪型だけでなく髭やムダ毛などの身だしなみ、状態の姿勢やお辞儀、手癖や足癖など、外見上のあらゆる要素が、相手からの評価となります。

 たとえ有能であったとしても、髪がボサボサ、猫背でガニ股、清潔感を損なう印象であればこの人とは一緒に仕事できない、と思われてしまいます。高い美意識を持ち、スキがない外見を保つことは信頼度が増します。

 美意識は外見だけでなく、言葉づかいや態度に表れます。飲食店でスタッフに、横柄な態度をとる人がいますよね。この人は仕事できないだろうな、と感じてしまいます。デキる人は、言葉づかいが美しいです。

 周囲に人が集まる人は、親切にしてもらったら、すぐ「ありがとう」と返します。やってもらって当前とせず、気持ちよく謝意を示す。誰に対してでも謙虚に接することができるのです。

 成功する方は、仕事の過程にも美しさを求めます。資料ひとつとっても、過度なデコレーションをしないで、フォントや文字の大きさを整える。印刷設定を整えて、簡潔で読みやすい文章を書く。受け取る側への配慮から、自然にそうできるわけです。

 こうした丁寧さが、相手を尊重する謙虚さなのです。仕事ができない人は、雑な資料を平気で提出してきます。書体が整っていない、印刷したら途中でページが切れる、ダラダラと長い文章が続く。自分のことしか考えず、受け取った側まで考えが及ばない、思慮が浅くて感性が鈍いわけです。

 美しさにこだわることが、仕事の質と評価を高めるのです。物事の成果は、個人の力量だけで決まりません。周囲との人間関係によって、大きく左右されるのです。謙虚さを持ってお互い気持ちよく仕事する。丁寧な接し方が人徳を高め、それが成果となって自分のもとに返ってくるのです。

 ぼくのチームは、こういう意識を持って活動しています。オンラインサロンなどでも、こうした話をしています。さらに今月の誕生会では、トークショーを開きます。

DMMオンラインサロン.jpgのサムネイル画像

https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/

時代の要望でZoom参加も用意しましたので、遠方の方々にも一緒にオンラインで楽しんでいただけます。現地参加は、お陰様でほぼ埋まりそうです。

チームで企画を立てて成果を出すことに注力する

コラムサムネ4パターン (5).png

 周囲から一目置かれる人、信頼や尊敬を集める人には共通点があリます。それは少なからず、謙虚さが感じられるということです。必要以上にへりくだったり、卑屈になったりすることが謙虚さではありません。好かれる謙虚さは、自分に対する自信があり、他人に対する配慮から生まれます。

 長期的に成功する人、つねに人が寄ってくる人は堂々とした謙虚さがあるのです。人が離れていく人は、自信過剰で横柄で、卑屈さがあるのです。能力が高ければ、短期的な成功はできますが、長くは続きしません。最後に問われるのは、人間性なのだなと感じます。

 向上心と美意識があり、他人への尊重ができる。周囲の目に止まる人は、自分の仕事に高い基準を設定しているものです。できることを精一杯やって、一定の成果を得ています。そこで満足せず、さらなる高みを目指す。

『世の中、上には上がいる』

 この事実を心得ていて、自分もそこにたどり着けると信じています。結果を出すことに焦点を充て、自分のやり方やプライドに固執せず、より良い方法があれば、素直に取り入れようとします。部下や若者たちの助言に耳を傾け、周囲からのフィードバックに対して謙虚に受け入れます。この姿勢が周囲の支援を呼ぶからさらに前進できるのです。


 向上心が弱いと現状に満足し、周囲の声に耳を傾けません。今で十分だと思ってしまい、現状維持を図っているから、余計な助言を拒絶するのでしょう。成果に対する基準が低く、無駄な自尊心を持ってしまい、せっかくのアドバイスに対して、不遜な態度を示すこともあります。こういう人は人が離れていくでしょう。

 成功できる人は、一人の限界を知っています。どんなに能力が高く、バイタリティがあったとしても、自分だけでできることには限りがあるのです。そのため、ぼくは昔から同志を募って、チームで企画を立てて成果を出すことに注力しているのです。成功したいのなら、自分一人で何かをするな、ということです。


 26日までに10日を切りました。ぼくたちのチームに入って、一緒に成果を出しませんか?今月の誕生会では、トークショーを開きます。

Taka2023birthday.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/
時代の要望でZoom参加も用意しましたので、遠方の方々にも一緒にオンラインで楽しんでいただけます。現地参加は、お陰様でほぼ埋まりそうです。

吉方位だからといって、興味のない地域を選んじゃダメ

コラムサムネ4パターン (4).png

 運勢鑑定だけでなく、引っ越し方位の鑑定もよく依頼されます。先日、「結婚したいのですがどの方位が吉でしょうか?」という質問を受けました。たしかに【結婚が発展しやすい方位】というものはあります。ただし、吉方位への移動は、自分の良い部分を生かすきっかけにすぎません。なぜならば運命の根本的な部分は、その人の徳性によって決まるからです。

 良縁を望むのならば…【相手を幸せにできる人】に自分がなること。恋愛中は問題がなかったけど、結婚してから不幸になってしまう、というケースもあります。ですからあまり結婚にこだわらないで、自分らしく生きることでかえって良縁が出やすいものです。結婚をゴールと考えないということです。

 まず、良い趣味を持ち、包容力のある豊かな人になる。すると、自然に良縁が現れます。さらにいうと、【良縁=結婚】ではありません。ですから「結婚できる方位」という即物的な目的に使うのは、あまり考えないほうがいいのです。

 また、こういう心配をされる方は物件探しの下手な方が多いです。何かにつけて、複雑に考えてしまう傾向がある。だから大切な情報をキャッチできず、入念に検討するというよりも堂々巡りになってしまうのです。


