引き寄せの法則と行動の重要性

引き寄せの法則を本当に活かすには
「引き寄せの法則」って、耳にしたことがあると思います。
しかし世の中の多くの人は
「強くイメージをしたから大丈夫」
「あとは神様が解決してくれる」
と、このように短絡的に信じてしまっています。
現実を変えるにはイメージだけでは不十分
世間の占い師は、「こうすれば豊かになります」とアドバイスをするけれど、じっさい自分がお金に困っていたりします。
まさに『スピ貧困』という言葉どおりなんですよね。
霊感を謳うスピリチュアリストらは、「じぶんのことは占えない」などと言いますが、ぼくたち東洋占術家はそんなことありません。
思考は一日6万回、行動が現実を動かす
人間って1日、どのくらい思考すると思いますか?
じつは1日に6万回も思考するのです。
ということは、つまり、10回程度引き寄せを考えても、それは6万の10にすぎないわけ。
人の行動エネルギーに影響を与えるのは、「どれだけ強く念じたか」ではなく「どれだけ多く考えたか」なのです。
ということは、『引き寄せ』を信じていても行動しなければ現実は変わらないというわけです。
お金のブロックとスピリチュアル貧乏
それと同時に、スピ系(スピリチュアル好き)にはお金に対してブロックがある人がとっても多いんです。
「本当は好きなことで稼ぎたい。だけど自分がお金をもらうのは申しわけなく感じてしまう」
これは、とくに起業したての女性に多い思考です。
スピリチュアル貧乏になる人は、ある共通思考があります。
それが、「お金持ちは悪いことをしている」というネガティブな感情です。
それなのに本心は「お金が欲しい」という裏腹な状態です。
詐欺っぽく見られる理由とコールドリーディング
現代風のスピリチュアルは、ロジックや根拠がありませんから、どうしても詐欺っぽく見えてしまいます。
霊感系占い師のなかには、脅し文句をならべてお客さんを依存させる人も少なくありません。
生活がかかっていますから、みんな必死なのです。
詐欺っぽい占い師がよく使う手法として【コールドリーディング】というテクニックがあります。
まぁ、このコールドリーディングができれば適当にやっても「当たっている」と思わせることは簡単なのです。
コールドリーディングは、もともと占い師ではなく霊感商法が使っていた手法です。
金儲けのために霊能者を名乗ってコールドリーディングを使い、高額な商品を買わせる…
これが霊感商法です。
お金に対する心の壁が現実を止める
それとは反対に、稼げない人の理由は『お金のブロック』があるのです。
「お金儲けじゃない」「お金のためにやってるんじゃない」という清い精神を掲げているにもかかわらず、見え方が詐欺師と同じでは成果が出るはずありません。
なんとも皮肉ですよね。
引き寄せは「計画的な行動」で現実になる
さて、話を戻りしますとこの世に『引き寄せの法則』はあります。
しかし、それを無意識でやっていては逆効果に働くのです。
ですから意識的に、ちゃんと計画性を持って取り組めばよいのです。
その方法をお話した僕の配信をご紹介します。
ぜひご視聴ください!
『プロの占い師が教える引き寄せの法則の真実』約60分お話しします。
https://www.youtube.com/watch?v=GbyYxKkMzxs
まとめ:イメージ+行動で願いを現実に
「引き寄せの法則」はイメージや思考だけでなく、「行動」と「計画性」がセットになって初めて現実を変える力になります。
お金や豊かさを得たいなら、まずは自分の心のブロックや思い込みを見直し、勇気を持って一歩踏み出すことが大切です。
願いを叶えたい人は、今日から「小さな行動」でもいいので具体的なアクションを始めてみましょう。
動画で学びながら、あなたの現実を自分らしく創り上げてください。
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年8月 (18)
- 2025年7月 (8)
- 2025年6月 (8)
- 2025年5月 (6)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (13)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (15)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (13)
- 2024年5月 (13)
- 2024年4月 (12)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (14)
- 2024年1月 (16)
- 2023年12月 (11)
- 2023年11月 (17)
- 2023年10月 (15)
- 2023年9月 (17)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (18)
- 2023年6月 (17)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (21)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (18)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (5)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (17)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (15)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (23)
- 2016年2月 (21)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (21)
- 2015年10月 (19)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (12)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年5月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (4)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (2)
- 2012年8月 (2)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (2)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (16)
- 2011年4月 (21)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (5)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (4)
- 2010年6月 (6)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (10)
- 2010年2月 (6)
- 2010年1月 (3)
- 2009年11月 (2)
- 2009年10月 (2)
- 2009年9月 (3)
- 2009年8月 (3)
- 2009年7月 (1)
- 2009年6月 (9)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (2)
- 2009年2月 (2)
- 2009年1月 (4)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (2)
- 2008年9月 (2)
- 2008年8月 (5)
- 2008年7月 (1)
- 2008年6月 (1)
- 2008年5月 (1)
- 2008年3月 (2)
- 2007年4月 (1)
- 2007年3月 (1)