失敗していいから始めてみる/コラム

HOME > コラム > コラム > 失敗していいから始めてみる

失敗していいから始めてみる

失敗していいから初めてみる.png

質の高い占い師になるために

「どうやったら質の高い占い師になれるか」
という話を毎日しています。

そもそも占い師になろうとする人たちは、なにかしら感情の問題を抱えています。
そういうタイプの人だからこそ、占い師に向いているのです。

とりあえず失敗していいから始めてみる

「平凡な人生なんて考えられない」
そう考える人って、苦労性の場合が多いですよね。

かくいうぼくも、その類いの人種かもです。

占い師になるのは想像以上に簡単です。

ただ、稼げるようになるには、基本的な知識だけではなく鑑定話術が必須になります。

話がうまいだけではダメ。
意識して雰囲気を醸し出すのです。

自分の個性を生かすことの大切さ

若い頃から苦労を重ねているのはとても有利です。

問題なのは、自分の長所と短所を正しく理解できているかという点です。
この場合、理解するだけでいいんです。

長所を伸ばそうとか短所を治そうとか、そういうことは考えなくていいのです。
もともと素地があったら、さらに眠っている魅力を引き出すだけです。

成長を止めずに進むコツ

でも、ちょっと残念なのは、ある程度のレベルに達する前に成長をやめてしまう人がいるということですね。

かなり『いい線』になったのにいきなり停止してしまう人…
そういうとき、ぼくは
《おそらくそれが、そのひとの限界値なのかもしれない》
と考えるようにします。

《爆発的に成功する》
というのはほんの一握りです。

でも、
《そこそこ『いい線』いく》
これはけっこう簡単です。

試行錯誤を恐れず、続けること

個人事業というものは試行錯誤しながらなんとかするものです。

ぼくは、過去にたくさん商売をやってきましたが、最初から成功するビジネスなんてみたことありません。

苦労しながらすこしずつ軌道に乗せるのが商売の共通点です。
あきらめないで、いろんな知恵を絞るんです。
すると、あるときパッと名案がひらめくのです。

それを繰り返していくうちに、どんどん頭が良くなります。

人を頼る、協力するということ

いくつかアイデアが浮かんだら、それを信頼できる人に伝えましょう。
けして自分ひとりでやらず、人を頼るのです。
できるだけ人に任せるんです。

とりあえず失敗していいからはじめてみることです。

もしかしたら挫折するかもしれないし、逆恨みされるかもしれない。

でも、それを恐れていたら事業なんて何もできません。

人の感情を恐れないことが成功の秘訣

けっきょく『人の感情を恐れない』
このマインドが成功の秘訣です。

もっとも恐れるべきは、自分のモチベーションが下がってしまうこと。

自分さえしっかりしていればなんとかなります。
必ず協力者が現れます。

ぼくは、そういう経験をいっぱいしてきました。これは疑う余地のない真実です。

稼ぐには伝える力が不可欠

稼ぐには、知識や経験だけじゃなく伝える力が必要です。

伝える力とは、口から発する言葉と文章を書くスキルです。

それらは、とても容易く習得できます。

  • 話しがうまい人と長時間たくさん話すこと
  • 文章がうまい人とチャットやメールを交わすこと
  • それを躊躇なく毎日欠かさずやっていけばかならず上手になります

ぼくの元に毎日LINEをくれる人はどんどん稼げるようになっています。

文章の書き方、表現の仕方、言葉の選び方などがめきめき上達するからです。

騙されたと思ってやってみてください。

bnr_mailmag.jpg

【成功するためのマインド、占い師の心得をメールマガジンで受け取る】

Lineトーク占い師募集
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています

占い館のフランチャイズオーナー募集中
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です

原宿・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院
東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院

ほしよみシステム
クラウド総合鑑定サービスほしよみシステムがご利用できます

ほしよみ堂バーチャルVIRTUAL
ほしよみ堂バーチャルへ参る

営業店拡大につき、占い師大募集!
営業店拡大につき、占い師大募集!経験不問!まずはお気軽にご相談ください。

< 不真面目で身勝手な人ほど好かれる理由  |  一覧へ戻る  |  時間に追われる脅迫観念から開放されるマインドセット >

このページのトップへ