 物件を探す場合、まず住みたい地域を決めるんです。最寄駅や範囲をいくつか定めて、その中で探せばいいのです。吉方位だからといって、興味のない地域を探す必要はありません。また、最初から凶方位に引きずられることもないのです。

 運勢が良い人というのは、このあたりの割り切りができます。余計なものを引きずらず、良い時期に探して、良い時期に引っ越す。これは運勢というよりも、ある意味で覚悟というか、信念のようなものかもしれません。ですから、『願掛け』として吉方位の時期を選ぶのはいいです。


 ただし凶方位で探した物件は、良さそうに見えても、どこか欠陥があったりします。しかし「方位は悪いけど物件の家相は良い」ということもあります。家相が良い場合は、方位が悪くても、軽減すると考えます。


 もし、どこから見ても良い物件なのに、方位だけが心配という場合は、専門家に聞くといいでしょう。ただし方位信者ではなく、四柱推命を基盤として風水を見る専門家に聞いてください。ほしよみ堂所属占い師にはそういう鑑定法を教えています。どうぞ安心してご依頼くださいね。

父方は源氏で母方は平家、夏の陣で散った先祖を想う

コラムサムネ4パターン (3).png

 今から25年前、ぼくは28歳で上京しました。愛知県の尾張出身で、当時は名古屋を中心に東京と京都でセミナーを定期開催していました。そのときの主催者や参加者たちとは長くセミナーを企画しました。おもに東京と京都、そして広島がメイン会場でした。大阪にはあまり縁がなく、残念ながら地元の名古屋では発展しませんでした。東京や京都と違って爆発的なクチコミでの広がりが起こらなかったんです。

 ぼくの先祖は尾張の豪族で戦国時代は大名でした。織田信長に焼かれた尾張一宮の中島城の城主で、のちに秀吉の配下について関ヶ原の合戦で活躍し、大阪夏の陣で討ち死にしています。彼の名を中島氏種(うじたね)といいます。さらに先祖をさかのぼると光源氏のモデルとなった河原左大臣、源融(みなもとの・とおる)で、その父親が嵯峨天皇です。ちなみに、ぼくは河原左大臣から数えて28代目になります。


 そんな血統の氏種は、七手組頭の一人にまで出世し、片桐且元が上層部に睨まれ、揉め事が起きた際には調停役となったほどの有能者。冬の陣では2000の兵で守備し、夏の陣で遊軍として活躍。大坂落城のときに自害しています。小説『のぼうの城』の中に、東南の門・佐間口寄せ手として長束正家、中島式部少輔とある。この中島式部少輔こそが、氏種だったのです。


 ときを経て氏種の子孫に、幕末期の幕臣、中島三郎助がいます。ペリー来航時の浦賀奉行所与力で、日本人ではじめて黒船に乗り込んだ人物でした。あの勝海舟と同窓で、吉田松陰から海防を学び、桂小五郎に師と仰がれた人物です。

 ぼくの先祖は、関ヶ原の戦いで活躍しています。中島家は父方ですが、母方は有名な武将・後藤又兵衛の子孫です。又兵衛は姫路の生まれですが、じつは福岡に縁が深い人です。ぼくの両親の先祖たちは、1600年の関ヶ原では敵同士。父方の中島氏種は西軍で、母方の後藤又兵衛は東軍でした。

 そもそも中島家は源氏で、後藤家は平氏の血統です。じつはふたりとも1615年の大阪夏の陣で、討ち死にしております。中島氏種は6月3日、後藤又兵衛は6月2日がそれぞれの命日です。稀有な人生ですよね。

 4年前、ご先祖様たちの500年前の活躍に心を熱くしながら関ヶ原を訪れました。そんな立派なご先祖様たちに恥じないよう生きています。そのために、東京だけでなく全国各地で発展させるべく奔走してきました。その足がかりとして12年前、ほしよみ堂を作ったのです。

こういった思いを今月26日の誕生日、トークショーで語ります。

Taka2023birthday.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像
https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/

時代の要望でZoom参加も用意しましたので、遠方の方々にも一緒にオンラインで楽しんでいただけます。現地参加は、かなり埋まってきました!現地参加は埋まってきましたが、Zoom参加はあと8人ほど空いています。

そもそも師匠たる人たちは、なにゆえ弟子をとるのか

コラムサムネ4パターン (2).png

 ぼくが初めて師匠に付いたのは、二十歳を過ぎた頃でした。そのときは占術だけでなく神秘思想と霊学、陰陽道や古神道をメインに教わりました。さまざまなお祓いの仕方、古神道行法、入魂や脱魂、読心術や人心掌握術などを学びました。それは、とても魅力的な術ばかりでした。

 さらに先生から直々に易と姓名学を習得し、「君は人の上に立つ役目だから、四柱推命と奇門遁甲を学びなさい」と言われたのです。当時、その言葉によって、ぼくの心に占術家としての基礎が組み込まれたわけです。

 どうせだったら『よき師匠』に恵まれたい、と、誰もが思うのではないでしょうか。よき師匠に巡り合わず、成功している人はいないと思います。ただし『よき師匠』には、選ぶ権利があるのです。よき師匠には、よき弟子がいます。さらにいうと師匠と弟子には相性があるように思えます。つまり理想的な『よき師匠』と巡り会うには、まず自分が『よき弟子』で、あらねばならないのです。

