水が自然と下に流れるように 人は安易な方を選びがち

「水は低きに流れ人は安きに流れる」とは
『水は低きに流れ人は安きに流れる』という言葉、ご存知ですよね。
原典は孟子の「水の低きに就く如し」からきています。
日本人なら誰もが知っている言葉
なので、いまさら説明の必要はないと思いますが。
これは、水が自然と下に流れるように人は安易な方を選びがちという意味です。
つまり、安易な方向へ簡単に流れることを戒めるための言葉です。
人はなぜ楽な方へ流れるのか
人間、堕落するのは簡単です。
「しんどいなあ」「いやだな」と思ったときは、分かっていても、つい楽な方を選んでしまいます。
人が変わるための三つの方法
人間が変わる方法は3つしかないそうです。
1つ目は時間配分を変える
2番目は住む場所を変える
3番目は付き合う人を変える
この3つの要素でしか人間は変わらないのです。
意志の弱さと変化の大切さ
人間の決意なんてあっさり消えてしまいます。
一時の気持ちの高ぶりなど続かないのです。
「やる気があります!」「頑張ります!」と言った先から、やっぱりやめようかな…となるのが人間の弱さ。
だからこそ、具体的に何を変えるのかが大事なのです。
レベルの違いと孤独の価値
世の中には、レベルの低い人間が圧倒的に多いんです。
レベルの低い人間は、総じて知識や教養に乏しいから、自分が必要な内容を聞いたり読んだりしても腹落ちしません。
僕の言葉も届かない事が多いのではと思います。
そもそも地頭が悪いと人間レベルも上がらないんですよね。
かの福沢諭吉も『学門のすすめ』で「人間は平等…ではない。学や教養がないと一生貧乏人だ」と、言い放っています。
レベルの低い人は、孤独に耐えられないからです。
いつも仲間や友人がいないと、気が済まないような人たちは、総じてレベルが低いと思います。
逆にレベルの高い人間は基本的に孤高ですから、群れたり馴れ合うことはしません。
周りから理解されなくても己の道を突き進むわけです。
たまに志の合う人間と、高め合うために関わりを持ちます。
レベルの低い人間は誰かれ構わずいい顔をするので友人は多いように見えます。
でも、いざという時には助けてくれない、浅い人間関係しか築けません。
ポジティブ思考とネガティブ思考の本質
ポジティブ思考の脳天気は実はレベルの低い人間なのです。
ポジティブに考えることは、頭空っぽでもできます。
ポジティブに考える人ほど挫折や苦難に耐えられずカルト宗教や怪しいビジネスに騙されて抜け出せなくなります。
それはなぜかというと、頭が悪くなってしまうと、根拠なく他人を信じちゃうからです。
逆にネガティブ思考を克服し、ポジティブになることは苦労が伴います。
高みを目指すには、低きに流れないことです。
志の高い人と付き合う重要性
人は低きに流れます。
だから、ぼくは昔から志が低い人とは、時を共に過ごさないよう生きてきたのです。
まとめ
水が自然と下に流れるように、人も安易な方を選びがちです。
しかし、本当に成長したいなら、あえて厳しい環境や高い志を持つ仲間とともに、自分を鍛えていくことが大切です。
流されず、自分を高める選択を意識しましょう。
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年8月 (18)
- 2025年7月 (8)
- 2025年6月 (8)
- 2025年5月 (6)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (13)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (15)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (13)
- 2024年5月 (13)
- 2024年4月 (12)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (14)
- 2024年1月 (16)
- 2023年12月 (11)
- 2023年11月 (17)
- 2023年10月 (15)
- 2023年9月 (17)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (18)
- 2023年6月 (17)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (21)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (18)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (5)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (17)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (15)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (23)
- 2016年2月 (21)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (21)
- 2015年10月 (19)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (12)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年5月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (4)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (2)
- 2012年8月 (2)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (2)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (16)
- 2011年4月 (21)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (5)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (4)
- 2010年6月 (6)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (10)
- 2010年2月 (6)
- 2010年1月 (3)
- 2009年11月 (2)
- 2009年10月 (2)
- 2009年9月 (3)
- 2009年8月 (3)
- 2009年7月 (1)
- 2009年6月 (9)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (2)
- 2009年2月 (2)
- 2009年1月 (4)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (2)
- 2008年9月 (2)
- 2008年8月 (5)
- 2008年7月 (1)
- 2008年6月 (1)
- 2008年5月 (1)
- 2008年3月 (2)
- 2007年4月 (1)
- 2007年3月 (1)