いきなり姿を消した邪馬台国、そして空白の4世紀とは?/コラム

HOME > コラム > いきなり姿を消した邪馬台国、そして空白の4世紀とは?

いきなり姿を消した邪馬台国、そして空白の4世紀とは?

コラムサムネ4パターン (13).png

 空白の4世紀って、聞いたことありますか?西暦266年から413年までの147年間を指します。この時代、日本には文字が定着しておらず、当時の様子は中国の史書から推測するしかありません。しかし4世紀は中国も西晋が滅亡して南北朝の騒乱があり、隣国について記録する余裕がなかったようです。そんな空白の147年間に日本は邪馬台国から大和朝廷へと文化的にも様変わりしているのです。このわずか147年の間に日本で何が起きたのでしょうか?

 空白の4世紀は、西暦266年から413年までの147年間を意味します。卑弥呼の後継者として邪馬台国を統治した女王から147年間に日本は飛躍的な進歩を遂げました。しかし史料も考古学上の発見もないので日本史上のミステリーなのです。この4世紀には、実在した可能性が高い人物として6名の天皇がいます。それが10代の崇神天皇から15代の応神天皇まで。

 日本書紀や古事記によると応神天皇は渡来人を用いて国家を発展させた、とあります。積極的に大陸と交流を持ち、進んだ文化や技術を導入したようです。たしかに、この空白の4世紀には、いきなり姿を消してしまう邪馬台国の謎があります。邪馬台国の消滅した理由として、大陸から精強な騎馬民族が襲来し、邪馬台国を滅ぼして大和王権を建国したという説が有力です。

 もうひとつは、大陸から入ってきた文明の影響で邪馬台国が大和朝廷へと発展したとする説もあります。しかし邪馬台国は単に魏志倭人伝に出てきて有名になっただけで、じつは盤石な政権基盤を持たない小さな国だったかもしれません。三国志に取り上げられたため邪馬台国が知られただけで、実際の邪馬台国は強国ではなく、騒乱で簡単に滅びた、とも考えられますよね。

 諸説ありますが、邪馬台国とヤマト朝廷は別物の可能性が高いです。なぜなら、邪馬台国には騎馬文化がありませんがヤマト朝廷には騎馬文化があるのです。ヤマト朝廷の古墳には馬や馬具を模した埴輪があります。しかし邪馬台国にはそれらは存在しないのです。

 そもそも日本には、当時の文献が残されていません。ですから、考古学による研究でその謎を解明するしかないのですが、天皇を祀った古墳は、簡単に探索できないのです。しかし、我々には古事記と日本書紀があります。それらを研究することで、なんとなく見えてくる部分があります。


 ということで今月24日、ぼくの誕生日を記念として『占い師が知っておくべき日本神話』と題し、特別講演会をやります。17時から90分ですが、内容がとてつもなく濃いのでおそらく延長するかも。もし当日参加できなくても、あとから何度でも視聴できます。なぜなら記録動画を1週間配信するからです。日本人に生まれて、これから何をすればいいのか、その視点で語ります。そして誕生日の26日は原宿で限定10名のパーティを開きます。パーティは残り4席ほどですのでお申し込みはお早めに!

Taka先生星誕祭.jpgのサムネイル画像
https://harajuku-uranai.com/takasensei_birthday2024/

Lineトーク占い師募集
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています

占い館のフランチャイズオーナー募集中
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です

原宿・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院
東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院

ほしよみシステム
クラウド総合鑑定サービスほしよみシステムがご利用できます

ほしよみ堂バーチャルVIRTUAL
ほしよみ堂バーチャルへ参る

営業店拡大につき、占い師大募集!
営業店拡大につき、占い師大募集!経験不問!まずはお気軽にご相談ください。

< 黄→白→赤、火→水→土の秘められた謎、生まれ育った土地の霊的考察  |  一覧へ戻る  |  小学生のときDr.スランプを読んでいたら、親戚のおじさんが言いました >

このページのトップへ