 そもそも師匠たる人がなにゆえ弟子をとって教えようとするのか?それを知らずして、師弟は成り立ちません。それは師匠にとって理由があるから教えるのです。

「自分の技術や志を継いでくれそう」
「業界の発展に貢献してくれそう」
「とにかく素直だから可愛いと感じる」

 つまり《見所がある》と感じるわけです。ちなみに、その共通点は「若い時の自分にちょっと似てる」という点だと思います。自分の若い頃と、まったく似ていない人に対し、人生での経験を引き継ごうとは、あまり思わないからです。

 裏を返せば、弟子からすると、師匠の若い時と重なる部分を、自分の内面に持たなければ、師弟関係は濃くならない、ということになります。もし、あなたが「論理的に教えてくれる師匠がほしい」と思っている人ならば、あなた自身が、論理的ではないといけません。つまり自分と似たタイプの師匠を見つけることです。


 逆に、「今の自分を変えたい」と思っている人もいます。そうするためには、自分の性格を変える必要があるのです。では、性格って変わるのか?基本的には変わりませんが、変わる部分もあります。それを変えてくれるのが、師匠の存在だったりするのです。

 人は、どうやって変わるのか?

「思考」が「言葉」となり、それが「行動」を産み、「習慣」となって「性格」となり、それが「運命」を作っていく。こういった連鎖があるのです。

つまり…

性格を変えるには習慣を変える。
習慣を変えるには行動を変える。
行動を変えるには言葉を変える。
言葉を変えるには思考を変える。

ということで、まず「思考」から変えなければなにも変わることはないのです。ただし、自分を自分で変えることはぜったいに不可能です。そこに師匠の存在意義があるのです。


 本日17時から1時間、DMMオンラインサロンがあります。毎月2回、平日と休日にLive配信を行っています。占術や占いビジネスなど、悩みを相談したり意見交換することもできます。また、非公開動画を不定期で公開します。

↓参加はこちらから↓

DMMオンラインサロン.jpg
https://lounge.dmm.com/detail/5774/

メルマガや他では話せない、とっておきの開運方法から、占いで成功するヒントなど、わずか1980円で楽しく交流しながら秘伝が学べます。

物事を知らない、お金がなかったりするだけで、恐怖感が増えるものです

コラムサムネ4パターン (1).png

あなたは、自分に自信を持っていますか?
「自信が欲しいです」
「自信をつけるにはどうしたらいいですか?」
という質問をよくもらうのでいつも答えています。

 「自信をもつためには何かを得る必要がある」と、思い込んでいる人が多いように感じます。それが資格だったり、知識や経験だったり…でも実際は、何かを得たからといって、自信がつくわけではないのです。もちろん、目標をもって努力するのはよいことです。ただ重要なのは、その『動機』なのです。

たとえば…家族に求められるために専門職に就いたという動機だと本当の自信は持てません。そこで得られるのは優越感とか虚栄心でしかないのです。バカにされるのが嫌だっただから努力した…という動機だと仮に成果が出てもただ虚しさが残るのみ。

 自分に自信のない人が資格を取得しても達成感は得られません。表面的に成功してはいますが幸せを感じることは少ないでしょう。それは自信がついたのではなく勝ったような気分になっただけ。ですから偽りの自信です。よく知らない人からの賞賛はあるでしょう。しかし、ふとした瞬間に、劣等感に苦しめられます。


「知識が弱い」
「収入が少ない」


 この二つは、あなたの自信を削ぎ落とすのをいかんなく発揮するでしょう。物事を知らなかったり、お金がなかったりするだけで、人は恐怖感が増えるものです。すると、本音をはっきり言えなくなり、自分の感情を押し殺して周囲の言いなりになって苦しみます。「精いっぱい尽くせば愛される」という思考になりやすく、環境に合わせることで大事にしてもらおうとする。

 これでは自信がなくなるし、努力が身を結びません。「これだけ尽くしたのに認めてもらえない」という焦りが募っていくのです。努力しているけど、それが空回りしている気がする…そう悩んでいる人は、おそらく『動機』が間違っているはずです。


 なんのために仕事をしているのか?なんのためにその勉強をはじめたのか?なんのためにその人と付き合ったのか?こういう《動機》が濃厚であれば感謝の気持ちが強くなります。いま仕事があって、やりたいことが見つかって好きな人と一緒にいられる。これが、最高の幸せ。

 これから先の成功は、いまの仕事や人間関係に心から満足することです。つまり自信とは、過去にあった出来事からしか湧いて来ない感情なのです。ということは、過去を否定していたら自信なんて消えちゃいますよね。そして『今』というのは過去の集大成だから、現状が悪いということは、過去を否定していたり、過去の出来事に感謝しなかったという理屈になってしまうのです。


 まず、この方程式を再認識することからはじめましょう。でなければ、誰か他人のせいにしてしまうから。他者を批判したり、社会に憂いを持っていると自信は持てなくなっていきます。もし自信を失っているのでしたら、ぜひぼくの生の声を聞いてください。

今月26日の誕生日でトークショーをします。
17時から1時間のトークショーで強運を引き寄せる方法を教えます。

Taka2023birthday.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像
https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/
時代の要望でZoom参加も用意しましたので、遠方の方々にも一緒にオンラインで楽しんでいただけます。
現地参加は、かなり埋まってきました!現地参加は埋まってきましたがZoom参加はあと10人ほど空いています。

ベストセラーやヒット商品は、足し算ではなく掛け算で生まれる

コラムサムネ4パターン (24).png

 コロナ流行による巣ごもりで本を読む人が増えています。つまり、今こそ本を出すべきタイミングなのです。原宿ほしよみ堂のエースとして『モチコ先生』の名前で親しまれている桜望巴千さんが本を出版しました。

アストロダイス入門.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

https://amzn.to/3EC3UcE

 難しい占星術を、誰にでもわかるように『アストロダイス』として、キッチュな文体で書き下ろしてくれました。ぜひ、この本を通して『アストロ占い』の魅力をお楽しみください。

