他人の評価を気にしすぎたら、可能性を失ってしまいます/コラム

HOME > コラム > 他人の評価を気にしすぎたら、可能性を失ってしまいます

他人の評価を気にしすぎたら、可能性を失ってしまいます

コラムサムネ4パターン (15).png

昨日からメルマガ読者の皆様にアンケートを実施しております。匿名ですので、こちらのフォームからどうかご協力ください!
所要時間は1分もかかりません。
https://forms.gle/uY1q5nKCsr7UkyeZ7
今後のメルマガの記事で聞きたい内容や興味あることについて教えて下さい。

日本人って自信がない人が多いと思いませんか?
「こんな私でも占い師になれますか?」
「私って占い師に向いていますか?」
と、よく質問されます。

 なりたけれやればいいし、嫌ならやめればいいだけなのに、自信がないからそう思ってしまうわけです。こういった質問は、なんとも日本人らしいですよね。そんな日本人に比べて、お隣の中国や韓国人たちは自信家が多いと感じます。もちろん、すべての人ではなくあくまでも比較論です。

 ぼくの生徒さんは、日本人が9割ですが、他のアジア圏の人が、1割ほどいらっしゃいます。まれに西洋人もいますが、やはり彼らは、日本人と比べて気が強く自己評価が高い傾向です。


日本人は幼少期から
「反省しなさい」
「喧嘩は両成敗」
という言葉を、何度も聞かされて育ちます。

 喧嘩したときや、イジメられたときなども「自分にだって問題がある」といわれ続けた文化です。とくに『反省』という言葉は、消極的なイメージが強いです。しかし反省という言葉は「振り返って省みる」という意味なのです。


 最近はプラス思考や、積極思考が強調されすぎて反省が軽視されている感がします。じつは反省というのは『検討』なのです。まず仮説を立て、次に実施して、最後に検証する。この3段階によって、何かを達成するのです。適切な反省は、将来につながります。


 適切に反省することは、達成できたかできなかったではなく、将来を豊かなものにしてくれます。見識が深まるし、達成手段が見つかるからです。さらにいうなら、自分の行動を通して、得意・不得意を知ることができます。自己の見識が高まる、という効果があるのです。達成してもしなくても、反省するというのは自身に問いかけてみる行為。


 立てた仮説は、はたして適切だったか?もし不適切だとすれば、どこが良くなかったのか?なぜ良くなかったのか?と、整理することで、見識が高まっていくのです過大評価もいけないが、過小評価も危ういのです。


 過小評価は、可能性を閉じ込めます。過大評価は、自分を必要以上に強く見せるので、信用を失ってしまいます。過小評価は、なぜしてしまうでしょう?自分を低く評価するのは、社会評価とのギャップを過度に恐れているからです。その背景には、過大評価をしたと判断されたらかえって人事に悪影響があるという思惑が入っているからです。人の目を過度に意識したじつに不適切な評価です。


 そもそも自己評価とは、成長するためにあるのです。他人の評価を気にしすぎたら可能性を失ってしまいます。適切な自己評価は、自身の成長になるだけでなく、職場の成長にも貢献します。成功経験や失敗経験を学んで分かち合えるからです。


なぜ目標達成できたのか?
どうしてできなかったのか?
その背景を分析したうえで自己評価をするのです。

では、過大評価をしてしまう心理ってなんだと思いますか?

その答えは、オンラインサロンでお伝えします。

DMMオンラインサロン.jpgのサムネイル画像
https://lounge.dmm.com/detail/5774/


次回のライブ配信は、来週水曜日19日の19時です。月額わずか1980円で、このメルマガをさらに深掘りしたぼくのとっておきの思考法が聞けます。みなさんのご参加をぼくはいつも待っています。オンラインサロンに入会して、人生を一気に開花させてみませんか?

Lineトーク占い師募集
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています

占い館のフランチャイズオーナー募集中
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です

原宿・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院
東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院

ほしよみシステム
クラウド総合鑑定サービスほしよみシステムがご利用できます

ほしよみ堂バーチャルVIRTUAL
ほしよみ堂バーチャルへ参る

営業店拡大につき、占い師大募集!
営業店拡大につき、占い師大募集!経験不問!まずはお気軽にご相談ください。

< 早起きをする人は、日光を浴びる時間が長いため、鬱リスクが低減する  |  一覧へ戻る  |  過小評価は可能性を閉じ込め、過大評価は信用を失ってしまう >

このページのトップへ