すべての不安は未来予測から生じる/コラム

HOME > コラム > コラム > すべての不安は未来予測から生じる

すべての不安は未来予測から生じる

すべての不安は未来予測から生じる.png

あなたは毎日、楽しみを感じていますか?
もし、あなたが毎日を楽しいと感じないのなら不安があるからかもしれません。
では、そもそも不安とはどこから生まれるのか?

現実に起こっていないことを先回りして妄想する、ここから不安が発生するのです。

すべての不安は未来予測から生じる

不安を少しでも削減して、楽に生きたいですよね。
不安を自分でなくすのはなかなか難しいことです。

小さなころから「叱られたらどうしよう」という不安を経験しており、刷り込まれてきたからです。

不安が生まれるメカニズム

不安で苦しまないためには、ネガティブな妄想をしないこと。
そのためには、まず、不安が生まれるメカニズムを解明することです。

忙しい時には不安になりづらく、
退屈になると不安になりやすいです。

何かに没頭している瞬間は、不安なんて発生していません。

ひと段落ついて、
「やれやれ、これでのんびりできる」
と思った数分後から、じわじわと不安が芽を出すのです。

妄想的予測と不安の連鎖

すべての不安は、未来を予測することから生じます。不安に動かされて発生する『妄想的予測』に振り回されます。

まだ起こっていない何かを妄想し、
「現実になったらどうしよう」
という思考に変化するからです。

過去の失敗体験や、つらい記憶がよみがえってきて、
「また同じような目に遭うかも」
という恐怖が再生産されたら悲惨です。

3つの「不安」タイプ

人間が感じる「不安」には、
(1)身体不安
(2)関係不安
(3)承認不安
の3つあります。

(1)の身体不安とは…
身体的な苦痛に遭う不安で病気や老化、災害、事故、事件などです。

(2)の関係不安とは…
他者との関係が壊れる不安で、死別や離別、離婚失恋などです。

(3)の承認不安とは…
批判や軽蔑される不安で、叱責、批判、非難、差別、嘲笑、挫折などです。

具体例で見る不安

たとえば、コロナや戦争のニュースで不安になるのは、(1)の身体不安です。
これは身体的な苦痛、被害に遭うことへの不安です。事故や災害そして戦争、さらに病気や老化に対する不安もそうです。
もっとも多いのが個人的な不安でしょうね。

独身だから不安になるのは、(1)身体不安(2)関係不安(3)承認不安、すべて当てはまるわけです。
老いたとき、
病気したとき独りで対処できるのか?
孤独死するのではないか?
という不安がそうです。

「将来、友人関係が薄くなり孤独になるの?」という感情が、(2)の関係不安ですね。

自分だけが独身になって、非難されたり馬鹿にされたりする恐れ。理想の相手が見つからない挫折を感じての不安というのは(3)の承認不安です。

あなたの「不安」はどれ?

人によって、受けやすい不安の種類は違います。

(1)身体不安
(2)関係不安
(3)承認不安

この3つのうち自分はどの不安を感じやすいかを知っておくと、いざ不安に陥った際、解消のヒントになります。

不安が消えないときは

それでも不安が消えない場合、ぜひ、ご相談ください。
なぜなら、ぼくは不安を無くす方法を知っているのです。

この30年近く、不安をなくす方法をずっと研究してきました。
不安なんて、なくしましょう。
ないほうが絶対いいからです。

不安さえなくなれば人生は明るく楽しいものです。

bnr_mailmag.jpg

【成功するためのマインド、占い師の心得をメールマガジンで受け取る】

Lineトーク占い師募集
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています

占い館のフランチャイズオーナー募集中
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です

原宿・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院
東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院

ほしよみシステム
クラウド総合鑑定サービスほしよみシステムがご利用できます

ほしよみ堂バーチャルVIRTUAL
ほしよみ堂バーチャルへ参る

営業店拡大につき、占い師大募集!
営業店拡大につき、占い師大募集!経験不問!まずはお気軽にご相談ください。

< 他人からの評価なんて、 どうでもよくなる  |  一覧へ戻る  |  小さな失敗をたくさんしたほうがいい理由 >

このページのトップへ