 本を出すと夢が叶います。これは大げさではなく、まぎれもない事実です。しかし、ただ本を出せばいいというものではありません。本づくりでとても大切なこと。それは、【あなたが本を出す目的】です。

「有名になりたい」
「活動を広めたい」
「思いを一冊にまとめたい」

 本を出すには、さまざまな動機があるのです。ちなみに、札幌ほしよみ堂の橘メルロさんも本を出しています。札幌店のオーナーとなったメルロさんの成功体験を一冊にまとめました。

メルロ本.jpg

https://amzn.to/3HcBC98
『単なるスピ好きの女性が2ヶ月でオーナーになって半年で成功した話』

 本というのは、いわば営業マンとなる存在です。あなたのかわりに、思いや活動を広めてくれるのです。ぼくたちが何かを売るとき、まず商品を仕入れて、仕入値の倍以上で売ります。その差額が儲け、というわけです。そして、「これが売れたから、もっと仕入れよう」と考えて、人気商品を仕入れます。

 つまり商品の販売は足し算なのです。書籍も商品ですから足し算で仕入れるわけです。「スピ系の本が売れ筋なのでその筋の本を作ろう」と、出版社は考えたりします。しかしベストセラーを出すには、足し算では無理なのです。

 ベストセラーは、掛け算から生み出されます。著者が無名であれば、基本数を1と設定します。著者が有名であればその基礎数が増えるわけです。たとえば、単行本の平均的な売れ行き部数を1000部とした場合。

著者が無名なら1×1000部=1000部
ある程度有名なら5×10000部=5000部となります。

 基本の数字が違うだけで、本の売れ行きに差が出ます。「私は初めて本を出す無名なので、本は売れないってことですか?」と、不安視するかもしれません。その場合は、有名人に監修してもらうとか話題の人に推薦文を書いてもらい衝撃的なコピーをオビに載せるのもいいでしょう。

このように、掛け算の基本数を1から2に増やす方法があるのです。
1×1×1=ずっと1です。
1を、まず2にする。

 それには『タイトル』が大事であり、『企画力』がモノをいます。話題性と時代性、つまりブームに乗っていることです。さらにいうと、出版社の営業力と広告力です。そして一番大事なのが、内容の面白さと読みやすさです。ただし、瞬発的に売れるには本の装丁も影響します。

 今月26日の誕生日でトークショーをします。17時から1時間のトークショーでぼくがどうやって本を出し続けてきたか、お店を全国展開するための秘策など、強運を引き寄せる方法を教えます。

Taka2023birthday.jpgのサムネイル画像
https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/


 時代の要望でZoom参加も用意しましたので、遠方の方々にも一緒にオンラインで楽しんでいただけます。現地参加は、かなり埋まってきました!現地参加は埋まってきましたが、Zoom参加はあと10人ほど空いています。ネット時代の集客術と占い師の成功法則を教えます!

お金は給与で貰うよりも、自分で稼いだ方が効率いい

コラムサムネ4パターン (23).png

 『もっと運が良くなりたい』あなたは、そう思いませんか?ぼくは、いつもそう考えて行動しています。ぼくが、これまで生きてきて、どうやって運を切り開いてきたのか…知りたくありませんか?今月26日の誕生日にバースディパーティを開き、トークショーをします。17時から1時間のトークショーで強運を引き寄せる方法を教えます。ぼくは、あなたに知恵と勇気を与えます。

https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/

 時代の要望でZoom参加も用意しましたので、遠方の方々にも一緒にオンラインで楽しんでいただけます。現地参加は、7割ほど埋まってきました。Zoom参加は、まだ大丈夫そうです。

 ほぼ毎日、「私は占い師になれますか?」という質問をされます。「占い師で食べていけるんですか?」とも訊かれます。こういう疑問を抱く人って、「給料がもらえて当たり前」「働いたんだから金をくれ」という思考なのかもしれません。その思考を根本から変えてしまわないと、生涯お金に振り回される苦悩の人生になってしまうでしょう。

 「お金あげましょうか?」と言われたら嬉しいですよね。お金が嫌いな人っていない。でも、お金は貰うより自分で稼いだ方が効率いいのです。つまり収入を増やすのですが、収入を増やすには金運をUPすべきです。

 ぼくは占い師になると決めたとき生活のすべてを『集客』に注ぎ込みました。企業は、広告や宣伝に、莫大な広告費をかけます。テレビのCMとか電車の広告なんていうのは、言うまでもなく集客のためです。コンビニやファストフード店は、駅前やショッピングモールとか大きな通りに面していますよね。ブランドのブティックや大手の家電店などは、都心の駅前に密集しています。これらはもちろん、お客さんを集めるためです。けれど、良い立地で店を出すには資本力が必要になります。家賃も高いですから、毎月のランニングコストもバカになりません。


 あなたが新しく飲食店をオープンする際、どんな基準で立地を選ぼうと考えますか?この質問を経営者に投げかけるとさまざまな答えが返ってきます。
「駅前がいいよ」
「大通り沿いだね」
「家賃の安い裏通り」
「競合店が少ない場所」
「人が集まるオフィス街」
お店にとって『立地』は、もっとも重要な条件なのです。立地は、お店が繁盛するかどうかを大きく左右します。「人通りの多い駅前ならいい?」駅前で人口が多いから、《いい立地》とは言えません。

 《いい立地》とは、店舗とそのエリアの『需要の相性がいい』場所です。たとえ駅前で通行者が多くても、ニーズに合った場所でなければ、集客は見込めません。大学の近隣で、学生アパートが多い地域に、高単価のカフェバーでは需要なさそうです。この場所だったら低価格帯の居酒屋、定食屋やラーメン屋などが相性いいでしょう。

 つまり、どんなお客様の利用が多い地域なのか?どんな飲食店が発展している場所なのか?そういった状況を見極める必要があります。これがマーケティングです。しかし、今の時代、集客は立地ではありません。人通りが悪い場所でも、繁盛させる方法があるからです。それがインターネット集客です。この手法さえ熟知していれば誰だって稼げるのです。

 ぼくは15年以上、ネット集客を研究してきました。ほしよみ堂を立ち上げて13年、このメルマガも12年目ですが、その前の古着屋時代から、ネット通販で収益を伸ばしてきました。そういう経験をノウハウとして提供できます。


今月26日は、誕生日だからこそ大盤振る舞いで語ります!

Taka2023birthday.jpgのサムネイル画像
https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/

現地参加は埋まってきましたがZoom参加はあと10人ほど空いています。ネット時代の集客術と占い師の成功法則を教えます!

オーラは色に例えられますが、じつは厚みのほうが大事です

コラムサムネ4パターン (22).png

「オーラを見てください」

 そういう依頼を受けたことありますか?ぼくは占い師ですが、オーラを感じて生活しています。そもそもオーラとは『威厳光』で古くは『霊衣』とも呼ばれていました。つまり、目に見えない霊的な衣です。


 オーラとは簡単にいうと、その人の気持ちがカラダから発する霊的なエネルギー体です。優しい心を持っている人は、オーラが優しい色合いになります。仏像の後ろにある飾りも、昔の人が見たオーラなのです。不動明王は燃えるようなオーラ、観音様は光を放つようなオーラをそれぞれ感じてつくられています。天使の羽もようはオーラの物質化です。体調が悪いとオーラは薄くなり、体調が良くなると厚く輝きます。人の心や体調と同じように、オーラも日々変化するのです。

 オーラはよく、色に例えられますが、じつは色よりも、厚みのほうが大事なのです。オーラが厚い人は、性格が明るくて発言が前向きです。笑顔を見るだけで幸せを感じる人はいませんか?食べ物に感謝して美味しそうに食べる人は、オーラが強化されています。ハキハキと言葉を話す人、落ち込んでる人を励ますのが得意な人は、強くて厚いオーラで守られています。怪我もしにくいし、病気に罹っても早く完治します。

 オーラが強い人がお店に入るだけで、他のお客を引き寄せる引力を持っています。オーラが輝いていると、肌がキレイになります。吹き出物ができにくく、艶のある肌をしています。楽しそうによく笑う人は、オーラが強化されています。基本的にポジティブで、つねに前を向いて進んでいます。壁を打ち破るのが得意だから、飛躍的に成長することができます。どうすればこんな人になれるのか、その方法をお伝えします。

 まず、笑顔を心がけます。ツラいとき、苦しいときこそ、笑顔でオーラを強化しましょう。『笑う門には福来る』といいますよね。福というのはオーラの力で引っ張るのです。旬の食べ物には、食べ物のパワーがたくさん含まれています。できるだけ今が旬の野菜や魚を食べるようにしましょう。若い人が集まる場所に積極的に行くことです。若い人はパワーが強く、とくに10代の女性がもっともエネルギーを持っています。

 では逆に、オーラを弱めてしまう行動をいくつか紹介しますね。
・同性ばかりで集まる。
・同年代だけで集まる。
・初対面の人に臆する。
・暗い話題で盛り上がる。
・些細なことで怖がる。
・陰謀論を恐れる。
・戦争を怖がる。
・物価の高騰に不安がる。
・給料が少ないことを愚痴る。
これらの行動や心理は、確実にオーラを弱めてしまいます。

 いかがでしょう?ご自身でオーラが厚いと思いますか?怪我をしやすい、肌荒れしやすい、体調が悪くなりやすい、そういう場合は、今日のコラムを読み返してください。

 さて、今月26日の誕生日にバースディパーティを開き、トークショーをします。時代の要望でZoom参加も用意しましたので、遠方の方々にも一緒にオンラインで楽しんでいただけます。

Taka2023birthday.jpgのサムネイル画像

https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/
17時から1時間のトークショーでオーラの強め方を教えます。

運が良くなりたい!
厚いオーラをまといたい!

そう願う人は、ぜひご参加ください。

ぼくは、あなたに勇気と元気を与えます。

夢を叶えている人は自分の存在を強く信じている

コラムサムネ4パターン (21).png

あなたは夢を叶えたことがありますか?夢が叶った人たちは共通した特性があります。それが
・理性的である
・現実を受け止める
・自発性を持っている
・課題に対する集中力が高い
・他人への助力を惜しまない
・ユーモアのセンスに富んでいる
といった感覚です。これらを意識して、生活に組み入れていれば、必ず夢は叶うはずです。


 自分の行動は自分自身で決める…これを『自己決定感』と言います。つまり「夢を叶えている人は自分の存在を信じている」ということになります。自分が決めたことだからどんな結果になっても悔いはない!こういう気持ちが根本にあります。

本来は誰もが高い報酬を得たいはず。その報酬とは、
・地位や名誉
・安定した収入
・住み心地の良い住居
・味方になってくれる配偶者
などでしょう。これらの報酬を得るためにいったいどうすればいいのか。


それは心理的に安定することです。
「自分は有能でありたい」
「自分の心で決定したい」
という欲求に基づいて行動するよう意識するのです。


 有能感とは、【自分には能力がある】という感覚のことです。誤解しやすいですけど、「自分は有能だ」という感覚ではありません。似ていますが根本的に違うんですよ。まず「自分の好きなこと」をやろうと思ったことをする。すると、うまくなることができる。こんな感じのものです。成長する過程でその感覚を身につけて、好きなことを熱中して継続していると、それがうまくなって褒められて評価されます。自分でも「なかなかよくできている」という感覚が得られるのです。それが他の能力にも波及していくのです。

 ところが、好きなことをやって熱中しているにも関わらず、「ぜんぜん勝てない…」「まったく成果が出ない…」という状態が続くと、有能感は得られないんです。逆に、ストレスとなります。このストレスをどこかで発散させたくなって、投げやりな態度を取ったり、そっけなくなったりする。これらの反応はおおむね身内に向けられます。「自分は有能であるはず」という感覚を得たいがために、簡単にできる小さな反社会的行動にすぎません。子どもなら許されますが、大人がそれをやると信用がなくなってしまいます。

 しかし「自分はうまくできる」という感覚が得られれば、努力を傾けたくなります。そういう感覚であれば、反社会的な行動なんて意味をなさなくなります。自然に社会性が身に付くし、他人や家族に対して優しく振る舞えるようになります。感情的にならないで、理性的に対処できれば、発言と行動の一致が生まれ、なにをやっても順調になります。本来は誰しも、そうなりたいはずなのに、なかなかできなくてもがいているわけですよね。

いかがでしたでしょうか?

 この話の続きは、今月26日に話す予定です。ぼくの誕生日に、バースディパーティを開き、トークショーをすることになりました。しかも時代の要望でZoom参加も用意しましたので、遠方の方々にも一緒にオンラインで楽しんでいただけます。

Taka2023birthday.jpgのサムネイル画像

https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/
17時から1時間のトークショーでほしよみ堂の誕生秘話を話します。なぜ3月3日なのか、そして13年間で起こった事件、その霊的解釈などを話します。

邪気よけに桃の実を投げたり、桃太郎の名として使われた秘密

コラムサムネ4パターン (20).png

 昨日は3月3日で雛祭りでした。じつは名古屋にほしよみ堂が生まれた日です。2010年ですからもう13年も前になります。

 三月三日は雛祭りですが、『桃の節句』とも言いますね。五月五日の端午の節句が『男の子の節句』といわれるのに対し、女の子の節句とされています。ちなみに、もともとは、節日に供するとして【節供】と書いていたのです。やがて毎月の《句切り》を示すため、節句と書くようになったわけです。ちなみに占術家は『節入り日』として使います。


 さて、この節句。 江戸時代に『五節句』として、法制化された式日の一つでした。しかし、現在の三月三日では桃の花には早すぎますね。じつは旧暦ですと1ヶ月ほど遅いのでちょうどよい季節なのです。ちなみに今年ですと4月22日が旧暦三月三日です。


 もともと三月三日は、「上巳の節供」といわれました。上巳(じょうし)とは、旧暦三月の上旬の【巳の日】という意味です。ですから三日ではないのです。では、なぜ『巳』の日だったのか?十二支での『巳』は、【植物に種子ができはじめる時期】とされます。そこから、【蒔いた種が実を結ぶ】つまり才能の開花をイメージしました。

 古来より蛇(巳)は、知恵や財産をもたらす神として崇められてきました。祭祀の「祀」は、示す偏に【巳】ですよね。この「祀」とは、自然神を祀る意味なのです。自然神の代表格が、巳(蛇)だったからです。

 たとえば七福神の紅一点である弁財天は、蛇の形をした神です。おそらく、そこから女性=蛇(巳)と連想したのでしょう。弁才天は、才能を引っ張る役目です。それには【粘着性のある長い紐】が必要です。また「巳(実)を結ぶ」にも掛けられています。蛇の脱皮は【死と再生】を連想させます。多産と豊穣を表し、お金に縁のある生き物です。

そんな『巳』が三月三日となったのが三国時代、魏(ぎ)の国でした。

 三月三日と「三」が重なることから【重三(ちょうさん)の節供】と呼ばれました。上巳の節供に河で禊ぎを行い、穢れを落とす。これを上巳の祓(じょうしのはらえ)といいます。この文化が平安時代に日本に渡り、貴族階級に取り入れられたのです。河での禊ぎに変わって、紙人形で体を撫でて穢れを移して川や海へ流す…という行事が生まれたのです。その紙人形を形代(かたしろ)と言います。


 これが「流し雛」の原型です。 この流し雛が、公家や上流武家の間で上司への贈答品となりました。質素だった形代が、豪華な人形になったわけです。また、公家の子女が人形や小型の調度品を並べて遊ぶままごとが発生しました。これが融合して雛人形へと発展したのが、室町時代といわれています。

 さて、江戸時代になってから庶民にも桃の節供が浸透しました。農民にとって、桃の節供を過ぎる頃から秋の収穫期まで農作業が続きます。これから始まる辛い労働に備え、楽しみながら滋養を摂ろう…ということで、磯や砂浜で潮干狩りをしたのです。旧暦の三日は大潮に近く、潮干狩りにはもってこいの時期なのです。

 現在でも、桃の節供に蛤を食べる習慣が残っています。また、「貝合わせ」という神経衰弱のようなゲームがあります。蛤の貝は、他の貝と一致しません。そこから《貞操》をイメージしました。蛤は水の汚れを嫌うので、《純潔》を意味すると考えたのです。

 では、なぜ『桃』の節句というのでしょう。それは「桃」が、旧暦三月を代表する花だからです。中国では、恋愛のことを『桃花(とうか)』と呼んでいます。周の時代には、詩経の中で「桃の花のような女性」とも謡われています。ちなみに桃は『百』に通じます。中国では、もも(桃)の木を、仙木として崇敬しています。仙人のいる場所を「桃源郷」と言います。日本神話では、邪気よけに桃の実を投げたり、桃太郎の名としても使われます。そんな桃が、「邪気を圧伏し、百鬼を制する」ところから、桃=百と結びついたのです。おなじ桃でも、花は女性ですが、果実は男性を差します。

 この話の続きは、今月26日に話す予定です。ぼくの誕生日に、バースディパーティを開き、トークショーをすることになりました。しかも時代の要望でZoom参加も用意しましたので、遠方の方々にも一緒にオンラインで楽しんでいただけます。

Taka2023birthday.jpgのサムネイル画像

https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/
17時から1時間のトークショーでほしよみ堂の誕生秘話を話します。なぜ3月3日なのか、そして13年間で起こった事件、その霊的解釈などを話します。

そもそも挨拶できない人は不審者としてカウントされます

コラムサムネ4パターン (19).png


 今回は、挨拶ができるメリットとできないデメリットを分析してみます。挨拶はコミュニケーションの基本、そんなの誰でも知ってるはず。なのに、多くの人が正しく挨拶ができないのが現状。「自分は正しい挨拶ができる」と胸を張って言える人がいったい何割いるでしょうか?

 新しい環境で友だちを作るとき、まず挨拶と自己紹介から徐々に打ち解けるものです。ということは、挨拶できないと人と話すきっかけが減るのです。相手が挨拶してきたとき、挨拶を返せなかったりすると相手からは「私と話したくないのかな?」と思われてしまいます。自然と人は挨拶してくれる人と一緒にいるようになるので、挨拶できない人たちは、孤立してしまうでしょう。


 友達ができないということは、恋人もできずらいわけです。異性の気持ちになってみれば、目が合ったのに挨拶しない人を、脈があるとは思いません。そもそも挨拶できない人は、不審者としてカウントされます。そんな人が、いきなり声をかけて来たら、誰でも身構えてしまいますよね。挨拶ができない異性と付き合って、結婚を考えたとき、両親や友達、仲間に挨拶ができないだけで、自分の信用問題になります。子どものしつけも、うまくできないであろうと予想できてしまうはずです。


 挨拶は仕事の基本中の基本です。会社に入社したら研修で挨拶の練習をするはず。仕事が未熟な時は、大きな声ではっきりと、お礼や謝罪ができたほうが教える側の先輩や上司も気持ちがいいからです。取引先や顧客なども新人社員は挨拶さえしっかりできれば、大目にみて可愛がってくれます。取引先や顧客に挨拶できないのは会社の利益にかかわること。挨拶できない新人の上司は、教育ができていないとみなされ、評価を下げてしまうことになります。

 幼稚園や小学校で、まず挨拶を習います。挨拶ができていないということは、幼稚園や小学校で「何を学んできたの?」と疑われてしまいます。つまり挨拶ができないと教養のない人だと思われるのです。

 よく事件後のインタビューで「挨拶ができる人で悪い人に見えなかった」というコメントを耳にしませんか?人とコミュニケーションをとって、安全ですよという意思を示す行為、それが挨拶だからです。逆にいうと、挨拶ができない人は、真っ先にうたがわれてしまう危険性をはらんでいるわけです。冤罪や疑われないためにも挨拶はできるべきです。

 しかしながら、大人の半数以上は正しい挨拶ができていません。もしかすると本人は、自分は挨拶ができている、と思い込んでいるのかもしれないです。大人になってしまって、挨拶ができないということは、残念ながら誰もそれを指摘できないわけです。ということは、自分で気づく以外、挨拶の質を改善することが不可能なわけですよね。


 ぼくは最低でも、所属している占い師や自分のお弟子さんたちだけには、正しい挨拶の仕方を教えます。そうしますとね、無駄にプライドが強い人や歪んだ自己否定感の持ち主はいずらくなるわけです。だから残った人材は、しっかり挨拶できる者のみとなるのです。ぼくは30年前から挨拶の指導を徹底しています。だから、ぼくのもとで働くと社会性が身につくので、占い師で成功するわけです。

 さて、今月26日バースディパーティを開きます。今回は飲み会だけじゃなくトークショーを開くことになりました。しかも時代の要望でZoom参加も用意しましたので、遠方の方々にも一緒にオンラインで楽しんでいただけます。

Taka2023birthday.jpgのサムネイル画像
https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/

なぜあの人は挨拶しないのか?挨拶をしない人の4パターン

コラムサムネ4パターン (18).png
あなたの周りに、挨拶ができない人はいませんか?
「おはようございます」
「お疲れ様です」
 
 こういった挨拶は、人間関係を構築する重要なコミュニケーション手段です。しかし世間には、挨拶をしない人と挨拶ができない人がいて、それは4つのタイプに分けることができます。挨拶できない人ってどんな特徴があるのでしょうか?


 まず1つ目が、人に対して好き嫌いが激しい。また、人によって態度を変える性格だったり。こういう人は、嫌いな人へ挨拶しませんし、挨拶されても無視したりします。自分の感情に素直で、周りからの評価を気にしない面の皮が厚くて図々しい性質です。お気に入りには挨拶するけど、苦手な人や嫌いな人に対しては冷たく接するタイプです。


 2つ目が、合理主義のために挨拶を省略する人です。論理的に考えて、挨拶を無駄だと思う結果、省くという考え方ですね。忙しいときや、気持ちが焦っているときは、挨拶をしませんし、されても無視してしまう人です。ただし、余裕があるときは挨拶するので気分屋だと思われがちです。


 3つ目が、プライドが高くて挨拶ができない人。自分より下と感じた相手に対しプライドが邪魔をして、じぶんからは挨拶しませんが、見下している相手から挨拶されないことには怒ります。


 そして一番多い4つ目が、引っ込み思案で消極的な人。人見知りなので、気軽な挨拶さえ緊張してしまい咄嗟に言葉がでてこないタイプ。ほんとうは挨拶したいのに、挨拶ができないコミュ障。心の中ではいつも「今日こそちゃんと挨拶しないと」と思っていたりします。でも、いざ会社に出勤したとき急激な緊張に襲われるのでしょう。

 「挨拶ができない自分を変えて、できる人になりたい」と、心では思っているかもしれません。だけど緊張体質なので思うように行動できない。じぶんに自信がないせいで、嫌われているんじゃないかと思い込んでしまうわけです。その理由として、過去に陰湿ないじめを受けたとか、無視された経験のトラウマで、自信のなさから挨拶が怖い。このタイプの人は、自分が心を許している友人には気軽に挨拶できるはず。ただ、会社や近所など、あまり親しくない相手には、心を閉ざしてしまうのです。

 挨拶ができない人には、極度の人嫌いもいます。自信がないわけでもプライドが高いわけでもなく、とにかく人と関わるのが面倒で他人との距離を遠ざけようとします。人間関係に、そこまで重要性を感じない人もいます。家族で挨拶がない習慣だったり、挨拶に対して重要性を学ばず大人になった場合ですね。挨拶にどんな意味があるのか本気で知らないタイプです。

 今回はとりあえず、挨拶できない人の理由と特徴をピックアップしてみました。次回は、挨拶できない人のデメリットと危険性を解説しようと思います。

 さて、今月26日バースディパーティを開きます。今回は飲み会だけじゃなくトークショーを開くことになりました。しかも時代の要望でZoom参加も用意しましたので、遠方の方々にも一緒にオンラインで楽しんでいただけます。

Taka2023birthday.jpgのサムネイル画像
https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/

今月のサニが六は、トークショーを開きます

コラムサムネ4パターン (17).png

 さてさて、今日から3月ですね。ということは、ぼくの誕生月になります。53年前の3月26日に愛知県で産まれました。今年も毎年恒例のバースデーパーティをスタッフたちが企画してくれました。

https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/

 今回は飲み会だけじゃなくトークショーを開くことになりました。しかも時代の要望でZoom参加も用意されましたので、遠方の方々にも一緒にオンラインで楽しんでいただけます。

 ぼくが産まれた1970年(昭和45年)は、まさに日本の文化の幕開け。日本万国博覧会つまり大阪万博の年です。マクドナルドの日本第1号店が銀座店にオープンしたり、ケンタッキーフライドチキンの1号店が名古屋にできたり、国産人工衛星の打ち上げ初成功とか植村直己さんと松浦輝夫さんがエベレストに登頂したりなど。

 日本初の歩行者天国が、銀座、新宿、池袋、浅草で実施されたのもこの年。そんな年の3月に、ぼくは誕生しました。生まれた時、ぼくはへその緒が首に三重巻き付いて仮死状態でした。「まず助からないでしょう。仮に助かっても後遺症が残る」と、医者に宣告されました。

 しかし、霊術家だった曾祖父の祈祷で奇跡的に息を吹き返しました。ちなみに取り上げてくれた産婆さんは、紫綬褒章を取られた実力者。国内でもっとも多くの赤ちゃんを自然分娩で取り上げた助産婦さん。じつは、その妹さんが強い霊能力を持った女性でした。ぼくが産まれる前日、妹さんが不思議な夢を見たそうです。青空の雲から光と共に、白い衣をまとった赤ちゃんが舞い降りてくるという夢だったそうです。「明日生まれる子は、特別な使命を持っている」と、側近者たちに告げていたそうです。

 ぼくの名は多加仁と書き「たかひと」と読みます。実父が名付けてくれた紛れもない本名です。


《仁を多く加える》


 この仁とは…「他人に対する情と優しさ」を意味しています。古代中国の倫理規定となっています。儒学を大成した孔子は、「君子は仁者であるべき」と説いています。また、性悪説に立つ孟子も、「惻隠(そくいん)の心が仁のはじめ」と論じています。惻隠の心とは同情心を指し、赤ちゃんが井戸に落ちそうなとき無意識に助けようと思う心です。


 ただ孔子は「仁」について、相手や質問に応じさまざまに答えています。なぜなら儒家においては「仁」は、もっとも普遍的で、根源的な愛を意味するから。「孝」や「悌」「忠」なども、仁のあらわれと主張されています。


 そういった「仁」を多く加える…この名を付けてくれた父に、深く感謝し、尊敬しています。そして生前、姓名判断家もあった父から「多加仁はワシよりも多くの人の名をつける」と言われたことがありました。

 父が死去して30年。ぼくは200名以上の名付けを、ご依頼されています。赤ちゃんや占い師、タレントさんや会社名など、200名以上の名前を付けました。ぼくは父とは違う性格で、生き方も異なります。似ているのは…ジャズを好み、東京が好きなところ。あと、お弟子さんが、つねにたくさんいる点。お互い苦労しましたがしあわせな人生でした。父は60歳まで生きました。還暦でしたが、ぼくは易学者なので64歳を目指します!笑

ということで今月26日のバースデーパーティでお会いできることを楽しみにしています!

Taka2023birthday.jpg
https://harajuku-uranai.com/230326birthdayparty/

現地でのパーティ参加は、限定30名となっていますが、身内だけで15人は占めますから、残席15名くらいです。手前味噌ではありますが、すぐに埋まってしまいますので、メルマガ読者さん優先で告知しました。

昨年の夏に撮影したロザリンさんの動画がようやくアップされました。ぜひ高評価と、コメントを書いてください!

https://youtu.be/nlbDLlq4Or4

« 2023年2月 | メインページ | アーカイブ | 2023年4月 »

このページのトップへ